インサイト・カフェ

インサイト・カフェ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

naonao390833

naonao390833

お気に入りブログ

働くママパパを元気… ドラド。⇒子育てとキャリアのセカンドオピニオンさん
彩歌声絵日記。 ヒキャル☆さん
~水中写真・陸上写真… kasumicyoucyouさん
風のように、鳥のよ… 風人5545さん
富戸素潜り倶楽部 futo no su-3さん

コメント新着

Olivetree @ Re:クレヨンしんちゃんに子育てを学ぶ?(05/27) はじめまして、Oliveです。足跡から…
ぽち613 @ Re:クレヨンしんちゃんに子育てを学ぶ?(05/27)  おじゃまします。そう、クレヨンしんち…
naonao390833 @ Re[1]:クレヨンしんちゃんに子育てを学ぶ?(05/27) jkmamasanさんへ 書き込みありがとうござ…
jkmamasan @ Re:クレヨンしんちゃんに子育てを学ぶ?(05/27) こんにちは、はじめまして。 我が家はし…
hirohiro987 @ 初めまして、樋口です。 早く戻るといいですね。自分もまだ、マイ…
2006.05.27
XML
カテゴリ: 子育て
子育てにとても大切な27のヒント


一部のPTAの皆さんには不評を買っている「クレヨンしんちゃん」ですが、
一見ばかばかしいエピソードの中に子育てのヒントが隠されていたという、
目からうろこの本です。こんな画期的な本、誰が企画したんでしょね?

著者は、東大教育学部の汐見教授。汐見先生の本は、何冊か読みましたが、
これが一番わかりやすいし面白い。なんせ、三分の一はマンガですから、
通勤電車の中で、ゲラゲラ笑いながら一気に読みきってしまいました。

サザエさんちの「タラちゃん」と、「しんちゃん」を比べてみると、
自分の子供にするとしたら、「タラちゃん」派が結構多いのでは。


でも、「タラちゃん」はどこか線が細くて、将来、引きこもったり、
突然キレたり、社会に適応できないのではと心配にもなります。

その点、「しんちゃん」は、どう転んでも、たくましく生きていくだろうな
って感じがします。

そんな、たくましい子供に育てるためのヒントこの本には詰まっています。

しんちゃんファンの方はもちろんですが、
「しんちゃんなんて下品でいやね~」と思っている人にこそ、
お勧めしたい一冊です。













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006.05.27 14:41:31
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: