EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2017年10月22日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
2017年が終わりました。

美馬が精彩を欠き,序盤でほぼゲームの趨勢が決まってしまいました。

途中からは,実況も解説も球場の声援も心に痛いので無音で観戦していました。
ただただ辛い時間でした。
せめてもの救いは試合時間が短くて済んだということでしょうか。

まぁ,それもこちらの攻撃がパッとしなかったからにほかなりませんが。

スタメンを見た時,ホークスのオーダーの一番上に「柳田」の名前を見て,
げげっ。と思いました。

案の定,試合を左右する活躍をさせてしまいました。


両チームの力の差を正しく表していたような気がします。

その差を埋める死に物狂いさ,というかしぶとさを見たかったですが,
それも見ることはできませんでした。

シーズン中は大したことがなかった武田が今日はキレキレでしたね。
手も足も出ませんでした。
武田ならなんとかなるかも,と思っていましたが,勘違いもいいところです。

せめて,一矢だけでも報いてくれれば,と思って祈るような気持ちで見ていましたが,
せっかく得たチャンスも併殺で消えてしまうし。
どうも,今日の試合にかける意気込みが感じられませんでしたね。

唯一の収穫は藤平にこの大舞台を経験させることができたことでしょうか。

美馬が5点を失って降板後,2回2/3を投げました。


低めに良い真っ直ぐを投げていましたし,変化球もなかなかのキレでした。
大舞台にも臆することなく,力を発揮することができたのは自信になったのではないでしょうか。
いつかリーグ優勝,あるいは日本一を決める試合でマウンドに立っているところを見たいです。
あの,田中将大のように。

今日の登板,どういう感想だったか聞いてみたいですね。


悔しいことは悔しいですが,これも勝負なので諦めるしかないでしょう。

とは言え,さすがに今日も明日もスポーツニュースは見たくありません。
おそらく日本シリーズも見ることはないでしょう。

ここで負けてしまったのは残念ですが,チーム,選手たちは良く頑張ったと思います。
CSに入ってからのベンチワークも良かったし。
3位からファーストステージを勝ち上がり,強いホークスに後もうちょっとというところまで迫りました。

残念だったのは,シーズンを支えてきた大黒柱の先発陣が力を発揮できなかったところ。
まぁ,これも野球ということでしょう。

これから長いオフが始まります。
そして来季は臥薪嘗胆のシーズンとなります。

当面はドラフトがどうなるのか,そこが関心の対象ですかね。。。


もし、よろしかったら…クリックを。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月22日 16時08分54秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:終わった…。(10/22)  
hayabusa さん
先に王手をかけられなかったことに尽きますかねぇ。3連勝していれば、大分違っていたと思いますが、終わってみればあの試合が潮目となって流れが変わっちゃいました。眠れるなんとかを起こした感じですか。まぁ、則本だけを責めるわけではありませんが、かえすがえす悔いの残る試合になってしまいました。

昨日の岸も球が走ってないところにもってきて、あのカーブはないわ。誰かさんのカーブと一緒って…。(苦笑)珠のキレがあれば縦のカーブも有効ですが、カーブ読まれてましたね。スライダー投げれんのか…。(笑)

今日はもうモチベを失ったチームの戦い方でした。王手かけられたところでゲームオーバーだったんでしょうね。

それでも今年は良くやったと思います。後半に大失速して3位とはなりましたが、ここ数年来の課題であった中継ぎが整備され(それでも青山はクビにしてもらいたい(笑笑))、先発陣も岸が加わったことにより、刺激にもなり厚みが増した感じがします。
打撃に関しても、1番茂木、2番ペゲーロがうまく機能したことにより、特に前半戦は頼もしいかぎりでした。

そういう意味で、来季は恐らく最終年となるであろう梨田監督にとっては大きな収穫の年になったと思います。

ただ、やはり怪我人が出たときにそれをカバーする人材の薄さ、継投する時に点差が空いているにも関わらず、方程式を当てはめようとしたり、同点の場面の8回に松井を投入して、その後が繋げなくなったり、この辺の使い方には大きく疑問符が付きます。

来季の外国人がどうなるか分かりませんが、ホークスのように打てる和製バッターが出てくればいいですね。

今季も応援お疲れ様でした。 (2017年10月22日 17時19分43秒)

Re[1]:終わった…。(10/22)  
かつどン  さん
hayabusaさん,コメントありがとうございます!

碓かに先に王手をかけられたのが痛かったですね。
あのまま行かないとこういう展開になります。
則本,岸,美馬で1勝もできなかったんだからしょうがないですね。

>それでも今年は良くやったと思います。

おっしゃるとおりだと思います。(青山のところを覗いては(^^;))
試合が終わった後,素直にそう思いました。
森原も前半はすごかったし,中継ぎの安定感はリーグ1だなと思った時期がありました。
攻撃もスキがなく,相手から見て「怖い」打線が組めましたね。

>怪我人が出たときにそれをカバーする人材の薄さ

後半の息切れはそれに尽きますねーー。
これは中長期的な課題です。
もう少し若手の育成が進めばよいのですが,伸び悩んでいる選手が多いのが気がかりです。

>ホークスのように打てる和製バッターが出てくればいいですね。

全くです。
本当であれば,中川や内田あたりがそういう存在になっていてくれなければならないのですが。

>今季も応援お疲れ様でした。

こちらこそ,いつもコメントを頂きありがとうございました。更新の励みになりました。
今後ともよろしくお願いいたします。


(2017年10月22日 18時20分52秒)

Re:終わった…。(10/22)  
残念でした。応援してたんですけどね・・・。

来年以降については、多分わが軍よりは希望が持てるかと・・・(^^:) (2017年10月22日 22時35分06秒)

Re[1]:終わった…。(10/22)  
かつどン  さん
バーニングハンマー9126さん,コメントありがとうございます!

>応援してたんですけどね

ありがとうございます。そう言っていただけるとうれしいです。

>来年以降については、多分わが軍よりは希望が持てるかと

それはどうでしょうか。まだまだ課題が多いチームですので。来季はお互いにいいシーズンになるといいですね(^^)
(2017年10月23日 05時24分09秒)

Re:終わった…。(10/22)  
kousports さん
こんばんは。昨日の試合は選手たちの緊張の糸が切れていたように見えましたね。
則本・岸がだめで美馬にすべてを背負わせるには荷が重すぎました。奇しくも美馬で始まり美馬で終わるシーズンになってしまいましたね。それでも今年の美馬の飛躍を考えると彼を責めることはできません。
やはり則本が全てでしたね。
今年は勝負所の弱さが目につきました。
ここで勝っていればチームの流れが変わるというところでことごとく敗戦。メンタルの弱さを感じずにはいられません。
ピンチにも動じず心は熱く冷静に相手をねじ伏せる。
岸といういいお手本がありますので、今オフには精神面での成長を期待したいですね。
いい意味でも悪い意味でもイーグルスは則本と茂木のチームだと思っています。彼らの成長が来シーズンを占う試金石になるでしょうね。 (2017年10月23日 21時16分35秒)

Re[1]:終わった…。(10/22)  
かつどン  さん
kousportsさん,コメントありがとうございます!

>美馬で始まり美馬で終わるシーズン

言われてみるとホントそうですね。
岸がインフルで急遽代役開幕投手を務め波乱の幕開けとなりましたが,スタートダッシュに成功しました。

仰る通り,美馬はローテの柱として十分活躍してくれましたね。キャリアハイの11勝を上げましたし。

>今年は勝負所の弱さが目につきました。

碓かに肝心なところで大きな負けを喫しましたね。
もともとは気が強いタイプでしたが,エースとして背負ったものへの気負いが空回りした場面が多かったように感じます。

ただ,彼は負けん気が強いので,来季はこれをバネにまた一回り大きくなってくれるんじゃないかと思います。
岸の2年目となるシーズンにさらなる相乗効果を期待したいですね。 (2017年10月24日 05時34分12秒)

Re[2]:終わった…。(10/22)  
kousports  さん
かつどンさんへ
コメントありがとうございました。
実は私も楽天ブログの方でブログを立ち上げました。
「見せましょう鷲の底力を!!」というブログ名で。
第1稿は「村田獲得調査報道について」書きました。
よろしければ、こちらの方でも交流できると嬉しいです。
またかつドンさんのブログにもコメントさせていただきます。
よろしくお願いします。 (2017年10月24日 22時20分51秒)

Re[7]:終わった…。(10/22)  
かつどン さん
kousportsさん、コメントありがとうございます!

ブログ開設おめでとうございます^ ^
これからはオフの話題で盛り上がりそうですね。

こちらこそ、引き続き交流させていただきますようよろしくお願いいたします!^ ^ (2017年10月25日 05時28分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: