もらっちゃおう電鉄OO

もらっちゃおう電鉄OO

PR

サイド自由欄




楽天ラッキーくじ一覧(2025年12月改定)

LINE限定 毎日引けるくじ131 こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
楽天koboラッキーくじ1130
【貯めトクモードONの方限定】毎日遊べるためトクくじ
毎日ポイントがあたる!Rakuten PLAYラッキーくじ
【毎日チャンス】その場で当たる!ラッキーくじ1231
楽天マガジンラッキーくじ1219
【Super Point Screen】毎日開催!ラッキーくじ331
【おすすめチラシ】毎日当たる!ラッキーくじ1231
毎日おトクくじ331
楽天PointClub SPWebラッキーくじ1130
Rチャンネルのラッキーくじ
楽天ポイントモール活動部ラッキーくじ1201
楽天ライブ情報局ラッキーくじ
リーベイツくじ
リーベイツくじスロット
リーベイツくじガチャ
楽天お買い物マラソン
楽天スーパーSALE スロット
楽天レシピラッキーくじ
Rakuten TVラッキーくじ
楽天ブックスラッキーくじ
楽天ウェブ検索ラッキーくじ
楽天ブログラッキーくじ
楽天トラベルラッキーくじ
楽天証券ラッキーくじ
楽天不動産ラッキーくじ
楽天ペイ (オンライン決済)ラッキーくじ
楽天の保険比較ラッキーくじ
InfoseekNewsラッキーくじ
楽天ブックスfacebookラッキーくじ
楽天市場ラッキーくじ(楽天トップページ下)
楽天×ぐるなびラッキーくじ
楽天シニアラッキーくじ
楽天ペイアプリラッキーくじ
ラクマラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ2
楽天Edyラッキーくじ
アプリ限定 楽天ラッキーくじ
スマートフォン限定 楽天ラッキーくじ
リワード特集ラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
リワード特集ページラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
楽天PointClubアプリラッキーくじ
ニュースラッキーくじ

↓当選連絡や個人情報などを含むメッセージは
post-a3.gifメールはこちら
メール送られた際にはブログのコメント欄にも簡単でいいですので一言残していただけると助かります(エラー等で確認できない場合がありますので)

ランキング参加中 気が向いたらクリックしてください
人気ブログランキングへ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年10月02日
XML
カテゴリ: 買って応募
本日、ブログにいつもの倍以上のアクセス数が。

アクセス数のほぼ半分が

2013年9月2日の日記『 おはよう奥さん休刊!雑誌懸賞もますます厳しい時代になっていくのか~

ああ。。そうか・・・

先月で最終号となった『おはよう奥さん』
毎月2日発売。
で、今日は10月2日。

買ったけど先月号の休刊のお知らせを見てなかった人
買わないけどお店の本棚に『すてきな奥さん』と一緒に並んでいる風景を見慣れていた人

今日になって、「あれ?売ってない?」
で、検索してこのブログに紛れ込んじゃったってことでしょうか。
今日現在、 グーグルで『おはよう奥さん 休刊』で検索すると、このブログが一番上に表示されるんですよね・・

それだけ検索されるってことは、雑誌のことを気にしてる人たちも多いってことで、まだ休刊しなくてもリニューアルとかでがんばっていけた・・?ような気もしますが、それだけ厳しかったってことでしょうか。
競合相手の『すてきな奥さん』は、ライバル一誌なくなったので来月発売『新春すてきな奥さん』の発行部数を去年より増やすみたいです。といっても50万7千部から51万部の予定とちょっとの上乗せ。奥様向け雑誌の需要自体が縮小していってるのでしょうか。



まだ10月なのにもう1月号!?発売は11月22日で予約受付中です。
てか、表紙のほとんど付録の紹介じゃ・・・もういっそのこと雑誌なしで付録のリラックマセットだけ売ったら・・・って!?

いや、奥様向けにかかわらず雑誌そのものが売れなくなって・・・




コンピュータ雑誌も・・・PC使ってる人は雑誌買わずにネットで情報探すから・・!?

【送料無料】楽しい熱帯魚 2013年 10月号 [雑誌]

【送料無料】楽しい熱帯魚 2013年 10月号 [雑誌]
価格:980円(税込、送料込)


淋しい熱帯魚になってしまいました・・・って絶対誰か言ってるよね!?


雑誌の創刊号とか後々プレミアがついたりするものがありますが

休刊号はどうなんでしょうね・・・
記述に問題があって回収廃刊になったものは高値つくものもありそうですが・・・


休刊貴重!と繰り返す
九官鳥
・・・なんでもありません・・・。

ワタシの場合 応募のために次から次に雑誌買ってきますので
全部保管なんてできず
オークションに出したりリサイクルに出したりしていますが・・・創刊号や休刊号は記念にとっておくべきか・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月03日 00時03分38秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

空塚絶人

空塚絶人

カレンダー

お気に入りブログ

休日前なので うふふ大好きさん

休みます ai*keroさん

スコシフシギな世界… まつもとネオさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: