PR

プロフィール

katia66

katia66

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

バックナンバー

Nov , 2025
Oct , 2025
Sep , 2025
Aug , 2025
Jul , 2025
Jun , 2025
May , 2025
Apr , 2025

コメント新着

jhwlfm@ AiNsHWTJnxRbwDhARCw HRAEg4 &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
katia66 @ Re[1]:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) しんたろさん ----- イタリアだから余計…
しんたろ@ Re:FIAT 500 international meeting in Garlenda その1~出発~(07/10) 合流できればお喋り。 時間が詰まってき…
katia66 @ Re[1]:引っ越しました(06/22) しんたろさん ----- お久しぶり~。 今…
しんたろ@ Re:引っ越しました(06/22) お久しぶりです(笑 元気にやってるなら…
Dec 18, 2003
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
夫の会社に19歳の男の子が入社してきた。

ご飯を食べながら、「あの黒い鍋よりも黒い」って夫。そんなに黒いのか?
もちろん、日焼けしてるんじゃなくて、地肌が黒い。
「あんなに黒い黒人は見たことがない。ナイジェリアとかそういう黒さじゃなくて、中央アフリカって感じの黒さ」なんだって。
こっちの高校に3年間通ったそうなんだけど(高校は5年制なので卒業はしていない)、高校での成績はいつもクラストップ。
・・・ってことは、イタリア語、ちゃんと話すんでしょう?
「普通に話してた。でも、生まれはBumbaっていうところなんだって。書類に書いてあった。Bumbaってどこ?」
知らないよ、ブンバなんて地名は。チャドの首都がンジャメナってことくらいしか覚えていない。全然関係ないけどさ。

そうなんだ。そのカラブリア出身の人、イタリア語の文法が目茶苦茶。これはイタリア語学習者向けの話だけど、gliというはずのところにloを付けたり、mossoがmovutoになったり。
夫のシチリアのおばあちゃんも同じ様な間違いするっけな。lo facesse qualcunoを、gli facessero qualcunoって言った。antipaticiをantipatichiって言ったり。
義母も、piemonteって言えなくて、piAmonteって言うし、ubriacoをなぜかumbriacoって言うし、eucaliptoって言えないで、eu、eu・・・あの植物、って言う。そういえば、彼女は外国語に限らず、言えない単語が多いな。私も小さい頃ヘリコプターって言えなかったけど。今思えばどうしてそんな簡単なことが言えなかったんだろうって思う。へリがヘレになっちゃってたような気がするけど・・・。
外国人の私は、冠詞をよく間違えるんだよね。eで終わる単語の、女性形と男性形を取り違えてしまう。
まあ、それはどうでも良いとして、黒人の男の子は、イタリア語、ちゃんと喋ってたって。ただ、ちょっとシャイみたいであんまり喋らないって。
とにかく、ちゃんとイタリア語を喋って、その年で高校に3年間通ったんだったら、小さい頃からイタリアにいるんだろう、という話にまとまった。
ただ、どこの国の出かを知りたいって夫に言われた。
Bumbaなんて、だから知らないってば。
・・・そういえば、ブラジルの日本語雑誌の名前が『Bumba』って言わなかったっけ? なんて思い出したら、「そうか。ブラジル生まれってことも有り得る!」と夫。
謎が謎を呼んで・・・(?)、結局どこの生まれか分からないまま・・・。
まあさ、そのうち本人に直接きいてちょうだいってことで話がまとまった。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  Dec 18, 2003 06:24:46 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: