もらっちゃおう電鉄OO

もらっちゃおう電鉄OO

PR

サイド自由欄




楽天ラッキーくじ一覧(2025年12月改定)

LINE限定 毎日引けるくじ131 こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
楽天koboラッキーくじ1130
【貯めトクモードONの方限定】毎日遊べるためトクくじ
毎日ポイントがあたる!Rakuten PLAYラッキーくじ
【毎日チャンス】その場で当たる!ラッキーくじ1231
楽天マガジンラッキーくじ1219
【Super Point Screen】毎日開催!ラッキーくじ331
【おすすめチラシ】毎日当たる!ラッキーくじ1231
毎日おトクくじ331
楽天PointClub SPWebラッキーくじ1130
Rチャンネルのラッキーくじ
楽天ポイントモール活動部ラッキーくじ1201
楽天ライブ情報局ラッキーくじ
リーベイツくじ
リーベイツくじスロット
リーベイツくじガチャ
楽天お買い物マラソン
楽天スーパーSALE スロット
楽天レシピラッキーくじ
Rakuten TVラッキーくじ
楽天ブックスラッキーくじ
楽天ウェブ検索ラッキーくじ
楽天ブログラッキーくじ
楽天トラベルラッキーくじ
楽天証券ラッキーくじ
楽天不動産ラッキーくじ
楽天ペイ (オンライン決済)ラッキーくじ
楽天の保険比較ラッキーくじ
InfoseekNewsラッキーくじ
楽天ブックスfacebookラッキーくじ
楽天市場ラッキーくじ(楽天トップページ下)
楽天×ぐるなびラッキーくじ
楽天シニアラッキーくじ
楽天ペイアプリラッキーくじ
ラクマラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ
楽天カレンダーラッキーくじ2
楽天Edyラッキーくじ
アプリ限定 楽天ラッキーくじ
スマートフォン限定 楽天ラッキーくじ
リワード特集ラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
リワード特集ページラッキーくじ こちらをクリックしてから 次にくじが引けるようになります
楽天PointClubアプリラッキーくじ
ニュースラッキーくじ

↓当選連絡や個人情報などを含むメッセージは
post-a3.gifメールはこちら
メール送られた際にはブログのコメント欄にも簡単でいいですので一言残していただけると助かります(エラー等で確認できない場合がありますので)

ランキング参加中 気が向いたらクリックしてください
人気ブログランキングへ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023年07月12日
XML
カテゴリ: だまされないぞ
PCやスマホでサイトを見ていると突然、画面が開くポップアップ。
サイトの内容とは全く関係のない広告がほとんどで
数年前くらい?まではよく見かけました。
ただここしばらくはPC側のセキュリティも向上?したのか
ほとんど見かけたことはなかったのですが昨日。

出たぁ―――――――!!!
auキャンペーンのお知らせと称して





auをお使いのお客様へ

iPhone XS、Samsung Galaxy S10、FC2への3年間の無料会員が当たります。
以下の9つの質問に答えてください。







これは
auからのものではなく

詐欺です。

この後質問に答えていくと
最後にクレジットカード番号の入力を求められます。それが目的です。
答えてはいけません。


質問に答えてくださいの後に「はい」しか選択肢が無かったり
auなのにFC2無料が賞品だったり、おかしな点が多々あるのですぐ怪しいと思いますが

ただ
もしも実際にauを利用している人だったら信じちゃうかもしれません、
あるいは詐欺だとしても自分がauを使っていることがなぜわかったのか不安に思うかもしれませんが
これはamazonや楽天のニセモノと同じで
とにかく誰彼にでもばらまいているのです、だからauを使ってないNTTやソフトバンクの利用者にも表示されることになります。情報が漏れているわけではありません。


ずっと前から目にしていました。
ただ、ここ数年はワタシの前に現れることはありませんでした。

ブログで探してみると

2018年10月13日の記事「 「おめでとうございます!Googleをお使いのあなた!」がさらなる進化!


この時は
「おめでとうございます!Googleをお使いのあなた!」で
賞品はやっぱりiPhoneXでした、
今はauバージョンが流行なんでしょうかね。

そして最大の問題は
なぜこんな画面が出てきたのか?ということです。
以前はアダルトなどで怪しげなところで踏んでということが多かったのですが
今では怪しくないサイトを見ていても突然出てくるように。
セキュリティソフト入れていてもかまわず出てきます。


なにしろ
今回ワタシが見ていたのは・・楽天ブログです。
そう、今、あなたも見ているこの楽天ブログ。
自分のブログじゃないです、気になる記事を巡回中に現れました。
広告がたくさんありますので
もしかしたらそれらに広告主も気づかぬうちに仕掛けられていたのかもしれません。
まあ、わかりません。
楽天ブログに限らずネット見ていてて急にサイトと関係ない当せんしました画面が出てきたら
そのままページを閉じましょう。
1度出てくると、その後、何度も出てくることがあるので警戒しときましょう。



○○○○- BQFA -○○○○-○○○○





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月26日 10時36分24秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

空塚絶人

空塚絶人

カレンダー

お気に入りブログ

同じ激安店だけど New! うふふ大好きさん

休みます ai*keroさん

スコシフシギな世界… まつもとネオさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: