青山が出てきたところで…、
オリックスファン「よっしゃ!」
楽天ファン「終わった…」
と思ったことでしょうね。(笑)

まぁ、来期は戦力外だろうからどうでもいいけど、ブルペンで良くてマウンドではダメって教科書通りのブルペンエースですな。ファームでも通用しないんじゃないのかな?入れ替えで誰か下から試してみればいいのに、何故それをしないのか。大量得点差で調整登板で出てきたとしても不安だもの、青山だと。(笑) (2016年05月01日 19時32分52秒)

EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2016年05月01日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
釜田と西が踏ん張って両チーム一進一退で決め手を欠く中,
1-2と1点ビハインドで迎えた8回の攻防。

8回表は先頭の松井稼のラッキーな1失で得たチャンスを活かして同点に追いつきました。

その裏,絶対に付けこまれてはいけない場面。
こちらの継投は7回ですでに福山を投入しています。

ベンチは青山を選択。
解説の小早川氏の話では与田コーチは継投の配置転換を考えている,とのこと。
青山が良くなっているとのことですが,果たして。

先頭打者は三振に取ったものの,次の伊藤はセンター前にクリーンヒット。


…もう,ここで私はかなりの精神的ダメージ。これを無事に切り抜けるイメージが湧きません。
次の原にもストライクが入らず,スリー,ノーとなったところで相手が転んでくれて,何とか三振で二死。

一瞬希望の光が見えましたが,続く西野にも全くストライクが入らずストレートの四球。

青山よ,君はそんなに満塁にしたいのかい,と問いただしたくなるような気分。
もう,フォームもおかしくなってボールを置きに行くけどタマに力がなくお辞儀して全くピッチングになっていません。さらに,変化球も高めに浮くので投げるボールがありません。

イーグルスファンにとっては拷問のような時間。

二死満塁となって打者は安達。
もう,顔を見ると打つ気満々です。

そもそも打てるようなストライクが入るかどうか。

それでも何とか2-2とまともなカウントまで行きましたが,結局6球目のスライダーを痛打され,
万事休す。



それにしても,釜田が頑張ったとはいえ,5回でしんどくなっているようでは先発としてはまだまだ。
昨日の安樂もそうです。

しかも中継ぎが全く機能していない中でこれはつらい。
TVの解説でも言われていたけど,なまじ接戦が続いているだけに勝ちパターンの投手に異常に負担がかかっています。

今日は最下位争いをしているチーム同士の戦いなので,こんな展開でしたが,


今日の試合を見ると暗澹たる気持ちになります。

一時は打線が好調でしたが,それも束の間。
今日もファウルで西に球数を投げさせたり打線の粘りは良かったですが,なかなかとらえきれず。
ここまで好調のウィーラーがブレーキになって再三のチャンスが消えました。

正直,チームがこんな状況では勝てる気がしません。

藤田が戻ってきたのは明るい材料ですし,今江も状態は良くなっているとのこと。
これでまた雰囲気も変わればよいですが,問題はやはり投手陣です。

ここは明るい材料が見えません。

借金も4に増え,おそらくオリックスと入れ替わるのも時間の問題でしょう。

明後日からは久しぶりのホームゲームですが,相手は好調のロッテ。
さらにその後は福岡でのホークス戦。

上位2チームとの対戦に明るい展望はあるのでしょうか。

…暗黒のゴールデンウィークにならないことを祈るばかりです。




もし、よろしかったら…クリックを。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月01日 17時44分16秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:萎える…。(05/01)  
hayabusa さん

Re:萎える…。(05/01)  
バーニングハンマー さん
コメント入れてみました。うまく入ってるかどうか。
今日は秋田で楽天戦見てましたよ。やっぱり同点止まりで勝ち越せないあたりが…(ΘoΘ;)。
青山はあのストライクが入らなくなるあたりなんでしょうね。確かに最近は抑えていたように思うのですが、しばらく良くても1回打たれると全部パー。…これは私が実感として思ってることですがね。

巨人も大概です(=_=) (2016年05月01日 22時15分24秒)

Re:萎える…。(05/01)  
クマのプー太郎 さん
来年とは言わず、一刻も早く二軍に落として二度と一軍のマウンドには立たせて欲しくない青山!前から大嫌い!私には今シーズンもいるのが不思議だった。福山も所詮はトライアウト投手。 (2016年05月01日 23時00分05秒)

Re[1]:萎える…。(05/01)  
かつどン  さん
hayabusaさん,コメントありがとうございます!

一番不安を感じているのは青山かもしれませんね。ストライクが入らなくなってからは目がうつろでした。

相手からすれば,先発が降りればチャンスあり,と思っちゃいますもんね~。

下で試せる人がいれば良いのですが…。
若い投手の伸び悩みも気になるところです。 (2016年05月02日 06時42分08秒)

Re[1]:萎える…。(05/01)  
かつどン  さん
バーニングハンマーさん,コメントありがとうございます!

ご覧になっていましたか。
確かにシーズン当初に見られた捲れる勢いがすっかりなくなりましたからね。
けが人続出が痛いです。

青山はベテランと言っても良いキャリアがあるのにメンタルが成長しません。
ファンも心の底で信用していないので,「またか…」となりますよね。
彼なら打たれてもしょうがない。とはなかなかなりません。 (2016年05月02日 06時46分22秒)

Re[1]:萎える…。(05/01)  
かつどン  さん
クマのプー太郎さん,コメントありがとうございます!

手厳しいですね。ハハハ…。
確かにそう思っても仕方のない状況です。
青山に代わる人材が育っていない,というのが一番の問題なのですが…。チームの指導方針がどうなのか分かりませんが,何か間違ってるんですかね。 (2016年05月02日 06時49分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: