KAWAi・ネガティ部

KAWAi・ネガティ部

PR

プロフィール

KAWAiネガティ部

KAWAiネガティ部

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(3)

日記

(200)

初ブログ

(0)

焼肉・ホルモン

(0)

BiSH

(17)

アイドル

(5)

ロック

(1)

映画

(1)

ダイエット

(1)

小説

(0)

料理

(1)

BiS

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.11.30
XML
カテゴリ: 日記
今週というより明日からとうとう今年最後の月になる。
例年、12月は忙しい。
忘年会だけで数回、飲み会がある。
去年はコロナの関係で飲み会自体が無く忘年会もなかった。仕事納めの日に1人で街に飲みに行った。
今年は今のところクリスマスイブの金曜日以外予定が入っている。
今週だけでも2回、飲み会がある。
明後日と明明後日。
明後日はメーカーの担当営業の人と会食。この時期にそこそこ大きな案件が決まったからそのお礼も兼ねての飲み会。
店を決めるのがめんどくさくて今さっき予約をした。個人で飲みに行くのと違って仕事での会食となるとなかなか気を使う。個室があって感染対策をしっかりしてる等、なかなか大変なもんだ。いつも行く居酒屋は美味いけど感染対策は…って感じだし、デートなら好きな人と一緒なだけで幸せだから、質よりも(もちろん質も求めるけど)小洒落た雰囲気のいいお店ってだけでいいもんだけど、仕事となるとしっかりと質も求められるし。

行ったことないから行ってみたかったお店で妥協した。考えれば考えるほど決められないから(笑)
明明後日(12月3日)は後輩と食事。こっちは前に行こうなって言ってたお店だし、向こうも行きたいって言ってたし、悩むこともなく予約。そのお店の特徴であるレモンサワー1時間飲み放題500円を堪能することで2人の意見は合致してる(笑)
ただ何杯飲めるのか…最近後輩に影響されて緑ハイばかり飲んでるから炭酸いけるかなぁ(笑)
メーカーの担当営業の人とも仲が良いし北見時代からよく飲みに行ったりしてたけど、やっぱり同じ会社で最近仲良くしてる後輩との方が気が楽で楽しみ。
メーカーの人と飲むのはいつぶりだろう。旭川きてからは飲みに行ってないしな。と言う事は3年は飲んでないんだな。
上司と3人でゴルフの話でもしながら2時間、その後推しの店にふらっと行って1時間くらい飲んでこようかな。推しに会うのはアイナのソロライブ以来。けどなんだろう。昔ほど推しに会うのが楽しみでない。楽しみは楽しみなんだけど、昔と少し感じが違ってきてる。
お別れが近いのかな。
昔から別れる時ってこんな感じなんだよな。俺が勝手に距離とって、離れて、お別れ。
ずっとこのスパイラル。
推しとはただの客とスタッフだから離れるで終わりなんだけどね。
やっぱり好きになった人には嫌われる。

好きな人の前では素直になれない。
素直に一緒に行ってもいい?って言えばいいのに言えない。
LINEしたいし電話もしたい。けど嫌われるからって思ってできない。してもしなくても嫌われるなら、すりゃいいじゃんな。
けどねこの推しとの出会いはある意味僕を変えてくれた出会いなんだ。
僕とは真逆の性格。

2〜3人でいるのが好きな僕と、たくさんの人と仲良くわいわいしたい推し。
2人でいるのが一番楽しい僕と、大人数で盛り上がるのがきっと好きな推し。
ネガティブな僕と、ポジティブな推し。
陰キャの中の陽キャの僕と、陽キャな推し
こんな人を好きになる事はこの先ない。断言できる。なぜならこれ以上ない理想そのものの人だから。
歳下をここまで好きになる事ができるんだという気づきをくれた。
これはすごく大きな事。
これに気づかせてもらってすごく感謝してる。
後輩との関わり方もこの子から学んだ。BiSHも教えてくれたし、好きなものが一気に増えた。
僕の人生の一部分を明るく変えてくれた。
ありがとう。
僕が君の人生においてプラスの存在ではない事は知ってるけど、何か一つでも出会って良かったなって思ってもらえれてたら、そんな幸せないよな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.11.30 23:47:02
コメント(0) | コメントを書く
[日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: