カプの日記

カプの日記

PR

Profile

カプパパ

カプパパ

Calendar

Comments

プラチナム レディ @ Re:タイヤ交換(11/16) こんにちは 宮脇です おーおタイヤ交換…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん 楽天の障害は何だったのでしょうか? き…
プラチナム レディ @ Re:障害が解消された?(11/10) こんにちは!!宮脇です そうなんですよ …
カプパパ @ やすじ2004さん 私も飛行機ファンです 息子の説明付きで見…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん C-1とF4は待ち時間が1時間半~2時間…
2022.05.08
XML
カテゴリ: ネコ
皆さんはGWに何をしましたか?

我家では五月人形の出し入れ、衣替え、部屋の模様替え、庭の草取りなど
何かと忙しくしておりました。

チョコはこのGWをどの様に思っているのでしょう?

「なんで毎日家にいるの?」



「いないと寂しけれど、毎日一日中いられてもね~」



「休みでも色々やる事が有って忙しいって?
 では、この手をお貸ししましょうか」



大笑い

でも、せっかくのGWなので近くに出かける事といたしました。
出かけた先は新潟県新発田市に4月29日にオープンした、体感型”酒造”
リゾート「五階菱」です。



この施設は王紋酒造(旧市島酒造)の敷地内にできた新発田の食と文化を
感じる事のできる施設です。
中では日本酒の試飲もでき、私は運転手なので飲めませんでしたが妻は
ちゃっかり試飲をしておりました。



試飲したのは「大倉喜八郎 純米大吟醸」で「ホテル オークラ」とのコラボ
レーションで生まれた日本酒で、なんと720mlで9000円びっくり
普段絶対飲めない日本酒が飲めて大喜びしておりました。
私も飲みたかった~しょんぼり

ここで、また妻が「日本酒ガチャ」(一回400円)に挑戦!
出たカプセルを係の方に手渡すと「おめでとうございます、一等賞です!」
と拍手され、他の従業員の方からも「おめでとうございます」と大きな拍手
その場にいた買い物客の視線を一身に浴びて大変照れおりましたウィンク
で、いただいた日本酒は王紋酒造の「吟の慶」720ml(5500円)です。





せっかく新発田に来たので今まで素通りしていた新発田城に行ってみました。





表門と旧二の丸隅櫓は新潟県内で唯一江戸時代から現存する城郭構造物で国の
重要文化財で他の櫓は復元(木造)です。
三階櫓(復元)は天守的な櫓で3匹の鯱が乗る珍しい櫓です。

今まで仕事や息子のサッカーの試合でしか行かなかった新発田ですが新しい
発見や体験が出来ました。
皆さんも遠出する事も良いですが身近で楽しむ事も良いかもしれませんね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.05.08 09:21:43
コメント(2) | コメントを書く
[ネコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: