肩こりママ奮闘記 (北京の出来事)

肩こりママ奮闘記 (北京の出来事)

PR

プロフィール

肩こりMAMA

肩こりMAMA

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

チェリーパイ@ お疲れ様でした。 久しぶりにサイトの覘きにきて帰国される…
わに@ お疲れ様! ご無沙汰! 長い海外生活、本当にお疲れ…
サザエ@ え??札幌?? え?? 帰国??  で うれしい~とお…
saru4351 @ お久しぶりです。 saruもようやく、pcにむかえる時間ができ…
ちゃいこ@ Re:本帰国します(03/08) 中国生活お疲れ様でした。 落ち着かれる…

お気に入りブログ

屋根から2階 1階へと… New! 岩手のFP事務所さん

ブログでドラマ New! toshibo0820さん

旅行日記 te-trapodsさん
おさるのママの楽し… saru4351さん
愉快な毎日~Back fr… Soyosoyoさん

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

フリーページ

2006年02月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
<春節第三弾> 北京龍熙温泉度暇村

度暇村とはリゾートのこと。つまり、温泉付きリゾートホテル。
第一弾 第二弾 とはホテルの金額が一桁違う。
今回はちょっとリッチな旅行になるのか?期待と不安を胸に出発。


先ずは定番となった路線バスに乗って出発。
060203バス停
コレは路線バスのバス停。


今回利用した「937」は知る人ぞ知る 問題の路線 。同じ「937」が 10路線位ある

通る「937」バス全てに私達の目的地まで行くかを確認し、数台目で無事に乗ることが出来ました。
インターネットを利用し、事前にこの状況を確認していたのでスムーズに乗れましたが、
もし知らなかったら恐ろしいことになっていました。
ちなみに料金は大人1人8元(120円)。空調車両のため少々高め。


目的地に到着し、バスを降りたらコレ。
060203三輪バイク
060203三輪バイク1060203三輪バイク2
中はこんな感じ。           横から覗くとこんな感じ。

バス停からホテルまでは、一直線の道を3km進むだけ。
だけど、ハヤトも寝てるし荷物も一杯なので乗ることに。
ホテルを予約したときにフロントの人もコレを利用することを勧めていました。



060203チェックイン
チェックインの間、ハヤトにはここで待っていてもらいました(笑)


060203部屋
想像以上にキレイで納得のお部屋。

060203風呂
お部屋には広くてキレイなバス&トイレがあり、南国リゾートの様な雰囲気。
昼寝から覚めたハヤトは早速お風呂でお湯遊び。


そして目的の温泉へ。
060203プール

ここに写っているだけでなく、脇の方にも、奥の方にも、屋外にも温泉があり、沢山入りました。
大満足


コレは番外編。就寝前にみんなで背筋競争
060203体操
ハルカ上出来です

060203体操1
ハヤトも頑張ってやってみました

060203体操2
ハンデつきで...かなり厳しい感じ

060203体操3
これは匿名希望さん。ヤバイです


温泉が楽しかったからか、就寝前の体操?が効いたのか、ぐっすりと眠れました。
060203ぐっすり

2日目に続く





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月11日 20時44分26秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: