カプの日記

カプの日記

PR

Profile

カプパパ

カプパパ

Calendar

Comments

プラチナム レディ @ Re:タイヤ交換(11/16) こんにちは 宮脇です おーおタイヤ交換…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん 楽天の障害は何だったのでしょうか? き…
プラチナム レディ @ Re:障害が解消された?(11/10) こんにちは!!宮脇です そうなんですよ …
カプパパ @ やすじ2004さん 私も飛行機ファンです 息子の説明付きで見…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん C-1とF4は待ち時間が1時間半~2時間…
2022.08.07
XML
カテゴリ: 猫のいる生活
この度の豪雨で各地で大きな被害が出てしまいました。


我家にクーが来て一ケ月が経ちました。
彼は寝ている時以外は常に走り回っています。
本当に落ち着きがないびっくり

で、チョコとの距離は?
一ケ月経っても、この写真の通り微妙な距離感です。



チョコは「この小さい奴を何とかしてください」とでも言いたそうです。



それにしても、クーのヤンチャ振りはカプやチョコの小さい時の2倍以上。
しょんぼり

8月2・3日に長岡大花火大会が無事行われました。
私はTV画面を通して楽しませていただきました。
今年の「フェニックス」は5分間のフルバージョン。
平原綾香の「ジュピター」に乗せて大輪の花が幅2㎞に渡り夜空を埋め
尽くしました。
ウクライナの平和を祈り青と黄色の花火も織り交ぜての打ち上げに感動
しました。

「フェニクス」を見ていて山下清画伯の言葉が頭の中に浮かんできました。

「みんな爆弾なんてつくらないできれいな花火ばかりつくっていたらきっと
戦争なんか起きなかったんだな」



今こそ多くの国の指導者達にこの言葉を「フェニックス」と共に届けたい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.07 09:44:14
コメント(2) | コメントを書く
[猫のいる生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: