KAWAi・ネガティ部

KAWAi・ネガティ部

PR

プロフィール

KAWAiネガティ部

KAWAiネガティ部

カレンダー

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

カテゴリ

カテゴリ未分類

(3)

日記

(200)

初ブログ

(0)

焼肉・ホルモン

(0)

BiSH

(17)

アイドル

(5)

ロック

(1)

映画

(1)

ダイエット

(1)

小説

(0)

料理

(1)

BiS

(1)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2021.12.28
XML
テーマ: BiSH(49)
カテゴリ: BiSH
12月24日、BiSHが解散を発表した。

2023年に解散する。

2022年にはライブハウスを周ったりツアーをしたり、12ヶ月連続リリースするらしい。

正直、かなり落ち込んでいる。

まだ解散まで1年〜2年はあるんだけど、少しずつその時間が縮まる事を考えると辛い。

推しが無くなってしまう。
初めての経験だけど、こんなにも辛いことってあるんだって知らされた。

BiSHを知って約2年。

この2年間、BiSHが中心で、BiSHありきの生活をしていた。


BiSHのTwitterでの告知。
グッズ購入のスケジュール。
何もかもがBiSHのスケジュールを中心に行動していた。

BiSHのライブの何日前、何日後って感じでスケジュール管理してたし、
BiSHのために有休取って遠征する為に仕事のスケジュール組んだり。

ライブがあるから仕事頑張ろうとか、
ライブでBiSHが頑張ってたから俺も頑張ろうとか、
BiSHが頑張ってるんだから俺も仕事頑張っていかなきゃとか、
BiSHのグッズ買う為に節約しようとか、
遠征費貯めようとか、
チェキ取る為にCDやDVD何枚も買ったりとか、


そんな心の支えが無くなってしまう。

けどBiSHのメンバーの笑顔の写真を見た時に、
この子たち悩みに悩んでこの結論をだしたんだ、
吹っ切れて前を見てるんだって思ったら、後一年BiSHと一緒に全力で走り抜けようと思った。


来年はBiSHのライブが沢山あるはず。

仕事をしていたらほとんどのライブに行けない。

BiSHとしての活動が最後なのに、そんなんでいいのか?

本心は仕事を辞めて1年間本州に拠点を構えて遠征しまくりたい。
東京を拠点にして全国各地のライブに参戦したい。

うちの会社の東京支店に異動願いだすか。。。
それとも会社を辞めてBiSHを追いかけるか。。。

会社を辞めて一年BiSHを追いかけるって言うとほとんどの人が馬鹿じゃないな?とか冷静になれって言うけど、
結構本気でそう思っている。

会社を辞めて1年間退職金と少ないけど少しの貯金と日雇いのバイトでもしながら東京に拠点を構えていれば1年間くらいならなんとかなる。

BiSHが解散したのちにやりたい事やって残りの人生生きていくのも悪くない。

昔からやりたかった飲食や飲み屋。
いわゆる水商売。
コロナ禍で今やるのはかなりリスクが高いけど、やりたくもない仕事に時間を取られて推しも追えないで、無駄に人生過ごすのもどうかと思う。

どこかでリスクを負って勝負に出る必要がある。

人生一度きり。
ぶっつけ本番の人生。
間違ったって失敗したって良いじゃないか。
やりたい事をやって努力して、運が良ければ成功することもあるかもしれない。
今の会社で出世してもしれてる。

なら独立してやった方が儲かるかもしれない。

それくらい思い切った事をやってみるのも良いのかもしれない。

少しだけ本気でこの先の事を考えてみよう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.12.28 01:02:44
コメントを書く
[BiSH] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: