2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全7件 (7件中 1-7件目)
1
結局今日は要綱を配らなかった・・・。(昨日の日記を読んで、楽しみにしていた方がいらっしゃいましたら、ごめんなさい。m(__"__ )m)明日から平日になっちゃう・・・。平日でも、ちょっとずつ頑張ろう。◆要綱、ウェブ上でも見れるように本家の方にアップしましたが、紙面でご希望で、且つ、お店に貼って頂ける方は是非、ご連絡ください。(本当に、ゼヒゼヒゼヒゼヒ・・・。)どうぞ、宜しくお願いします。
2006.09.10
コメント(0)
要綱の配布を開始。先ずは30部だけ刷った。手始めに豊田市と、マーキュリーに1部置いてきた。そうそう、今日たまたま来ていた、他店の常連さんにもお願いして何部か持って帰った。手応えは上々。改めて、人の優しさが身に沁みた・・・。(TT)俺の話を聞いてくれた人、配るのを手伝ってくれる人、本当に有難うございます。どうぞ宜しくお願いします。◆今日は、西尾、刈谷、安城辺りを回ろうかな。
2006.09.09
コメント(0)
いやー、やっとこさっとこ、要綱が完成。なんと、3枚で1部。メインの要綱と、補足説明(会場の地図とか色々)と、申し込みの際にあったら便利なカード形式の要綱。今まで、自分が欲しいと思っていたことは全て盛り込んだ。(カードの方にフィーの金額を書くのを忘れたのは、内緒ね。(^^;))これで、一番最初のハードルはクリア・・・かな。にしても・・・あれも、これも、詰め込み過ぎたか?見易く作ったつもりなのだが・・・冷静に見ると、見にくいような気も、しないこともない。(^^;)まあ、いいや。どんな要綱かは、実物を見てからのお楽しみ、ということで。さあ、今度は要綱の配布だ!あっ!!!ウェブに上げる用の要綱がまだだった・・・。(--;)HTMLに落とすのは時間がかかりそうだな・・・。アクロバットを持っていれば良いのだが・・・。まあ、明日やろうっと。◆ これからの予定要綱の配布受付開始ウェブ版要綱の作成などなど
2006.09.08
コメント(0)
まあ、ひょんなことでチャリティを開催することになりまして。いやー、まー、今まで色んなことをやってきたけど、本当に色んなことをやってきたなー。ホームのベストを作ったときも、まさか自分がベストを作ることになるとは思わなかったし。今回も、まさか試合の運営を、それも何も無い状態から、全く最初から企画することになるとは思わなかった。人生って、何が起きるか、分からないな。だから、楽しいんだけど。そして、ビリヤードをやっていて、良かったとつくづく思う。しみじみ、そう思う。今回の件も、勿論、そう。色んな人の話を聞けて、色んな人の考え方を知って。たまには対立して。wお互いの価値観を交換して、新しい発見を生む。「生きていく」って、こういうことなんだろうな。多くの人に支えて貰えながら、自分は生かされていることを実感する。ただ、球を撞いて、試合に出て、それだけでも凄く楽しいんだけど・・・。でも、今回のことで、色んな人と、色んな話をすることができたから・・・。本当、俺って、ラッキーだ。俺はツイテイル。・・・。トーナメントが終わるまでノンストップで突っ走ろう。どうせやるなら、最高のものを作ろう。そして・・・、暴走したら、誰か俺を止めてください。w
2006.09.07
コメント(6)
皆さんにお願いがあります。どうか、ご意見をお聞かせください。詳細は、本家肩腰ビリの掲示板にあります。URL:http://8056.teacup.com/toshio/bbs書き込み:引退ではないけど・・・ 投稿者:Cマン@自宅 投稿日: 9月 3日(日)01時32分38秒尚、本家の掲示板に書き込んで頂いても結構ですし、このブログの日記のコメントでもOKです。メールでも構いません。(メルアド:toshio_ho@yahoo.co.jp)どうぞ、宜しくお願いします。
2006.09.03
コメント(0)
「オープンブリッジ」を多用している、という指摘を受けたが、これはオープンブリッジが悪い、というものでもないし、オープンブリッジはスタンダードブリッジに劣る、という意味でもない。実際、オープンがメインのプロだって居るし、SAだって仰山居る。◆ただ、確かに私はスタンダードブリッジ派で、オープンにする必要が無いのならばスタンダードにするように努めてきた。・・・筈だった。言われて見れば、最近は左手(ブリッジの方の手)に余り注意を払っていなかったような気がする。◆以前は、ブリッジを組む練習をしたこともあった。懐かしいな・・・。◆ちょっと球が入るようになって、図に乗っていた。原点回帰だ。
2006.09.02
コメント(0)
前回の話の続きだが、思い出した。いや、嘘。間違えた。もう一度さっちゃんに聞いて教えて貰った。それは・・・「オープンブリッジを多用している」そうだ、そうだ、これ、これ。溜飲が下がった。◆他にも色々と聞いてみた。「自分に足りないもの」一、入れ続ける力が無い。◆それと、今日の球撞きを見て貰って、悪いと思ったところも教えて貰った。「今日の自分の悪いところ」一、ブリッジが動いている。◆問題が分かれば後は楽だ。練習すれば良いだけだ。さっちゃん、ありがとう。◆今日の日記も毎日読めよ!>俺
2006.09.02
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1