EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2017年10月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
いやー,ドラフト。


昔はこの時期になると,事前にいろんなサイトでドラフト候補の情報を集め,
こういう選手がいいな,とかいろいろ想像をたくましくしていましたが,
最近はそういう研究もサボりがち。

ということで,今年のドラフト。
木曜日の17時からということでしたが,仕事が忙しかったので,
夜に一息ついたところで,見てみました。

1 近藤弘樹 投 岡山商大 右右

2回目 村上宗隆 ×
3回目 交渉権獲得
2 岩見雅紀 外 慶大 右右
3 山崎剛 内 国学院大 右左
4 渡辺佑樹 投 横浜商大 左左
5 田中耀飛 外 BFL・兵庫 右右
6 西巻賢二 内 仙台育英高 右右
7 寺岡寛治 投 石川ミリオンスターズ 右右
選択終了(日経のサイトより)

そして,育成が,
1位が井手亮太郎投手(九産大)、2位は松本京志郎内野手(福島・光南高)、3位は中村和希外野手(天理大)


ははぁ,清宮クンをクジで外し,その次の村上クンもクジで外し,
指名したのが岡山商大の近藤クンという投手。

立花社長はこれまで無類のくじ運の強さを誇っていましたが,今年は不発。
過去に森雄大,松井裕樹,安樂智大を3年連続で引き当てました。

1位の近藤クンについては,よく分かりませんでしたが,150kを超える真っ直ぐを持つパワーピッチャーのようです。


2位の慶應の岩見クンは前日のニュースで取り上げられていました。
東京六大学の巨漢スラッガーで先輩の高橋由伸の持つ記録に後2本に迫っている,と紹介されていました。
外国人並みのパワーを持っているとのことで,それを見ながらこういう選手を取ればいいのに,となんとなく思っていたので,指名してびっくり。

3位の山﨑クンは,走攻守三拍子揃った内野手ということです。
名前が「山﨑剛」というのであの「山﨑武司」と名前が似てるな,と思ったら,
「つよし」と読むそうですね。
茂木のような活躍を期待したいです。

今年は投手3名,野手4名という内容。
高卒は育英の西巻クンのみ。
補強ポイントを即戦力で獲得したい,という球団の意思を感じました。

西巻クンは甲子園で守備を見ていて,うまいな~と思っていたので,
イーグルスに入ってくれて嬉しいです。

ちょっと線が細いような気もしますが,体を大きくして,先輩のホークス上林,ロッテ平沢のように,数年後には打つ方でもガンガン活躍をしてほしいですね。

今日のスポルたんでは,田尾氏が今年のドラフトを評して,
「来シーズンの優勝狙い」とコメントしていました。

ドラフトというのは今の時点では評価が難しいもの。
正直,2012年のドラフトで2位の則本がここまでの投手になるとは思いませんでしたし,
昨年9位の高梨が今季,これほど活躍してくれるとは思いませんでした。

片や,鳴り物入りで入った上位指名の選手が伸び悩むこともしばしば。

プロに入ってからは横一線の勝負が始まります。
食うか食われるかの競争を勝ち上がるために何が必要か。
それが分かっている選手が栄光をつかむのでしょう。

梨田監督も来季続投が正式に決まり,3年目の集大成となる来シーズン。
新人はもとより,外国人補強+トレード+FAで積極的に2018向けの戦力を強化してほしいですね。


もし、よろしかったら…クリックを。

にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月28日 19時50分41秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年もドラフトが終わりました。(10/28)  
hayabusa さん
清宮は…、まぁ行くよねぇやっぱり。戦力的には山のものとも川のものともどうなるかはわからないけど、球団の営業面からしても当てたら今後2~3年は何かと話題にもなりそうだしね。去年の断然人気だった田中の正義さんはさっぱりニュースになりませんが、ハンカチは入団してから現在に至るまで、大した活躍もしてないけれどニュースにはなりますもんね。

今年のイーグルスに関してのドラフトですが、高校生を1位で2度指名して外れた後に大学生に行きました。ドラゴンズが2位指名した高校生投手を指名するのかと思いましたが、中国六大学リーグからの指名となりました。これは微妙ですよ。ちょっと小さいお山の大将みたいな感じかな。今年のドラフトは東京六大学と東都からの指名が少なかったので、高校生の華やかさと比べると不作の年と言えるのかも。関西や関東のリーグと比べるとやっぱりイマイチ感が拭えません。則本チックなところかも知れませんが、則本は三重では突出してましたからねぇ。

慶応の岩見に関しては、実はドラフトの中継観ながら「イーグルス指名しないかな」と思っていたらズバリでした。長距離砲が魅力なんですが…、実は打率と出塁率の方が現在上がってきてはいるものの、ちょっと不安な面と体格から分かるように守備の方に心配な面があります。(まぁ、最悪DHというのもあるかもですが)

去年は一番の補強として即戦力の中継ぎを中心に取ってきた感じですが、今年は明らかに打を求めての指名となりました。3位の子も期待は打の方ですね。

気になるのが捕手を一人も取ってないことでしょうか。外れ1位で高校生のキャッチャー指名してましたが外れましたものね。足立で大丈夫か…。CSのホークス戦で細川使わなかったし、足立で本当に大丈夫なんかいな。(笑)

話は変わりますが、戦力外通達ありました。中川当選しちゃいました。金刃も当選しましたが、他にも小関、阿部といったチャンスを生かしきっれなかった選手が当選です。ドラフト後だし仕方ないですね。

それと渡辺直人がイーグルス復帰濃厚とのニュースも。トレードになった時に「何で俺が」と泣き、チームメイトも「なんでや」と言って大泣きしたことがありました。当時ブログを付けていて「そんなお楽しみクラブみたいにワーワー泣いてたらイーグルの優勝は先の先だな」といってこき下ろした記憶があります。(笑)

カズオさん出してナオト取るってか?いらんだろ、ポジションもないし、初期の功労者とか言ってるメディアもあるけど、逆に功労してたらトレードで出さなかったはずだし。そんなんでイーグルス先輩風吹かされたら、他が迷惑やわ。いらんいらん。(笑)

長文失礼しました。 (2017年10月28日 20時54分22秒)

Re[1]:今年もドラフトが終わりました。(10/28)  
かつどン  さん
hayabusaさん,コメントありがとうございます!

九州学院の村上は広陵の中村が出て来る前はNo1の呼び声高かったようですから,欲しかったでしょうね。
ただ,若い捕手は下妻,堀内,石原といますからまずは彼らを育てるということでしょうか。
私は足下の捕手は嶋,足立ときどき細川で良いと思っていますが(^^;)

岩見はプロの変化球に対応できるかがポイントでしょうね。
スカウトは「守備にはそこまで期待していない」と言っていたのが面白かったですが,やはりどこかは守らせないとダメでしょうね。

戦力外第2弾も出ましたね。
結構大鉈振るったな,という感じがしてます。

(2017年10月28日 22時29分50秒)

Re:今年もドラフトが終わりました。(10/28)  
おはようございます。

なんだかくじ引き、一緒に外してましたね(^^:)。社長の首、大丈夫でしょうか(笑)

巨人ファンの間では、監督の後輩の岩見選手をなんで行かなかったんだ、という非難が轟々ですが、多分入ったら入ったであんたたちいろいろつっこんで潰すだろ?(苦笑)って。DHのあるとこでよかったのでは。

今年は「沖原物件」がいないんですね。きっと、当たってたら清宮君の担当だったんでしょうね。

戦力外は、2年かけて「デーブ色」を消したなと思いました。 (2017年10月29日 06時40分33秒)

Re[1]:今年もドラフトが終わりました。(10/28)  
かつどン  さん
バーニングハンマー9126さん,コメントありがとうございます!

>なんだかくじ引き、一緒に外してましたね(^^:)。社長の首、大丈夫でしょうか(笑)

ホント,くじ引きは同じ選手に行ってお互い大外しでしたね(^^;)
社長は今回はくじ引き消極的だったようですが,その辺が敗因でしたかね(^^)

岩見選手は守備が不得意みたいですからね…。

でも,ベテランになったからならまだしも,ルーキーからDHというのはいかがなものか,ということで,守備は猛特訓してプロレベルまでは達してほしいと思います(^^)

>沖原物件

そうなんです。私もそこには注目していました。
やはり清宮係だったんでしょうね。
来季の逸材発掘に期待したいです(^^)

>戦力外は、2年かけて「デーブ色」を消したなと思いました。

なるほど。そこには思いが至りませんでした。
碓かに…。

大粛清と言ってもいい感じですもんね。
若い選手も戦々恐々です。
早くチャンスを掴まないと…。
梨田監督も優勝でもしなければ来季が最後でしょうから。
(2017年10月29日 15時48分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: