カプの日記

カプの日記

PR

Profile

カプパパ

カプパパ

Calendar

Comments

プラチナム レディ @ Re:タイヤ交換(11/16) こんにちは 宮脇です おーおタイヤ交換…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん 楽天の障害は何だったのでしょうか? き…
プラチナム レディ @ Re:障害が解消された?(11/10) こんにちは!!宮脇です そうなんですよ …
カプパパ @ やすじ2004さん 私も飛行機ファンです 息子の説明付きで見…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん C-1とF4は待ち時間が1時間半~2時間…
2023.03.12
XML
カテゴリ: ネコ



所縁の有る方々に多くの方に参列頂くことが出来ました。
母も喜んでいるのではないかと思っております。

今回の法要に参列する為に息子も帰ってきました。
すると「ん、帰ってきた?」とチョコは玄関までお出迎え。
離れていても忘れていない所が彼女の良い所です。



一方チョコは「誰?俺には関係ね~」と毛繕い。
更に息子を見るなり逃げだす始末。
いつの間にか人見知りになっておりました。



話は変わって、先週の日曜日に新潟県村上市で開催されている「城下町村上
町家の人形さま巡り」を見に出かけてきました。
このイベントは村上の各家が代々受け継いで来たひな人形をはじめ、武士
人形などの多彩で多様な「人形さま」を町歩きをしながら見学できると
いうものです。

「益甚」さん
村上の地酒を取り扱っている酒屋さんです。
こちらで村上限定販売の「紫雲 大洋盛 純米吟醸」を買い求めました。 



「きっかわ」さん
こちらは村上を代表する塩引き鮭をはじめとする鮭の加工品のお店。
全国放送の旅番組などにも数多く紹介されている名店。



店内には沢山の鮭が・・・びっくり



こちらの鮭を一度食すと、他の物が食べられれなくなるほど美味い。



最後は「九重園」さん
北限の茶所の村上で250年続く日本茶専門店。
店内にはカフェも併設されていて抹茶と和菓子を頂けます。



この人形さま巡りは50か所近くの店舗で見る事が出来ますが、今回は時間の
関係で半分も見る事が出来ませんでした。
来年は是非全店舗制覇したいと思っております。
なお、このイベントは4月3日まで行われているので興味のある方は是非訪れ
てみてはいかがでしょう。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.03.12 09:17:47
コメント(2) | コメントを書く
[ネコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: