EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2017年10月14日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
イーグルスファンにとって拷問のような3時間が終わりました。

僅差の投手戦になると思っていましたが,まさかの0-10の敗戦。

初回の浅村のツーランが全てでしたね。


則本が打たれたのならしょうがありません。

0-5になったあたりから無表情で戦況を見つめていました。

それにしても則本はどうしたのか。

初回に失点して自分を見失ったか。

ここまでの疲れが出たか。

今年ワーストのピッチングがこの大舞台で出るとは。




スリーランを打たれた青山ですら。


一つだけこの暗黒の試合の中で光ったのは8回の村林のプレイ。

アレは良かった。

よく思い切って2塁に投げました。

貴重なチャンスを守備で魅せましたね。


菊池は素晴らしいピッチングでしたが,

一矢報いるスキがなかったかというと,あったような気がしますが,何か気持ちで負けているというか,畳み掛けるような気迫が感じられませんでしたね。


さて,ここまでパのCS1stステージは初戦を取ったチームが100%勝ち進んでいるようです。

今日の負けで,かなり厳しくなったとは言え,まだ終わったわけではありません。

明日は十亀と岸。

岸は7月以降勝てなかった悔しさがあるでしょう。



打線もここまでやられた悔しさがマグマのように溜まっているはず。

これまでの100%の傾向なんて吹き飛ばしてやりましょう。


明日勝てば,五分と五分。


今日のことは忘れて,明日はこてんぱんにやっつけてやりましょう。

嶋があの時言った「底力」。



今日はそれだけ。



もし、よろしかったら…クリックを。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月14日 16時19分37秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:辛すぎるが,まだ終わったわけではありません。(10/14)  
hayabusa さん
今朝の朝日新聞のスポーツ欄に則本のコメントが出てました。「先に点をやらないこと」初回からやっちまったなー。則本の調子のバロメーターが初回にあるので、これはハンデを負ったのと同じことですかねぇ。先程、セの方の試合が終わりましたが、同じ0封でのまだ0-2の方が明日に繋がる感じ。

初戦必勝で則本で行ったんだろうけど、ロースコア勝負でワンチャン狙いじゃないと相手が悪い。アマダーは本当に外したようだけど、これで良かったんかな。

オーソドックスに戦いに行って菊池相手にいつものようにやられた試合。明日リセットできるのか?

カズオさんも戦力外受けたようだし、観戦モチベが下がるニュース。イチローみたいな使い方はできなかったのかな。いつか指導者として戻ってきてくれればいいけどねぇ。 (2017年10月14日 17時24分51秒)

Re:辛すぎるが,まだ終わったわけではありません。(10/14)  
1回裏の先制されたあとからずっと見てました。

一応、梨田監督は短期決戦の経験があるはずですが、何であんなに海苔本さんを引っ張ったんでしょう?0-2でもすでに苦しく、3回のピンチで代えてもよかったと思います。リリーフ陣は、最初からPSは全試合投げる気持ちでいるはずなので酷使も何もありません。セのほうも見てたのですが、ラミちゃんはもうピンチになると我慢せずすぐ次の投手に行ってましたよ、負けましたが、その結果の2-0でした。

まあ、1つも負けられない最終盤にロングリリーフできる投手を入れてなかったわが軍もそうでしたが、自軍のああいう采配を見てるのは、確かに「拷問」・・・。

それでも、なにで流れが変わるかわかりませんので、明日も頑張ってください。出られるのがうらやましいですけどね・・・(^^;) (2017年10月14日 18時02分31秒)

Re[1]:辛すぎるが,まだ終わったわけではありません。(10/14)  
かつどン  さん
hayabusaさん,コメントありがとうございます!

>「先に点をやらないこと」

そうでしたか。私も絶対則本はそれを固く誓っていたので,あっけなく2点を先制されて何かが切れたのではないかと思っています。

浅村へのあのボールもリキミが入っていましたかね。

アマダー外しについては私は正解かと思ってます。
でもせっかく機動力が使えそうな打線になっても上手にできませんでしたね。

松井稼の戦力外は今発表することでしたかね。
私も,えっ今それ言うか。と思いました。


(2017年10月14日 21時10分40秒)

Re[1]:辛すぎるが,まだ終わったわけではありません。(10/14)  
かつどン  さん
バーニングハンマー9126さん,コメントありがとうございます!

則本の替え時は難しかったですね。
おそらくベンチとしては3回で勝利は諦めたもののブルペンの手駒が足りなかったので5回までは,という苦渋の判断だったんでしょうね。
正直ロングリリーフできるのは藤平くらいですか。
でも,さすがに藤平を出すわけには行かなかった。

戸村がいればそういう役回りはできたかもしれませんね。

後は則本のピッチング如何で流れを呼び込むことができるか,と思ったのか。

私もそういう気分で見ていました。

>なにで流れが変わるかわかりませんので、明日も頑張ってください。出られるのがうらやましいですけどね

ありがとうございます。
短期決戦はホント些細な事でガラッと流れが変わりますからね。
今,この時期に痺れる戦いができていることをもっと幸せに思わないといけませんね(^^;)


(2017年10月14日 21時22分36秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: