続・肩こり腰痛ビリヤード

続・肩こり腰痛ビリヤード

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

としお@肩腰ビリ

としお@肩腰ビリ

Favorite Blog

★282回月例会★(2025… む〜姐さんさん

ビリヤードアッツハ… アッツハウスのあっちゃんさん
新電人房 別室『十… 雷神武暴牙さん
じゅんちのびーだま… じゅんち♪さん
CLUB Joy Shiggi.Jさん

Comments

腰痛アドバイザー@ 腰が痛いのは、辛いですね。 腰が痛いのは辛いものです。 私も14…
としお@肩腰ビリ @ てんちょう&りかママさんへ♪ >てんちょう&りかママさんへ♪  らし…
としお@肩腰ビリ @ こねっちさんへ♪ >こねっちさんへ♪  お心遣い、本当に…
2005.10.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 押し球が得意な人も、苦手な人も、良かったらやってみてください。

1.的球をフットスポットに配置
2.手球を遠くのコーナーポケットに一直線になるように配置
3.但し、的球と手球の間は球一個分
4.押してダブルスクラッチ、若しくは手球が短クッションまで届けば合格

 因みに、ダブルヒットできない間隔ですので、ダブルヒットはNGです。

 これは撞点もインパクトのタイミングも大事。
 何よりも、自分がどれだけキューを出しているのか、ミリ単位で把握する能力が大事です。

 結構、難しいです。



 因みに、私は散々やっていますが、2回ぐらいしか成功したことがありません。
 成功確率は、消費税より遥かに下です・・・。(--)

 配置が分かりにくかったら、質問してください。
 挑戦された方は、結果を書いてくれると嬉しいです。(^^)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005.10.16 00:57:41
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: