負け犬かっしーの日記
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
みなさんこんにちは!お久しぶりの負け犬かっしーでございます! 10月になったらブログの更新をしますと言っておりましたが、やっとブログを更新できるようになりました(^^)前回のブログをごらんいただいていれば、かっしーのお恥ずかしい(いーや、恥ずかしくないモンね)凹みっぷりお分かりいただけると思います。そして次の更新の時には明るい話題が書けるといいなーと書きましたが、その後明るい話題を書けるようになったかというと・・・。 えーっと書けます!多分今日から!今日から?え、何で?それは本当に、単純に私の気持ちの問題なんですが・・(><) 実は、かっしー今日、とある試験を受けに行きました!それは、かっしーが前回のブログに書いていた彼に振られる・・前に申し込んでおいた試験・・。そんなに受けたい!!って明確な意思があった訳ではなく申し込んだ試験です。なのに何で申し込んでたかって言うとね・・・好きだった彼が受けるって言ってたからーー(><)って中高生かっ!って感じもしますね、そのとーり! でも実際、幾つになろうが、好きな人と一緒なら結構頑張れそうな気がしません?どちらにしても、私の今の仕事で、必須では無いけれど、とてもプラスになる資格でもあったので。 ・・・そしてね、理由がもうひとつ(実は、こっちが理由のメイン)その好きだった彼ってけっこう時々うっかりさんでして・・前の試験の時、申し込み自体忘れてたことがあったんですよね、すんごい大事な試験なのに!って子供かっ!って感じがしますねえ、これまたそのとーり!ってまああまりに仕事が忙しくて忘れちゃったってのが彼の言い訳らしいのですが。 でも絶対に今年はちゃんと受けて欲しくて、でも、彼は先輩なもので、後輩かっしーが「今年は忘れないで下さいね。」とは、ちょっと言いにくい関係・・。そこで、わざと試験の締切日に「かっしーも受けるんですよー、先輩申し込みましたか?今日締め切りなんですよね、色々教えてくださいねっ。」的な「雑談と見せかけて締め切り日アピール電話」をして・・・気を使いすぎ?かっしー素敵な後輩でしょう?(自画自賛)ま、でもそんなこんなで行きがかり上、自爆ではございますが、私も申し込む羽目に(><)ちなみに先輩は、ちゃんと申し込んでいたので私の電話は取り越し苦労ってゆーか意味無かったってゆーか・・。 で、です振られたのですよ、その申し込みの後に振られたの(TT)後に残ったのは、悲しい気持ちと受験票のみ・・・(><)? そして今日がその試験。そいでもって最近はネットですぐ試験の解答速報が見れちゃう(><)結果は・・・残念っ。あー私の睡眠時間を、有給を返してー、・・でもですね、意外と惜しかったんですよ!私的には、「あれ?意外とかっしーやるじゃん?」って位はいい線いったんです(^^)振られてから勉強する気になったため、準備期間が短か過ぎて、駄目でもとだと思っていたのに。この一ヵ月半で解いた過去問とかの点数と比べても、本番がかっしー的最高点とれたし!って落ちたらやっぱり意味無い? けれど・・振られて一ヶ月半ちょいたつかな?中途半端な自分を変えたいから頑張るって言ってた先輩を見て、じゃあ振られたのは悲しいけれど私も何かに本気で打ち込んでみようってやっと思えるようになって、そこから怒涛のお勉強三昧。きっかけはちょい不純だったけれど、期間もその試験を受けるには全然短かったけれど、振られた挙句、試験で結果も出せなくて恥ずかしいけれど・・。社会人になってから寝る間も惜しんで何かに打ち込んだことってあったかな?海外旅行をあきらめ、有給もつぶして勉強したいなんて思ったことあったかな?何だか、落ちちゃったけれどこんなに頑張れた自分ってすごいかもって思ったり・・。 時々友達に「彼の事、もうふっきれた?」って聞かれます。振られちゃったけれど・・今も好きだから、ふっきれたかどうかと言われればふっきれてないかな。でも、彼が自分自身変わろうと一生懸命なのを見て、私も一生懸命になれて・・振られてよかったとは思えないけれど、試験に落ちてすっきりなのは、きっとこの短期間でやれる努力は全てしてしまったから、やったからこそ今日の点数が私の全力での限界だったって分かるから。もちろん、体調崩しかけるまでやったんで残念はホント残念だけど・・・こうなったら・・受かりますよ来年は!つーかこんだけやったら来年受かると思うんですよね・・しかし、来年までこのペースでやったら・・倒れちゃう(><)いっぺんに変わろうとせず一歩一歩自分に出来る歩幅で、ね。 ってな訳で話が戻りますが、今まで私、自分で自分の事を根性なしで中途半端な奴だと思っていたところがあり・・でも今回の事がきっかけで、本気になったら意外と私頑張れるんだなって自分を少し好きになることが出来て・・・結果出せなかったけど、絶対私、ちょい前に進めた気がする。そう思ったら、何だか前向きな気持ちになってきました(^^) だからまた少しずつブログでも、いつものかっしーらしさをとりもどしていけそうです(^^)第一、好きな人に振られようが私の人生の主人公は私、自分で納得のいく生きかたをしていかなきゃ!って思ったらいつまでも落ち込んでる暇が無いことに遅ればせながら気がついた!とくに三十路の坂を転がってる最中に立ち止まる暇は無いのよーーー(^^) だから、また、気になることやりたいことブログに書いていきますね!そもそも、そう毎日のようにブログ更新するほうではないけれど、ブログも人生もゆっくりのんびり自分のペースで頑張っていきます!よろしければお付き合い下さいませませーー(^^)追伸 頑張りすぎて・・・・どーも彼より頑張った気がする、てか絶対そう・・。あーーーーやっぱ悔しいかも、すんごい頑張って落ちたのが(><)でも試験はともかく、何か先輩が自分を変えたいって言ってたのに、私の方が先に変われちゃったりしてねえ、何て気もかっしー今ならしてる!・・自分を振った男を追い抜いちゃう・・ってのもまたよーーーし!ですよねっ(^^)女は強いのだ!
2007年10月21日
コメント(5)