EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2016年05月04日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
良かったですね~。美馬。
ヒロインでは再三にわたりホームでの久々の勝利ということを突っ込まれていましたが,
今日はその呪縛から解き放たれました。

毎回のようにランナーを背負ってのマウンドとなりましたが,
粘り強く投げて6回2失点とゲームを作りました。

昨日の塩見もそうですが,先発が試合を作るといいゲームになります。

デスパイネにホームランを打たれて勝ち越されてからも切れずに丁寧に投げ切りました。
6回の最後の打者,根本に粘られた時も根気よく付き合って最後は三振に。

あそこで根負けして歩かせたりしたら,どうなっていたかわかりません。


打線の援護があったから,ということもあるのではないでしょうか。

5回裏の畳みかけるような攻撃は見事でした。
銀次は今季あまり調子が良くないと言われていますが,今日のホームランは完璧。
解説の山崎氏が体の開きが早いと指摘していましたが,打てていない焦りもあったかもしれません。
そういう意味では今日のホームランでもう少し楽に打てれば調子も上向いてくるのではないでしょうか。

その後のウィーラーのダメ押し弾も素晴らしかった。
前回,悔しい思いをさせられて二木を粉砕して雪辱を晴らすことができました。

問題は美馬が降板してからの継投。
どうしても連敗していた時の悪夢がよみがえります。
予想通り福山,ミコライオ,松井とつなぎましたが,盤石とまでは行かないまでもかなりの安定感を感じました。
不思議なものでミコライオが入っただけで印象がだいぶ変わります。


今日は初めて安打を許しましたが,後続を絶てたし,制球の乱れもありませんでした。
後は連投がきくかどうか。

福山-ミコ-松井という新方程式が確立すれば,それは明るい材料です。

連休のホームゲームでの連勝ということでスタンドは大いに沸きました。
これで借金は2まで減り,上位とのゲーム差も少し縮まってきています。



先週までの暗黒さがウソのように消えました。

ここでロッテを3タテできれば一層波に乗れます。

明日はブリガムと涌井。
うーん,涌井か。無傷の5勝ですが,昨日,今日の勢いで土を付けてあげましょう。





もし、よろしかったら…クリックを。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月04日 19時13分31秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:投打がかみ合い快勝!(05/04)  
hayabusa さん
3回終わるまで60球近く投げてるって、もう少し省エネで行けないかな?際どいコースにいかずに球を見極められるから球数が多くなるんだよね。だから6回までになっちゃう。
それと先制打たれた外国人に二回り目で甘い直球投げちゃいかんでしょ。美馬だけじゃないけど、上向き調子な外国人に安易に投げに行ってるピッチャーが多い。タイムリー1本、ホーム案1本で試合の流れが変わったりするから注意しなくちゃですね。まだまだ過大は多い。微妙なコントロールがついて来ないから、嶋も配給には苦労するかもだなぁ…。

まぁ何はともあれ勝ちが付いて良かった。が、美馬に期待するところはこんなものではない。先制されず、逆転されずで7回は投げて欲しい。そうすれば福山を使わずに済む。(笑)というわけで、自分の採点では60点です。本人もこれで納得してるとは考えにくいし。打撃陣に感謝ですね。

この辺で涌井にもそろそろ土が付きそうなので、3タテで決めてもらいたいですね! (2016年05月04日 22時31分06秒)

Re[1]:投打がかみ合い快勝!(05/04)  
かつどン  さん
hayabusaさん,コメントありがとうございます!

確かに球数は多かったですね。
全体的にイーグルスの投手陣はそういう傾向にありますね~。私は嶋の配球が外中心でボールを多く使うリードなのでそういう形になりがちなのかな,と思ってます。
美馬については欲を言えばご指摘のとおりですが,好調のロッテ打線を2失点に抑えたのは上出来だと思います。
何より真っ直ぐが走っていたのが嬉しかったですね。
6回がもっとサクッと終われば7回も行けたかもしれませんが,それが良かったかどうか。

いずれ投手陣が少し上向きになったことがここ2試合の収穫だと思います。

(2016年05月05日 06時20分12秒)

Re:投打がかみ合い快勝!(05/04)  
途中から見てましたよ(^^)
集中打と3,4番の一発攻勢は良かったですね。昨日のラッキーシートのお客さん、大喜びだったでしょう(そこ?^^;)

先日のミコライオの件ですが、ロッテの打者によるとカープ時代対戦したときと印象が変わってるとか。速球の威力は減ったけどボールが動いてるとか。いいほうに出るかもしれませんね。

ちなみに、ぐっさんのことはあまり安心してみたことがないので(苦笑・常に心配なため^^;)ハードルは高くないです^^;高いとすれば、長く働けているかどうか、の部分でしょうか。 (2016年05月05日 11時24分59秒)

Re[1]:投打がかみ合い快勝!(05/04)  
かつどン  さん
バーニングハンマー9126さん,コメントありがとうございます!

ご覧になってましたか。
ミコライオ「昨日は」良かったですね。

まぁ,今日も悪くはなかったのかもしれませんが,球威があまりなくなっているので,1,2,3で打たれてしまいました。
連投の疲れもあったかもしれません。
5~60試合投げるのは無理でしょう。

いずれ,このポジションを盤石に務められる人はまだいない,ということなのでしょうね(TT) (2016年05月05日 17時52分59秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: