Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2017.01.30
XML
カテゴリ: 旅行・グルメ




18:00ごろ出発して

いつもより急ぎ目に車を走らせること2時間半(早!)

写真はホテル日航新潟。


萬代橋の近くにおすすめな展望台が

22:00までということで






うおーーー!!

最終入場21:30・・・・・








あれだわ。。

今年は熱田神宮、伊瀬神宮、伊奈波神社に参拝してきたからだわ。。




事がスムーズに進みすぎていて

逆にこういう時は気を付けないといけませんね。。


ちなみに展望台は無料です。

駐車料金は30分300円でした。






Befcoばかうけ展望台。

ここは新潟県庁より高いのだとか。

エレベーターで31階だったよ~


日本海随一の高さを誇っているそうで

地上約125mで360度の大パノラマ。

天気が良いと佐渡島も見れるそうですよ~





奥の方に素敵なカップルがお二人だけで





それでは早速東西南北と夜景を

おさめてきたのでご覧ください(*´ω`)


【東側】






【西側】






【南側】












いやぁ~よかった!

明るい時にぜひもう一度

来たいです



そしてホテルの通りを

軽く運動がてら

歩いていました~。


来るまで雨がひどかったんですけど

ここは快晴で

同じ新潟県でもこんなに違うのかと

少しびっくり~








金沢ってこういう綺麗な道がないんだよな~

駅の周りだけですよ綺麗なのは。


ほんとちょっと路地に入ると

金沢の道って汚い。。


夜散歩している方も

ちらほら見受けられたので

この近辺に住んでいる人って羨ましい~~

かるーく歩いたのでいい運動になりましたよ





萬代橋着きました。

水面に光が反射してきれいい~

アーチのように美しく描く姿がなんともいえんとです。


今回残念ながら橋側の(

照明が点いてなかったので残念でしたが

十分綺麗でしたよ~。






築75年を迎えて

平成16年には国の重要文化財に指定されたのだとか。

新潟市のシンボルともいえる萬代橋。

レトロな感じでとても歴史を感じさせる橋でした。

本当に来てよかった~






* * * * * *





だいぶ歩いてお腹もぺこぺこ。

モスに入りました。


もう何年も食べていなかったから

久しぶりだ~


自分はとびきりチーズバーガーと

ポテトを注文しました。

めちゃくちゃ美味しい~


新潟駅のすぐそばの

モスバーガーに入ったんですけど

福島よりまで走ってたんだ~(´゚д゚`)




ほら。

大阪と同じくらいの距離があるみたいよ~

と聞いてびっくり。

めちゃくちゃ走ったイメージがなかったので

実感湧かなかった(笑)


富山の隣だから近いイメージがあったんですけど

新潟でもかなり東北よりまで来たんですね(笑)

新潟県って広いな~

というわけで萬代橋の夜景を見に行った記録でした!



観光&地域の情報

日帰りドライブ


今週は大阪

鶴浜IKEAに行ってきますよ~

大阪の観光名所を

これから下調べしたいと思います


ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

さいごまで読んでいただきありがとうございました。
いつもありがとうございます_(._.)_





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.01.30 11:35:27
[旅行・グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: