全31件 (31件中 1-31件目)
1

残業を2時間ほどした 木曜日夜は ちょっとドライブして 自由時間を楽しむ(^_^)v 母に貰った りんごを 2個も ○かじりして 私は イブかっちっうねんアダム? え どっちが女性でした(^^ゞ リンゴは ラー君にも あげた♪ シャカシャカと美味しそうに食べてた。 たまには こんな話題どう 5月の出来事です「電気街、大阪・日本橋の雄」とかつて言われた「ニノミヤ」(本社・大阪市)が事業の継続を断念し、閉店しました。06年に家電から撤退し、模型などマニア向け化したが再建ならず。業界ではマツヤデンキ(同)の持ち株会社がヤマダ電機(前橋市)の傘下に入ることが今月、決まったばかり。関西系量販店の衰退は著しい。 周辺でも家電店は減り、フィギュア(人形)や模型を扱う店が増えている。 設立は47年。早くからパソコン販売に参入するなど、一時は関西を中心に29店を構えた。だが、01年にビックカメラ(東京)やヨドバシカメラ(同)が大阪市内に相次いで大型店を出すなど、関東地盤の量販店の攻勢で収益が悪化した。 なんだか 関西人として サビシイ気がしますが 時代の流れなんでしょうか~ニノミヤ さん 永い間 お疲れさま !
2007.05.31
コメント(4)

今日(水曜)コンビニバイトで、 自動車税の支払いに来られたお客様が、 レジ前で これ支払えるかな~ ってすごく 心配そうに言われた。 私は 大丈夫ですよ~ と言って ピッピと スキャンし45000円頂いた。 お客様は すご~く感謝された。 確かに 以前は取り扱ってなかったかもしれない。 あまりにも 喜ばれたので 私も嬉しかった(^^♪ 実は 私も 税金 自動車税も 固定資産税も自分のコンビニで 支払いました~♪ 先日 バイクの自賠責を 申し込まれたお客様は 私が 手続きしいろいろ 揃えていると いろんな 覚える事ありますねー って話してこられた。 20代の男性だったけど ねぎらってもらった気がし 嬉しくなったな~ (^_^)v さて 今日はこんな話題 女優の奥菜恵さん(27)が芸能界から引退することが29日、分かった。奥菜さんは周囲に「業界に疲れた」と漏らしており、所属事務所も今月いっぱいで事務所を辞めることを認めた。清純派女優としてデビューした奥菜さんだが、最近ではスキャンダル報道が先行。 スキャンダルにしてるのは マスコミ?! ご本人は 普通に恋愛したり結婚したり してるだけでしょう って思うけど~ 食事とかしただけでも 報道されて いろいろ言われたら 嫌になるよねー職業柄仕方ないの(^^ゞ 私 芸能人でなくてよかった~ アハ 誰も気にせんてか~ ヽ(^o^)丿
2007.05.30
コメント(6)
バイクをキレイにした 火曜日でした~♪ といっても 私ではなく 娘がうちの ガレージで原付バイクを キレーに 洗剤つけて洗ってたんです! 最後私も 手伝ってキレイに仕上げ♪ 親子で満足!思った事は シャワー水の出る ホースを ホームセンターで買っておいて 良かった~! 夜出かける時 カーTVで こんな番組を見たんです(^_^;)本当は怖い家庭の医学◇ストレスが原因で起こる病気を特集する。ある原因で、ストレスを感じるようになった女性の症例を紹介。食欲旺盛ですぐに熟睡できるなど健康そうに見える彼女だったが、その体は新しいタイプの心の病にむしばまれていた。 ここ十何年 ストレスって 自覚した事のない 私なんだけど ちょっと思い当たる事があり(^^ゞ そりゃあ 生きてれば 誰だってあるでしょうが、自分の事は 自分で解消しないとね! もし 私が 転職なんて言い出しても 驚かないでね (^^) 詳しくは書かないです 知ってても シー! でm(__)m
2007.05.29
コメント(6)

きっちり仕事した 月曜日でした~!!夕方久しぶりで娘と一緒に スーパーでのお買い物(^。^)会話も弾み 楽しい気分でいろいろ買い揃えました~(^_-) 又 こんな日をもちま~す!今日は 大好きな人の話題 新曲「Boom Boom Boom」を23日に発売した歌手・郷ひろみ(51)が27日、東京・渋谷でゲリラ"じゃない"ライブを行った。「Boom-」の原曲「oya el boom」を歌うスペインの歌手ダビッド・ビスバル(27)のイベントにシークレットゲストとして登場。1999年にゲリラライブを行い警察から大目玉を食らった因縁の渋谷で、今度は"健全"にイベントを成功させた。 アチチと同じテツは踏まない、しかし、熱気はアチチ以上だ。郷が渋谷のオープンスペースで歌を披露するのは、あのゲリラライブ以来8年ぶりとなる。 ビスバルの呼び込みでステージに登場した郷は「やっぱり渋谷はいいねー!」と絶叫。道行く人たちも足を止め、観客は3000人にも膨れ上がった。 だそうでーす♪ 今回も ヒットしますよ~♪
2007.05.28
コメント(6)

身近なとこに すごく綺麗なものがヽ(^o^)丿バースデイから 一夜明け Wバイトした 日曜の日記♪ 私の ガレージ、車の真後ろに 自転車を置きます。ふと横を見ると こんなにキレイな つつじが♪ これは 夕方 6時半ごろ曇りかけの時の撮影、 日中なら もっと明るく 赤いです♪ いつも 手入れしてくださってる 方に感謝しないと <(_ _)>今日の こんな話題はどうですか~今年で30回目の、夏の恒例『24時間テレビ30 愛は地球を救う』。名物企画、チャリティーマラソンのランナーが決定した。一昨年の丸山和也弁護士、昨年のアンガールズに続いて、今年はなんと過去最高年齢での挑戦となる萩本欽一(66)。 頑張ってくださいよ~! 基本的には 100キロですが 走る方の 体調 年齢 すべてを考えて 決まってはいません。 沿道で応援する方は いっぱいですが 決して ランナーに触れてはいけないです。 きんちゃん 頑張って~!
2007.05.27
コメント(6)

今年も無事に バースデイ♪を迎えた土曜日でした~友からお祝いのランチや、 メールもありで 幸せです(^^♪ これからも いろんな事に 挑戦したり 心温かくをモットーに頑張って行きますので 皆さんよろしくお願いしまーす(^o^) ブログのアクセス数は35000を超えました~!土曜バイトが入って Wでした。 実は明日もです。いい事だと思ってまーす。 働けるって!! ワンちゃん好きで 携帯好きの私に プレゼント!もらえましたありがとうm(__)m 大切にしますねー 今日は こんな話題 世界的な大ヒットを続けている『ハリー・ポッター』シリーズが、7月21日に公開される『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』で5作目となる。2002年に公開された『ハリー・ポッターと秘密の部屋』から5年たち、あどけない表情で魔法のつえをふっていた主演のダニエル・ラドクリフも少年から青年になろうとしている。精神的にも肉体的にも成長し続けている。
2007.05.26
コメント(4)

おめでたい系のお話しを書こうかな~ 雨の金曜日でした。仕事はW でしたが、 あっという間に 過ぎた感じ。昨日のリフレッシュが 良かったのかな~♪ 昨夜久しぶりに行った お好み焼きも 又行きたいなーって思うくらい 美味しかったしー♪ 今日の話題は 宝塚のファミリーランド跡に 建設のマンションの事 情報では 家の鍵に 「ピタパ」をつけているようです。今 購入なら 一年間 阪神 阪急電車が 乗り放題!上限100万です どうです あの辺りでマンション買いますか~(^o^)私は 一戸建て 持ち家派なんですけど、マンション派の方も多いですねー 私の 誕生石のエメラルドです♪ カワイイから 載せましたが持ってる訳ではないです(^^ゞ では ハッピーな 土曜をねー!
2007.05.25
コメント(6)
わ~♪ どうしようかな~ てれるなー 予定を 実行した木曜日! 田舎だったなー 田園風景は 心を落ち着かせ 日本人の原点を感じる。て 都会に住んでると思うわけ、 まあ私の町も 田舎かな(^^ゞ 最初の言葉の意味はですねー、 もしかして TVに映ったかも~ ほんと 今日は 「美しき古都・日本の心を**」て テーマの時や 最後の 吉さんの ステージの紹介を 客席でされた時 もう私の席の すぐそばで 堀内さんと 司会者の方が話されたんです。 ちょっと ドキドキだなー ♪ 今回も いったん音楽を停めて 歌い直す て時があったんですが、さすがベテラン すべてが敏速に行われ 聞いてるほうは よけい心が一つになったようで 良かった(^^)v 吉さんの 熱唱と涙は 皆さん 7月のオンエアーでお楽しみくださ~い♪初めて ご本人をみた 橋さんは 声がすご~くいいです♪ やっぱり 私って 歌が好きだな~って 今日もつくづく思いました。 ありがとうm(__)m コンビニバイトですが 連続9日間のお休みと思っていたのが、 3日間となりました~旅行などの 予定を組んでなくて良かったネと 皆でいっています。
2007.05.24
コメント(4)
大好きなスイカを 食べれた水曜日でした~ ハッピー♪ 明日は 予定通りバイトを 少し早めに終え お出かけしますわ~♪ 京都あたりかも~ て 行き先は決まってるんですが、 ヽ(^o^)丿 今日の話題は夕刊に ちょこっとこんな記事を発見犬好きな方 ギアさんファンの方に お勧めでーす。リチャード・ギアさん主演で映画 忠犬ハチ公物語 もちろん ハリウッド映画として リメイクされ ギアさんは 教授役 犬は 洋犬です。 ギアさんは 日本が好きで 以前 シャルウイダンスでも 日本映画をリメイクしてましたねー ちょっと 興味湧きました~ 撮影開始は 今秋ですからねー あわてないでよ~では 明日が楽しみな わたくし でしたー(^o^)
2007.05.23
コメント(8)

火曜日 いよいようちのコンビニの改装が間近になってきましたよ~。 今日は 関係者の方が10人位来店されていろいろ 最終調整などを されてたみたい・コンビニだけど****プラス店になるらしいでーす乞うご期待!!てとこですねー(^_^)v 今日の話題はパイレーツ・オブ・カリビアン/ワールド・エンド海賊ジャック・スパロウを主人公にしたアクション・アドベンチャーのシリーズ第3作。カリブ海からアジア、そして"世界の果て"へと舞台を広げ、ジョニー・デップ演じるジャック・スパロウ、オーランド・ブルーム演じる青年ウィル・ターナーらの活躍が描かれる。アジア人海賊役でチョウ・ユンファ、ジャックの父親役にキース・リチャーズがシリーズ初登場以前にも日記に書きましたねー(^o^)/ 今回父親役に ローリング・ストーンズのギタリスト、キース・リチャーズが登場するらしい。主演のジョニー・デップが、ジャック・スパロウ船長の役作りで、キースをイメージしていたというのは有名な話。 大変 楽しみですねー(^_^)v この親子!!
2007.05.22
コメント(6)

コンビニバイト中、暑いねーって 挨拶の多かった月曜。 さて 今日はPCで調べ物をし 数ヶ月ぶりに 印刷をしてみた。 リビングに置いていた プリンターを この前私の部屋に持ってきておいた(*^^)v さて 綺麗にプリントできたでしょうか~?!大丈夫でした~♪ 年賀状作りくらいにしか 使わなかったけど これからは 便利に使おうっと(^o^) 今日の話題は なんと言っても コウノトリのヒナ誕生ですネ!特別天然記念物・コウノトリ・兵庫県豊岡市、百合地(ゆるじ)の人工巣塔(高さ12.5メートル)で、昨秋に放鳥した7歳雄と9歳雌のペアが温めていた卵3個のうち、1個のふ化を確認した。国内の自然界でのひな誕生は、福井県小浜市以来、43年ぶり。、順調に育てば、ひなは7月下旬にも巣立ちを迎える。先月14日に抱卵姿勢を取り始めたことから、産卵と判断。今月19日夕から、親鳥が巣を頻繁につくろい、20日朝には餌を吐き戻す様子を見せた。同園職員がビデオカメラで撮影し、淡いクリーム色で体長約10センチのひな1羽を確認した。17日に報道陣が卵3個を撮影。残りの卵もふ化する可能性があり。 おめでとう♪ しっかり育ってねー(^o^)/ 確かに ヒナ いますねー (くちばしの先に) !♪
2007.05.21
コメント(6)

日曜日♪ 朝 喉がちょっと痛かったので 用心のため 休養してました~ 今週は いろいろ忙しいし 楽しみも多いから~♪ おかげで 元気が出て お買い物と バイトにGO!次の 土日は Wでバイトデイになってるけど バースデイに 元気に働けるんだから 喜ばなくっちゃネ(^_-) 変身したラー君の 写真 載せますねー (本人の 了解済みハハハ ワン♪ ) サマー用のカットで 毛が短いでしょう☆ 今日は ちょこっとだけ こんな話題で!ステファニー <君がいる限り> 5/30 シングル発売いい曲でしたー きっと これからヒットするはず(^^)v 耳に残る歌声で話題になりつつある謎の歌姫"ステファニー
2007.05.20
コメント(6)

子犬のいっぱいいる ペットショップに 行ってきた今日は土曜日でした~ 愛犬ラー君の サマーカットです♪ ふさふさだった毛は 見事にカットしてもらい シッポも ごぼうのようになって 振ると 太鼓をたたいてるみたい。 子犬を目当てに来てる 家族連れや 動物好きの人でいつも にぎわっています。 子犬を手に持たせてもらって 店員さんに説明をしてもらってる家族がいました(^o^) 小さな子供さんが その子犬を すごく気に入ったみたい♪ トイプードルでしたよー こんな感じ♪ ちなみに うちのラー君の ベビーの頃は こんな感じ♪ ミニチュアダックスフンドです きっと あの家族は トイプードルを 育てるに違いないでしょう☆
2007.05.19
コメント(6)
芸能人のブログって たま~に見ます。あ 今日は金曜の日記ですよ~ で 思うのは 特別でもないな~って!ちょっとした 空いた時間に書いてはるのか、今どこそこの ホテルからです、 明日は ○○番組の収録です、頑張るねー とかいった具合。 私と変わらんやん (ちゃうかー) 今日は 金曜日で、 なんだか ホッとした気持ちになるのは 毎週の事、 やっぱり 土日が 嬉しいからなの(^^ゞ 明日土曜は ラー君の 変身の日でーす(^_-)-☆今 ものすご~く 毛がふさふさ 明日は キツキツに 毛をカットしてもらう つもり(^^)v で さっきじっくり 毛並みを見て ほめて あげてました~(^_-) 本人 わかってないだろうけど 大きな目でこっち 見てシッポを ふりふりしてましたねー♪ では いい週末をねー(^o^)/
2007.05.18
コメント(4)

予定通りバイト後ヒーローに会いに行く木曜!ささやかですか~(^o^) いえいえ 最高のですか~とにかく 幸せな 映画鑑賞日でしたーいつもに比べ 何でこんなに 人 多いの てくらい映画館は にぎやかでした~♪ スパイダーマン3 見に行って良かった って誰もが思うはず! 内容も いいし、 何より 私は 親友のハリー役の J・フランコさんに 釘付けになりました~(*^_^*) 今回は 主役が 黒のスーツ(スパイダーマンの)を着ていると 気分がハイに なるので 町を歩く時からルンルン♪ そこが すごく楽しかった。 ニューキャラクターも ぞくぞく登場! 気分が良かったのでこんな 写真まで 撮っちゃいました~(^_-) では では、 幸せ者の 日記でした~
2007.05.17
コメント(10)
午前中仕事でややこしい事とかがあったけど、無事に終えれた 今日水曜でした~(^^)v チョット珍しい商品を コンビニで 見つけたんでーす先日 お客様が買っていかれた時、 話題にしながら販売した。 酸素のお水とかは もう随分以前から売っていますが、 酸素のボトル は 初めて店頭に並んだ気がしま~す。 名前は 酸素パーラー 3種類あり ドライブ編 ビジネス編 リラックス編 だったかな~ 香も ミント 森林 シトラス 。 気分がスッキリ、とか落ち着くとか 書かれていますねー お値段ですが、 1本500円、 高いな~と思いよく読むと 2秒の噴射で 35回分、 ヽ(^o^)丿 どんな感じなのか 買ったお客様が 今度来られた時に聞いてみよ~っと! その方は 何かと 商品について 私に話してこられるので 聞きやすい(^^)v 私も すぐ忘れる割には 好奇心が強く 人の話しを聞くのが好きなほうですねー(^^ゞ さーて 明日は なんだか楽しみ♪その答えは だいたいお解かりでしょうが~(^^♪ 今日はこの辺で オヤスミナサイませーー
2007.05.16
コメント(6)
バイト後 ドックフードを買いに行った火曜日でした~いろ~んな中から 小粒で ミックスタイプのフードとビスケットを選び、 小型犬でよかったな~と思う。 帰宅後 楽しみがいっこ 増えました~(^_-)近々音楽を聞きに行けま~す(^^♪ 演歌系を 地方の地元の人たちと楽しむ事ができます。いつの間にか 庶民的なイメージの公開録画 っていうのが好きになってたのでした~♪ 旅行好きってこともあり 知らない土地に出かけていく 楽しみもありますねー(^o^) 今回11人の中に 今まで出演された事のない 橋幸夫さんが!どんな歌か(人か) 楽しみヽ(^o^)丿 今月は バースデイ月で 何だか いろいろありで、いいですねー♪
2007.05.15
コメント(6)

昨日 好きな映画を2作も見たからなの(^^ゞ今日は すごく気分いい月曜でした~♪ ほんとお久で観た マイケル・J・フォックスの映画THE FRIGHTENERS (邦題:さまよう魂たち)1996年アメリカ「ロード・オブ・ザ・リング」のPeter Jackson監督によるホラーコメディ作品。死者と交信できる霊能力を使っていんちき悪霊払い師をやっていたフランク・バニスターは、ある夜カモにした客の額に数字が浮かんでいるのを見た。 それは、町に巣食う悪霊の殺人予告の印だったのだ。 是非 お勧めです♪ ホラーコメディ ってなってるけど、 これは コメディではなく ほんと 怖かったですよ~ Jフォックスさんの演技が 真剣で笑ってなんかいられません いい俳優さんです。!!
2007.05.14
コメント(6)

日曜は めいっぱい休日を楽しんできました~♪ ラベンダーには 少し時期が早いので 後日のお楽しみってことにし、 今日は 他の事をした。いい物件があるって言うので 家を見に行く。 知人が 探してるのでーす。 広い庭を手入れすれば 車も 4~5台入れれる お家で、なかなか良かった♪ さて 縁があれば 購入にいたるでしょうが大きな買い物だし、 結果はお楽しみでーす。 そして 嬉しくって仕方なかったのは、 以前に言ってたDVDを 二本見れたこと! ジェームスディーンに そっくりで、 感動的だった ジェームスフランコ の (ディーン) 何回も観ていたい気がしま~す(*^^)vいい時間が流れ 夕方 車で帰宅 そしてバイトに行く 帰宅してビックリ ヽ(^o^)丿 母の日のプレゼントが わたしを待ってました~♪ 身体を気遣ってか サプリメントと 大好きな 帽子 ほんとに ありがとう(^^♪
2007.05.13
コメント(9)

34000アクセス!! 近し♪ いつも 見てくださって感謝しておりますm(__)m 日記 バイト行く前に書いとこうっと(^o^)今日土曜は 友とハイキング気分で お弁当持って緑の多い公園へヽ(^o^)丿 側にあった 花壇でーす(^^)v 朝から 母から 母の日のプレゼントが届いたって お礼の連絡がありました~♪ 喜んでもらえて良かった~ 明日は 友達とドライブかねて ラベンダーを見に行くかもしれない。 時期的に合ってればネ では 明日も皆さん いい日曜をお楽しみくださ~い♪
2007.05.12
コメント(4)

愛犬ラー君のおうち(サークル)を 昨夜きれいにしてあげた(^^)v 室内犬のラー君は いつも 私の そばを ウロウロしていたり 一人で 遊んでたりしてるけど、 私がハウス! て言うと、 自分のサークルに入って行く♪ ハウスって言わなくても ガムとか銜えて 入ってる。やっぱり 自分の個室って 犬も 落ち着くのかしら~ 子犬の時は イタズラをした時 しかると トボトボとサークルに入って 長い時間出てこなかったな~ 優しい声をかけるのを 待ってるみたいで、 カワイイって思う。 以前は 家族が留守の時は いつも サークルに入れて 出かけていた。 けっこう広くて 飛び跳ねても大丈夫な 頑丈なものだった。 今は サークルに入れずに出かけても 大丈夫! いいこだからでーす(^^)v 今日は 最後まで ラー君のお話でした~♪写真は 母の日シリーズで フラワーを載せまーす♪
2007.05.11
コメント(6)

バイトハーフで 夜はのんびりできた木曜今日 行きかえり すごく寒かった、長袖だったけど 薄着してたので、 風邪を気になった。周りで けっこう風邪ひいてる人 多いから~ 気をつけましょうねー みなさ~ん 今日は こんな話題 久々のソロシングル桑田ケイスケさん (明日晴れるかな)バラード。だれもが経験したことのある挫折や悩み、それらを乗り越える力になってくれそうな彼ならではの普遍的な名曲。カップリングでも今の桑田佳祐ならではの、人間そして大人の男性の魅力が堪能できる。(2007年5月16日初回発売) 聞いてみましたが いい感じの曲でーす(^^)v 写真は 知人がコレクションした ランボルギーニ ミニカーです なかなか よく出来てたので ブログに載せOK! もらいー♪
2007.05.10
コメント(4)

水曜日です。 仕事も終え さっきから PCで調べ物です。 懐かしいでしょう て いうより 初めて見る写真です。今日のニュースにマイケル・J・フォックスさんが 出てたので気になり いろいろ調べてみました~ 現在 病気で治療中ですが、 この写真は 、(再会の街)1988年バック・トゥ・ザ・フューチャーのマイケル・J・フォックス,24のキーファー・サザーランド,マイケルの妻のトレイシー・ポラン ニューヨークという大都会のすさんだ部分を題材にしているが、映像のニューヨークの雰囲気はとても温かく映っている。この街が自分をダメにしていると思い背中を丸めて歩いていたジェミーが、最後にフッと顔を上げると、実は街はいつも暖かく自分を包んでくれていた事に気が付く。この映画にはニューヨークという街に対する愛が感じられます。マイケル・J・フォックスは、うまいです。こういう思い悩み、いけないと思いながらも流されていくジェミーの演技は、マイケルの芸の深さを感じます。 最近の映像を 見ました。 頑張ってほしいと 願っています。
2007.05.09
コメント(6)

バイトが終わった夕方から 娘と買い物に行った火曜日でした~♪ 久しぶりに 二人で来たねーって 言いながら 靴屋さんや 日用品店へ(^^)v 2時間以上かけて いろんな物を買った。おしゃべりと 笑いに時間 かかったかな~(^o^) そんな 感じで バイトハーフデイは 有効に!! 遅れて チームの方の 笑顔を見に出かける。楽しい会話をし、 日曜の健闘を祈りました~(^_-) (今日は 以前にも日記に書いた スーパーモデル)英国出身スーパーモデルのナオミ・キャンベルさん(36)が、社会奉仕活動でニューヨーク市衛生局の床掃除を行ったことを振り返り、色々なことを学んだと告白。薬物やアルコールに手を出さない決意が強まったらしいです。 生まれ変わった ナオミさん 今後の活躍を !(^^)!
2007.05.08
コメント(2)

GW終わって 初日の月曜。 穏やかな日でした~♪ 先日 コンビニのお客様が ダリのチケットを買いたいけど、どうすればいいの って聞いてこられた。私は 又 検索して すぐに見つけ 無事購入された。 で そのダリ展 て気になったので 少し調べてみた。以前にも 日記に書いた?かな~(^_^;) 20世紀美術史上最大の奇才、サルバトール・ダリは、1904年にスペイン・カタルーニャ地方のフィゲラスに生まれました。若くしてシュールレアリスム運動に参加したダリは、不安定な構図の中に奇妙な物体が登場する独特のスタイルの絵画や、既製品を使った奇抜なオブジェを次々と発表し、大きな議論を巻き起こしました。 (1904~1989) 絵画ばかりでなく 映画にも作品があるらしい。 お土産にもらった 紀州の鈴焼き 素朴な味が いいですねー♪ あと 2品ありまーす(^^♪ ありがとう ごちそうさま~(^_-)
2007.05.07
コメント(6)

しとしと雨の日曜日 いかがお過ごしでした~ 私は 健康的に H緑地の競技場で マラソンの応援雨の中 傘さしてしてました~(^o^) いい成績で 私も嬉しかった。 私は ランナーだけでなく応援の方や スタッフの方の 一途に頑張る姿に いつも 元気をもらって 充電できてるんでーす。 (^o^)/ 知人に 元気かって! ポイって 肩を押された時も は~い! って 喜びを感じる事ができてます。 こういう場所に いつも連れて行ってくれる 人がいることが幸せの 元になってると いつも思ってるんですよ~♪ さて今日は カワイイ女性の話題(よっすぃ こと吉澤ひとみさん) モーニング娘。の4代目リーダー吉澤ひとみさんが、5月6日(日)にさいたまスーパーアリーナで卒業公演を行った。卒業ライブで熱唱する吉澤ひとみ さん 『モーニング娘。コンサートツアー2007春~SEXY8 ビート~』最終公演後の卒業会見で「素敵なライブができて、嬉しい気持ちでいっぱいです」。そして「(在籍した7年間は)メンタル面でも体力的にも鍛えられた。いい環境でした」と満面の笑みをみせた。 よっすぃは すご~く カッコイイと 前から思ってたんです(^^)vきっとこれからも 活躍する事は 間違いない!ですよねー♪
2007.05.06
コメント(10)

メンテナンスの時間が来てたため 日記かけなかった 今 土曜の日記書いてまーす。朝から コンビニバイトいって 夜もバイトのWデイでした~ 合間には お出かけと、 家事もけっこうこなせたし!!今日は、(ゲゲゲの鬼太郎についてでーす)主役のウエンツ瑛士君は 音楽活動や お笑いでも スバラシイ活躍!! ウエンツ瑛士君には、どこか一本筋が通ったような生まじめさが見え隠れ。バラエティーでは、芸人に負けまいと、一生懸命頑張っている姿が印象的な彼ですねー(*^^)v 雨ですが いい日曜日をね~♪ 私は そろそろ お出かけでーす(^o^)/
2007.05.05
コメント(6)

なかなか いい金曜日でした~♪ 何が! って 全体的に 一日が良かったのです。さて、 只今上映中の スパイダーマン3 もう見ましたか~ 私は まだでーす。 ここで 一人 ステキな俳優をご紹介! ( その名は ジェームス・フランコ )ジェームズ・ディーンを演じた「DEAN/ディーン」(01)では放送映画批評家協会賞やゴールデン・グローブ賞を受賞、一躍若手有望株としてその名を上げる。そして翌年、「スパイダーマン」で主人公ピーターの親友ハリー・オズボーン役を演じ、世界的に知られるようになった。他にもニコラス・ケイジ監督作「SONNY ソニー」、ロバート・デ・ニーロ主演の「容疑者」、ロバート・アルトマン監督の「バレエ・カンパニー」など、大物との共作を果たしている。 トリスタンとイゾルデ より ♪ 私の 連休中の お楽しみは この人の映画を 一通り見ることでーす(*^^)v DVD借りてネ!!
2007.05.04
コメント(8)

6月に バイト先のコンビニが 連休(改装のため)になるので ちょっと 多めに働いとかないと! なんて 考えた訳ではないんだけど、 偶然に土曜や 日曜の 出勤依頼が増えた。 学生さんの事情は よ~く解るので 私は殆どOK! している。 学業に励んでくださーい!(^^)! 今日は 昨日の写真関連で !龍門淵公園・あやめ公園【長野県安曇野市】リュウモンブチコウエン・アヤメコウエン例年の見ごろ:6月中旬~下旬長野県随一を誇る150種5万株の花菖蒲が残雪の北アルプスを背にして、一斉に咲き揃う。 次は 奈良県の 室生村 滝谷菖蒲園咲き競う花菖蒲がどこまでも続く光景に目を奪われます。もとは水田だったそうで、3万もの広大な敷地内に、紫、白、薄紅の花をつける花菖蒲は、なんと600種100万株、整備された木路の鑑賞路をめぐります(^o^) ここは ドライブで 友達と 数回訪れてまーす♪ 又 行かねば~~
2007.05.03
コメント(6)

一番行ってみたい場所を一つ♪ 写真でご紹介!今日は 水曜日で Wバイトも 楽しい気分で終えました(^^)v 奈良県の広陵町や河合町にまたがる「馬見丘陵公園」は、 総計画面積61.3haにも及ぶとても広くて美しい都市公園です。大和平野のほぼ中央にあたるこの地域は数多くの古墳が点在しており、これらの古墳を配しながら、園内にはアスレチックなどの木製遊具や噴水のある水遊び場、芝生広場などや、四季折々に彩り鮮やかな菖蒲園や結びの広場などなど、子供から大人、壮年の方まで気持ちよく「見て・楽しんで・学ぶ」ことのできる憩いの空間です。 私は 以前友達と 2~3回行ってます。 ほんとに いつ行ってもお花や 植物 庭園 が スバラシイのでした~♪ 数年ぶりに 行きたくて たまらなくなり調べてみました~(^_^)v ハッキリ 場所を覚えてなかったんですよねー♪ ドライブしてて たまたま行ったので(^o^) 実際に見る 菖蒲園は 感動でしたよ~!! よし 行く ゾウ! (^o^)/
2007.05.02
コメント(6)

寒いねー 寒いねー って コンビニのお客様が 何人もおっしゃった 火曜日でした~ 私が お出かけした 昨日 おとといは 暑いくらいの お天気だったから、 この 気温の変化には 驚き! 皆さん体調に 気をつけてネ♪ お久に T緑地へ。 チームの方と マラソン練習会 私は ジョグだけど いい汗 かけました~(^^)v 今日は ブログのデザイン変更して 5月に衣替え(^。^)私の 誕生月の イメージですよ~ 今月です!! 写真を 1枚載せま~す (お土産にもらった 林檎パイ) 長野みやげです。 りんごのジューシーな果汁が入ってました。紅茶と あいそう。 私は ブラックコーヒーで いただきましたけど。 長野に 行ってみたいな~ なんて 思いをめぐらせてましたm(__)m
2007.05.01
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


![]()