カプの日記

カプの日記

PR

Profile

カプパパ

カプパパ

Calendar

Comments

プラチナム レディ @ Re:タイヤ交換(11/16) こんにちは 宮脇です おーおタイヤ交換…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん 楽天の障害は何だったのでしょうか? き…
プラチナム レディ @ Re:障害が解消された?(11/10) こんにちは!!宮脇です そうなんですよ …
カプパパ @ やすじ2004さん 私も飛行機ファンです 息子の説明付きで見…
カプパパ @ プラチナム レディの宮脇さん C-1とF4は待ち時間が1時間半~2時間…
2023.06.11
XML
カテゴリ: ネコ
先週、地元新聞やTVで次のようなニュースが流れました。

゛2か所の2か所のゴミ集積所と一か所の店舗前に段ボール箱に入れられた
 生きている子猫が合計15匹捨てられていた。
 さらに、その段ボール箱はガムテープで塞がれていた。”

幸いな事に発見され一匹残らず保護されたとの事。
里親に引き取られたり保護施設に収容されたとの事で一安心。

理由はともあれ捨てた人は命をどの様に考えていたのか?
なぜ保護施設に相談しなかったのか?
全く理解しがたい行為と思います。


それを期待して飼ったら全く違った、思ったように慣れてくれない、世話が
面倒等の理由で手放す人も多いと聞きます。
生きる縫ぐるみではないし流行りや物感覚で飼うものではありません。
命ある動物を飼うと言う事は天寿を全うするまで面倒を見る覚悟が必要です。

これから始めてペットを飼おうと思っている方はよく考えて下さい。

息子に保護されて我家にやってきたチョコちゃんは
「全く何を考えているのか理解できないわね」
と少々ご立腹な様子です。



動物愛護センターから引き取ったクーちゃんは
「俺と同じように、みんな保護されて良かったとな~」
と自分の事を思い出したようです。




「後から来たくせに態度がデカイじゃねーか」
と苦言を申しております。



それに対してクーちゃんは
「先輩のくせにに弱っち―からだぞ!」
と言い返しております。




当然ですが、私は二匹を最後まで責任をもって飼いますよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.11 09:11:13
コメント(2) | コメントを書く
[ネコ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: