1馬力子持ちFIRE 雑記

1馬力子持ちFIRE 雑記

PR

Free Space

リーマン人生の過半を三菱金曜会企業に捧げ、
今は自己資本の過半を三菱グループ企業に捧ぐ、
元三菱リーマン/個人投資家。
1馬力/妻子持ち/賃貸で40代半ばにFIRE済。
アイコンは佐渡赤石。

入るを量りて出ずるを制しつつ、
大都会の真ん中に棲む世捨て人の雑記。

Favorite Blog

2024~25主力株概況1… New! みきまるファンドさん

【10月運用成績】… かぶ1000さん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

2020.07.27
XML
カテゴリ: やめたこと
小物第6弾は、



CLAUSTRUM ​ クラウストルム ​名刺入れです。
こんな感じで、名刺を収納できます。



縦9.8cm、横5.9cm、厚さ0.7mm。
78g。
ヘアーライン仕上のステンレス製。

名刺入れはもともと革製のいたって
普通のモノを永らく使用してましたが、

時計やペンに合わせ、新調。

時計の​ タンク ​を購入した後だったので、
まずはカルティエのカードケースを購入。

単体での見た目はかっこいいのですが、
外国製のカードケースは少しサイズが
大きかった。。

スーツの内ポケットでかさばるため、
使用機会が減り、メルカリへ。


より薄く、軽く、長く使える名刺入れを
探索し、
こちらに至りました。

この名刺入れの個人的な良いところは、
1.薄く軽い。ほぼ名刺と同じサイズ。
2.ステンレス製で乱暴に扱わなければ、
  たぶん一生使える。


といったところです。

弱点は、名刺の収納が15枚程度なことと、
頂いた名刺を分けて収納できない点です。

ただ、10枚も配る機会はほとんど無いですし、
頂いた名刺は即名刺ホルダーに分類するので、
名刺入れとしては、十分と考えています。

お店は銀座付近にあり
(作者もいらっしゃいました)、

ネットでも購入することができます。

楽天市場では残念ながら取り扱いが
ないようです。

(2024年)
もはや名刺を配る機会はなく、
メルカリで売却済。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.06.16 18:24:13
コメント(0) | コメントを書く
[やめたこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: