EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2008年01月05日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
仕事始めの翌日はいつものことながらツラい…。
なぜなら,仕事始めの日は「新年会」という飲酒を伴う催しがあるからです。
今年は翌日が土曜日ということもあり,ひときわ激しいものとなりました。

土曜日は午前中から用事があったので,控えようとは思ったのですが,なかなかそうはいきません。
大きなダメージを受けた身体にムチを当て,何とか用事をすませ,帰宅すると,下の娘が書きぞめ製作中でした。

「おお,がんばってるな・・・」と言葉少なに通り過ぎようとすると,
「今年は書きぞめをしないの?」と聞いてきます。
しょうがないので,筆をとることに。

なんて書こうか…。


しばし考えて,平凡ですが,「めざせAクラス」と書きました。
「沖原復活」も捨てがたかったのですが・・・。
漢字が多かったので・・・。

まぁ,こんなとこだろうと思っていると,娘が,
「これじゃ,どのチームのことか分からないね」とダメを出してきます。

うっ,確かにそうだ・・・。
横に「東北楽天」と付け加えました。これで,完璧です。

すっかり満足してTVを見ていると,上の娘が帰宅。
私の書きぞめを見て「なにこれ」と一言。
「私もやる」と言って,筆をとりました。

ちょっと考えて書いたのは


確かに彼女は鉄平の下敷きを愛用しています。
昨シーズンはちょっと成績を落としてしまったけれど,来年はきっと活躍してほしい,という願いが端的に表れている佳作です。

それにしても,子供より字がヘタというのはちょっと情けないものがありますね(^^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月06日 08時16分16秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:書きぞめ(01/05)  
performers  さん
毛筆で
「Aクラス」
とは、ある意味
「アタッカー」
ですね(^^;)

やはり、文字数や書いた後のバランスを考えて、
「沖原復活」
が良かったような気が、してしまいました。

以上、そう指摘しながら、毛筆を使いこなしていないワシでした。
↑ツッコミできないだろって!>ワシ(^^;)
(2008年01月06日 15時34分38秒)

Re:書きぞめ  
バーニングハンマー さん
息子も今夜ようやく書き初めするようです(ΦωΦ)。
では漢字の多いやつは私が…(^m^)。 (2008年01月06日 15時52分03秒)

Re[1]:書きぞめ(01/05)  
かつどン  さん
performersさん,こんばんは!

>毛筆で
>「Aクラス」
>とは、ある意味
>「アタッカー」
>ですね(^^;)

はい。特に「A」の字が…。筆とアルファベットはこうも相性が悪いのかということを痛感しました(^^;)

>やはり、文字数や書いた後のバランスを考えて、
>「沖原復活」
>が良かったような気が、してしまいました。

>以上、そう指摘しながら、毛筆を使いこなしていないワシでした。
>↑ツッコミできないだろって!>ワシ(^^;)
-----
やっぱり,「沖原…」の方が良かったでしょうか。
でも,それでは,吉岡の立場が…。なんて思ったりして(^^;) (2008年01月06日 17時45分27秒)

Re[1]:書きぞめ(01/05)  
かつどン  さん
バーニングハンマーさん,こんばんは!

>息子も今夜ようやく書き初めするようです(ΦωΦ)。
>では漢字の多いやつは私が…(^m^)。
-----
子供のお題は「天と地」でした。
相当難儀していました。

それでは,「漢字の多いヤツ」はお願いすることにします(^^) (2008年01月06日 17時47分17秒)

Re:書きぞめ(01/05)  
うさぎ5519  さん
子うさぎは今日でした。。。町内会の達人の先生が指導してくれる『書初め会』に出かけて行き、『しんねん』って書いてくる!と言うのでてっきり『新年』かと思ったら…『信念』でした(^o^;中2ですからね~。 (2008年01月06日 21時27分40秒)

Re[1]:書きぞめ(01/05)  
かつどン  さん
うさぎ5519さん,こんばんは!

>子うさぎは今日でした。。。町内会の達人の先生が指導してくれる『書初め会』に出かけて行き、『しんねん』って書いてくる!と言うのでてっきり『新年』かと思ったら…『信念』でした(^o^;中2ですからね~。
-----
『信念』でしたか。
私もてっきり『新年』かと…。
でも,町内の達人(!)の方が教えてくれるっていいですね(^^)

中2で思い出したのですが,上の子供も中2なんです。彼女はいったいいつ書初めをやるのでしょうか?
「鉄平…」なんて書いている場合ではないような…。 (2008年01月06日 21時53分54秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: