EAGLESな日々

EAGLESな日々

PR

プロフィール

かつどン

かつどン

お気に入りブログ

そんなに欲しいか? バーニングハンマー9126さん

あと2週間ちょっとで… 仙台のお父さん

B.G.EAGLER B.G.007さん
えんたーていめんと… ひで銀杏さん
LUMI姉の立ち見観戦… LUMI姉さん
2022年11月20日
XML
カテゴリ: EAGLES関係
まだまだ現役を続けてほしい、と願っていましたが、


プロ野球選手はいつかは引退しなければならないわけですが、
キャリアを全うして悔いなく引退、という選手もいれば、
まだまだやりたいのに、引退を余儀なくされる、という選手もいます。

二人は後者のパターンなんでしょうね。
8日のトライアウトを受けたものの、声がかからなかったようです。

​こういうときの気持ちはいかばかりか。​

 福山は大商大から10年ドラフト6位で横浜(現DeNA)に入団。13年に楽天に移籍し、通算成績は376試合で17勝15敗9セーブ、102ホールド、防御率2.92。「サブちゃん」の愛称で親しまれた。釜田は金沢高から11年ドラフト2位で入団。通算成績は88試合で21勝16敗、2ホールド、防御率4.86。8日に行われた12球団合同トライアウトに参加していた。ともに球団スタッフに転身する。(スポニチ)

福山は絶対無双の中継ぎとして2014〜17年にかけ、4年連続65試合登板。

しかし、その後肩を痛め、復調しないまま引退を迎えてしまうことになりました。
横浜では芽が出ず、打者への転向を打診されました。
イーグルスへのトレードが転機となって、大活躍しましたね。
キャラクター、実績とも本当に記憶に残る選手でした。

釜田は2011年ドラフト2位。
右の本格派で150k超の真っ直ぐをビシビシ投げる小気味良いピッチングが魅力の投手。
ルーキーイヤーに7勝を上げ、将来のエースとして大いに期待されました。
しかし、翌年ヒジを痛め、成績が振るわず、手術を経た後、
2016年には7勝を上げ、復活か!?と期待されましたが、
結局、その夢は叶いませんでした。

うーん、二人とも長くチームの中核として活躍してくれただけに、


ただ、二人とも球団職員として残ってくれるのは嬉しい話。

福山のコメント。

12年間、球団の皆さん、ファンの皆様、家族、関わってくださったすべての方々のおかげでここまでやってくることができました。本当にありがとうございました。これから始まる新しい野球人生をじっくり堪能したいと思います(報知)

そして、釜田は、

トライアウトを受けましたが、連絡をいただくことはなかったので、引退という形をとらせていただくことになりました。11年間、けががありながらも自分の中では、最後まで一生懸命、悔いなくやりきれたという思いがあります。何度も何度もはい上がってこられたのは、ファンの皆さんの声援、寄り添ってみてくださった球団のトレーナーさん、一緒にリハビリをした仲間の支えがあったおかげです。本当に感謝しかありません。(中略)これまで野球に育てられてきたので、野球というスポーツを通して経験してきたことを還元し、恩返しができるよう、第2の人生も頑張っていきたいと思います。(スポニチ)

二人とも、彼ららしい誠実なコメントですね。
これまでファンに多くの喜びを届けれくれたことを感謝するとともに、


もし、よろしかったらクリックを…。
にほんブログ村 野球ブログ 東北楽天ゴールデンイーグルスへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月21日 05時40分27秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:釜田、福山が引退。。。(11/20)  
釜田は結局わが軍が10年前に完投負けしたリベンジを果たせないまま終わってしまい、こちらとしてもすごく残念です。

さぶちゃんは・・・もう一回あの登場曲で出てきて投げるところを現地で見たかったです。ことし、直前で抹消されてしまって。4年連続65試合(は、ぐっさんもやってません。4年目が60試合でした^^:)のときは行くたびに登板してたんですけどね。

二人とも、なにやるんでしようね?ジュニアコーチだったら、解説もあるかも・・・。 (2022年11月20日 17時16分55秒)

Re[1]:釜田、福山が引退。。。(11/20)  
かつどン さん
バーニングハンマー9126さん、コメントありがとうございます!

10年前の完投勝利は、おそらく釜田の宝物の思い出でしょうね。
リベンジの機会もない、ということは登板機会が少なくなったということで、そういう意味でも残念ですね。

二人とも、何をするんでしょうかね。
ジュニアコーチだったら、すごくいいコーチになりそうですね。
ふたりとも。

福山の解説、面白そうですね〜。

(2022年11月20日 21時50分21秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

コメント新着

かつどン@ Re[1]:ドラ4 大栄利哉は待ち焦がれた打てる捕手(11/03) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:ドラ3 繁永晟…好守巧打、大器の予感(11/02) バーニングハンマー9126さん、コメン…
かつどン@ Re[1]:相思相愛の伊藤樹には期待しかない!(11/01) バーニングハンマー9126さん、コメン…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: