肩こりママ奮闘記 (北京の出来事)

肩こりママ奮闘記 (北京の出来事)

PR

プロフィール

肩こりMAMA

肩こりMAMA

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

チェリーパイ@ お疲れ様でした。 久しぶりにサイトの覘きにきて帰国される…
わに@ お疲れ様! ご無沙汰! 長い海外生活、本当にお疲れ…
サザエ@ え??札幌?? え?? 帰国??  で うれしい~とお…
saru4351 @ お久しぶりです。 saruもようやく、pcにむかえる時間ができ…
ちゃいこ@ Re:本帰国します(03/08) 中国生活お疲れ様でした。 落ち着かれる…

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

フリーページ

2006年01月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夜通し激しく続いた爆竹&花火にも負けず、家族揃って爆睡してしまいました。
060129爆竹
これはホテル敷地内にあった「爆竹許可エリア」の巨大看板。
みんな、持参してきていたようです。
もし次回があるならば、私達も事前に買って持込しようと決めました。

さて、今日はゆっくり起きたので、朝食を食べたらチェックアウト。
あまりの寒さに入る気にならなかった屋外の温泉を見学しながらホテルを後に...
060129モノレール
すごくひろい温泉ホテルで、敷地内専用モノレールが走っていました。


060129温泉1060129温泉2060129温泉3


060129温泉4060129温泉5
温泉と温泉の移動はこんな感じ。
温泉の種類と数はすごく沢山あるのだけれど、子供連れにはちょっと無理。
だって寒すぎるんだモノ。子供でなくても風邪ひいてしまいそう。

060129帰宅1060129帰宅2
オブジェの釜に子供達を入れて記念撮影。
小心者のハヤトは大泣き。
通り過ぎる中国人に冷たい視線を浴びながら撮影を強行。


帰りも勿論4元の路線バス。
060129バス
とっても楽しい2日間でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月12日 00時11分25秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: