PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@



=====================


大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(43)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(111)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(45)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(18)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(8)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(2)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

スキンケア関連

(1)

楽天お買い物

(0)

2024年買ってよかったものまとめ

(2)

寝室

(1)

お買い物

(2)

週末作り置き

(7)

電気自動車(EV)のこと

(3)

Amazon買ってよかったもの

(1)

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

2017.01.15
XML
カテゴリ: おうちカフェ




今日はエスプレッソマシンの購入を検討している方にもぜひおすすめな1台を

紹介したいと思います♪

先日もちょこっと紹介しましたが、今日澤井珈琲さんで購入していた

豆が届いたのでようやく詳しく紹介できそうです。



デロンギ マグニフィカSスペリオレ の紹介です。

はやくも我が家では大活躍で、もっと早く購入すればよかったと後悔しています。。



奥行きは43cm、幅は23.8cmでとてもコンパクトで

水タンクは横にあり、電源コードは後ろにあります。






ツヤ消しマットなデザインで、とてもスタイリッシュなので置いておくだけでも

キッチンが映えますね


デザインだけではなく機能も豊富で、



この機種には「 カフェジャポーネ 」という機能がついていて

これは、間欠抽出や豆の二度挽きをやってくれて

まるでドリップしたかのような芳香な香りと美味しさを凝縮したレギュラーコーヒーが

楽しめるというもの。



いつも飲むコーヒーとは香りやうまみがぜんぜん違いました。

やっぱり豆から挽いたコーヒーは一味違うなと思いました♪

本当に美味しいです。




お湯を沸かして淹れる手間が省けました。

飲みたいときにすぐにボタン一つで

お店のような美味しい珈琲が飲めるようになりました


ちなみに豆はマシン上部にセットします。



最大で250g入ります。



淹れるたびに粉を入れないといけないので少々面倒かもしれません。




エスプレッソマシンに使っている豆は、

澤井珈琲さんの豆を使っています。


注文してから焙煎して発送してくれるので、できたての豆が届きます♪



今回購入したものは、デロンギなどのエスプレッソマシーンや

直火式のエスプレッソメーカーでも美味しく召し上がれるという

■エスプレッソブレンド

と、

■プレミアムブレンド

■ジャーマンブレンド

の3種類を選びました。





いつも店長おすすめに挽いてもらって発送してもらっていましたが、
(こちらでもすごい美味しいですが)

エスプレッソマシンを置いたので

豆で購入したわけですが

こんなに豆から挽いたコーヒーは違うものなのかと衝撃を受けました(笑)




今度はエスプレッソで飲んでみました。

マイコーヒー 」という機能は抽出量を20ml~180mlの間で調整ができる機能で

濃さも調整ができます。





濃厚で美味しいです。これなら

あのエクセルシオールのカフェモカのような下は甘くて

上のほうが苦い絶妙なあの味が家でも作れそう!

生クリームと牛乳を買ってこなきゃ・・・


実は、購入した一番のきっかけがこの機能なんですよね(笑)

多分もっと量が少なくて苦かったので20mlくらいでしょう(笑)



今日は牛乳が家になかったので改めて

試行錯誤して作る様子をまた記事に書きたいと思います♪



カフェモカに必須のココアも届いています♪

準備は万端です!

本場オランダから輸入のココアで余計なものが一切入っていないものを選びました。

砂糖が入っていないので

そのへんの塩梅が難しいところですが、やりがいがありそうです♪


話がそれてしまいましたが、

まだまだ使いこなせていないので日を改めて紹介していきますが

おおまかな機能をまとめてみました。

■カフェジャポーネ機能

■給湯機能
ちょっとしたお茶を飲みたいときにも、タンクに水をセットしておけば熱いお湯が出てきます。
(こちらは後日改めて。)
お湯の温度は3段階から設定できます。

■ミルクフローサー
ミルクを温めたり、フローサーでキメの細かいミルクが作れます。

■抽出量や濃さが調整可能
【エスプレッソ】粉量1杯/6g~11g 2杯/10g~14g 抽出量1杯20ml~180mlで調整できます。
※コーヒー粉も使用可能。

デロンギ マグニフィカS スペリオレ
コンパクト全自動エスプレッソマシン ESAM23420SB


豆をこだわればお店よりもっと美味しいコーヒーが楽しめると思いますし

これから検討している方やすでに持っている人で買い替えようと思っている方にも

検討されてもいいエスプレッソマシンのひとつではないかと思います。


にほんブログ村テーマ コーヒーメーカー・エスプレッソマシンへ
コーヒーメーカー・エスプレッソマシン


にほんブログ村テーマ * ステキなインテリア&雑貨 *へ
* ステキなインテリア&雑貨 *

にほんブログ村テーマ キッチン雑貨へ
キッチン雑貨



通販番組みたいな紹介になってしまいましたが(笑)

さいごまで読んでいただきありがとうございました。

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.15 01:30:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: