カプの日記

カプの日記

PR

Profile

カプパパ

カプパパ

Calendar

Comments

プラチナム レディ @ Re:タイヤ交換(11/16) こんにちは 宮脇です おーおタイヤ交換…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん 楽天の障害は何だったのでしょうか? き…
プラチナム レディ @ Re:障害が解消された?(11/10) こんにちは!!宮脇です そうなんですよ …
カプパパ @ やすじ2004さん 私も飛行機ファンです 息子の説明付きで見…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん C-1とF4は待ち時間が1時間半~2時間…
2021.10.24
XML
カテゴリ: 猫のいる生活
寒いと思ったら12月のような気温。

着る物も秋物を着る暇なく冬物にチェンジしました。
でも、この寒さも一休みで平年並みに戻る様なので、また秋物にチェンジで
しょうか?

寝具も冬物にチェンジで、モコモコの暖か毛布を出しました。
するとチョコが早速上に乗ってきました。

「何か問題でも?」



「秋の日が暖かいわね~」







この毛布は彼女のお気に入り。
なぜか彼女はこれでしかフミフミしない。
待ちに待った毛布の登場で喜んでおりました大笑い

さて選挙ですね。
各党ともに色々公約を言ってますが、その内容に首を傾げる人も多いかと
思います。
また、変われないと批判している党が変われていないのも現実です。
外交、国防で大きな違いが有る党が議員数確保だけで結託して政権交代を
叫ぶ人達に日本を任せられますか?
合同記者会見での突っ込んだ質問に対して、言い訳じみた回答や逆切れに
近い回答をしていましたが、大丈夫でしょうか?

今、耳に聞こえの良い事ばかり行っても騙されませんよ。



減税・免税・現金支給は良いのですが、その財源はどこに有るのでしょう?
何だかんだと言って、結局は国債に頼ることになるでしょう。
給料アップと言っても企業の利益がアップしない限り難しいでしょう。
コロナ下で利益が下がっている企業が多い中で実現できますか?

特に中小企業にとっては厳しいと思います。
更に製造業は海外依存が今まで以上に加速する事でしょう。
消費税を下げても、その効果は短期間でしょう。
それより、それに伴うシステム変更等の費用が莫大です。
その費用は国が全て負担してくれるのでしょうか?
よ~く考えて投票しましょう。



若い人で「興味がない」とか「投票所に行くのが面倒くさい」と投票に行か
ない人も多くいる様です。
各党の公約実現の結果は若い人達に降りかかってくる問題です。
政治に興味を持って投票に出かけましょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.10.24 09:20:41
コメント(2) | コメントを書く
[猫のいる生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: