EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2022年08月21日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
今日は用事があって、帰宅しスマホで状況を見ると、


これは見なければ。

場面は5回裏二死で2塁にオコエ。
打者は小深田。

しかし、小深田はライトに打ち上げ、あーあ、と思いきや、
岡が打球を見失い、思わぬタイムリー。

これはツキがあるかも。

0点に抑えていたのは藤平。


正直、思いがけない好投に感動。

6回は先頭打者を歩かせ、荻野を討ち取ったところで宮森にスイッチ。
このベンチの判断はナイス。

宮森が後続を断って、ピンチ脱出。

その後、西口、宋、松井とつないで被安打1の完封リレー。

1−0で勝てるなんて素晴らしいじゃありませんか。

お立ち台は藤平と宮森。

藤平は甲子園のスターでドラ1。
宮森は高校、大学、独立リーグを経て育成で入った苦労人。
いずれも24歳の同級生。

大学でプロ志望届を出しても誰も振り向かなかったピッチャーと、

今、同じタイミングで開花しようとしている。

この二人がこの試合で交わったというのが何とも感慨深い。

宮森は初登板から10試合連続無失点とな。
素晴らしいじゃありませんか。

ただ、絶対挫折は訪れるからそれをどう乗り越えるか。


と思います。

辰巳が離脱し、オコエが加わり、チームにも変化が生じています。
ファームでは早川があわや完全というピッチングをしたようだし、
涌井も悪くなさそう。

ギッテンスもだんだん上がってきているとか。
ていうか、すっかり存在を忘れてましたよ。

ここからは1つも落とせない試合が続きます。

今週は5勝1敗と申し分ない結果でした。

どん底から這い上がれるそんな希望を感じます。

今日勝ったけど、西武とホークスが勝ったので、彼らとのゲーム差は変わらず。
でも、オリックスが負けたので、3位浮上。

そして、火曜日からはホークスとの3連戦。

ここが今季の天王山となりそうな気がします。

もし、よろしかったらクリックを…。
にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月21日 20時33分54秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:勝った!(08/21)  
ここに来て良い流れになってるようですね。羨ましい限りです。育英も優勝したことだし、この流れに乗っていきたいところですね。

うちも先週、カード勝ち越しができるようになったところでキャプテンとエースが帰ってきて、これで行くぞ!・・・と思ったら6連敗、ってどんだけベンチの闇が深いんだろうかと・・・(ーー)

なんか先発投手が結構抹消されてるし、せめてまた中4日ごっことか、そういうのは本当にやめてほしいと思ってます。 (2022年08月23日 02時01分38秒)

Re[1]:勝った!(08/21)  
かつどン さん
バーニングハンマー9126さん、コメントありがとうございます!

>良い流れ

ありがとうございます。
ようやく光が差してきましたが、ここからですね。

巨人もあれほど上向きだったのに6連敗。

今季はシンクロすることが多いので、何となく…。
まずは、この流れが途切れないよう頑張って欲しいです。


(2022年08月23日 05時40分13秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: