EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2017年04月08日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日は試合がなくて,今日,明日と千葉でロッテとの2連戦。

今日は用事があったので3時近くになってから,車のラジオで観戦開始。
RakutenFMでしかやっていないようです。
電波の状況が悪く,ぶつぶつ切れながらの放送をなんとかキャッチ。

どうやら2-0で勝っているようです。

美馬,頑張ってるんだな…よしよし。
と思ったらその後,3回裏に2本のソロホームランを打たれあっさり追いつかれました。
うーん…。この人はこの辺が課題です。

5回になって家に到着。


そしたら,6回に味方打線が頑張って3点勝ち越し。
今年はチャンスに1本が出ているような気がします。
満塁でペゲーロが左中間に2ベース。
気持ちいい~。ホントに頼りになる2番バッターです。
この調子を継続してほしいと祈るばかりです。

5-2となった6回裏。
ちょっと目を離しているスキに1死2塁のピンチ…。
美馬,どうした。

外国人が見るからに打ちそうな雰囲気だなと思ったら,フルスイングがライトへの大飛球。
うわ…と目をつぶりましたがラッキーなことにファウル。
その後2ゴロで2死三塁。


ベンチは,ここで美馬をあきらめ高梨にスイッチ。
信頼が高まっているルーキーですが,風に制球を乱され,
四球を出して2死1,3塁。
ランナーが溜まってしまいました。

ハラハラドキドキの時間です。


細かい継投で次は福山。
ストライクが入らず,ボール3つ。

さっきは風の中,涌井を攻略できましたが,今度はイーグルスの投手陣が悩まされています。

しかし,さすが福山。
そこから変化球を3つストライクゾーンに投げきり見事三振。

ピンチを脱出できました…ふう。

ここで流れを渡さなかったのが良かったか,
7回は打線がつながり,藤田のタイムリー3ベースが出てダメ押しの2点追加で7-2。
いいじゃないですか。

ここが今年の強さです。

さらにその裏は森山が出てきて,
力のあるボールで,三者凡退。
この投手,ホントにルーキーでしょうか。
小気味よく力強いボールをコーナーに投げ込みます。
素晴らしい。
さっきのハラハラ感は全く感じません。

しかし,その後8回は青山。
おおお,そういえば1軍に上がってきていたっけ。
きっと状態がいいに違いない。

けど,またしてもハラハラ感が…。なぜだろう。
いいボールを投げているのに。
そのハラハラ感がいけなかったのか,ヒット,死球とランナーを溜めたところで,
鈴木大地に走者一掃の2ベース。

うーん,青山。
楽な場面で出してもらって,ここを抑えれば「今年の青山はちょっと違うぞ」という印象を与えられたのに。
昨年の汚名返上とはいかなかったようです。
今年も使い所が難しくなりそうです。

7-2と7-4では全く違います。
またネットでいじめられるだろうな。青山…。

ベンチは止むなくハーマンを投入。
この人もどっちかというと,まだハラハラ感がする投手。
ボークもあるし…。

そんなことを思っていたら,あっという間に初球の甘い真っ直ぐを外国人に捉えられ,スタンド大歓声。
思わず目をつぶりましたが,風が逆風。
レフトがフェンスよりかなり前に出てきてキャッチ。
いやー助かりました。

9回は松井。
突然セーブシチュエーションになりましたが,ちゃんと作っていたのでしょうか。
心配しましたが,難なく3人でぴしゃっと抑えて,見事逃げ切り。
聖澤の好捕,2者連続三振と素晴らしい内容でした。

途中ヒヤッとする場面も多々ありましたが,
勝ちは勝ち。

これで6勝1敗です。
すごいなぁ。

美馬に勝ちがついたのも良かった。
代役の開幕投手となりましたが,相手のエースと投げ合っても引けを取りません。
前回は金子,今日は涌井。
見事です。

明日はいよいよ岸がマウンドに立ちます。
イーグルスのユニフォームを着てどんなピッチングを見せてくれるか,
本当に楽しみです。




もし、よろしかったら…クリックを。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月08日 17時59分25秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:風を利したのは,どちらか。(04/08)  
今年は青山さんも応援したいと思っています。

Re[1]:風を利したのは,どちらか。(04/08)  
かつどン さん
バーニングハンマー9126さん,コメントありがとうございます!

>今年は青山さんも応援したいと思っています。

ありがとうございます。
私ももう一花咲かせてほしい,と強く思っています。
これから少しずつ上げていけばいいかな,と。 (2017年04月09日 05時10分26秒)

Re:風を利したのは,どちらか。(04/08)  
hayabusa さん
まず、SB戦に登板した森クン…。コントロール悪いっす。無失点での降板で、高梨に勝ち星を持って行かれましたが、四死球多すぎで守備の時間が長くなっていたので、交代は賢明なところ。次回も恐らくあると思うので、それまでに何とか。10球に1コはいい球投げてました。(苦笑)

そして昨日。やっぱり7回いっぱいは持たないのね。7回まで投げてくれれば、昨日の試合の場合は例によって、例のバッティングピッチャーによって失点することもなかったし、松井を温存できた可能性は高い。

濱矢と交代で上に来た感じですが、昨季と全く同じパターンでヘロヘロカーブを待たれて狙い打たれてる。まぁ、こいつのことを書くとムカつくので、違うことを。
昨季は出てくるたびに青い顔して打たれまくっていた福山ですが、彼はひと皮むけた感じ。昨年はボールを置きに行って痛打されることが多かったが、今年は攻めに行ってるね。まだ始まったばかりですが、今季は使えそうな予感。

さて、今日から開幕も岸ですが、彼には先発ピッチャーが何たるかを見せて欲しいです。 (2017年04月09日 09時09分35秒)

Re[1]:風を利したのは,どちらか。(04/08)  
かつどン さん
hayabusaさん,コメントありがとうございます!

森は制球が課題ですね。
いいボールが10球に1つでしたか。
それではなかなか厳しいですね。
ただ,これは大切なチャンスなので必死になってこのポジションを守って欲しいと思います。
でないと,またファームぐらしですから。

福山は今年は投げっぷりの良い,本来の良さが出ていますね。
オープン戦で結構打たれていたので心配しましたが,本番ではさすがの投球です。

青山はまだ1試合ですから,コメントは控えます。

岸はさすがのピッチングでした。
欲を言えば7回まで投げてほしかったですが,ムリはしないで次に期待しましょう。

(2017年04月09日 16時15分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: