Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2017.01.31
XML
カテゴリ: 旅行・グルメ



きょうは香林坊大和(こうりんぼうだいわ)へ

行ってきました~

実をいうと数年ぶりで。

よーく子供のころ

祖母と一緒にまわるお菓子を買いに行ったり

上でパフェを食べたりとよく行ったなぁ~と

思い出すとなんだか懐かしい気持ちに。


エレベーターとかも当時のままで

あー懐かしいなぁと思いつつ。。





昨日りんごじゃむを作ったじゃないですか~

それで食パンを買いに行ってきたんですよね~


そしたら
「青森からの贈り物~青森りんごフェア~」

という青森のりんごを食べ尽くせ!

みたいなフェアがやってて

なんと今日まで!!

めちゃくちゃタイミングがいい(´゚д゚`)





これは家に帰ってblogを書きながら

食べてるところです!

りんごジャム作ったのに(笑)

りんごデニッシュにしました~


めちゃくちゃ美味しくて美味しくて

もう1個買っとけばよかった・・・・







日曜日じいちゃんの誕生日だったんですよね~

なのでお饅頭をお土産に。

この前と同じ桜餅といがら饅頭です

越山さんが一番美味しいですわ。

明日またお抹茶とともに書きたいと思います♪







お昼は子供のころよくパフェを食べに行ってた

香林さんへ




中学生のときに1度行ったきりで

10年ぶり!?

お店どこだったかすっかり忘れた。。


窓際にいい席が4つくらいあって

窓際の景色の見える席に。




金沢城のある側です。




金沢市役所が見える側です。


こんな素敵な景色が見えるお店で

お値段も良心的で

本当に金沢はいいところですよ~


平日は人も少ないし家族連れとかも皆無で

デパ地下に買い物しにくる

叔母様しかいないので

お店の中は静かでした。


金沢市役所が見える側です。





僕は香林海鮮丼にしました~。

茶碗蒸しもついてる(´゚д゚`)





甘エビがプリプリでめっちゃ美味しい~

見晴らしのいいところで

こんな美味しいごはんが食べれて幸せでした。


友人は、




松花堂御膳でした~(´ω`)


きょう行って初めて知ったんですけど

このお店22:00まで営業されているんですね!

てっきり大和は全部19:30で

閉まるのかと思ってた。

見晴らしのいい席は埋まってそうだな~。。


次はチョコレートパフェを食べに

行ってこようと思います


■旬彩グリル香林さん

11:00~22:00まで営業
(ラストオーダー21:15まで)

大和香林坊8F



※食べログより画像お借りしています。

ごちそうさまでした♪



にほんブログ村テーマ 美味しいものなんでも大好きグルメなコミュへ
美味しいものなんでも大好きグルメなコミュ

にほんブログ村テーマ グルメ、食通、ダイニングへ
グルメ、食通、ダイニング


大阪のごはん屋さん

グルメのトラコミュで見つけました!

また書きたいと思います♪

大阪には明日の夜出発です~。







* * * * * *





フィンルースにも行ってきました~。

新色のマリメッコのマグをちらっと

見てきました~






参考として貼らせてもらいました。

価格に注意

マリメッコとフィンランドの大手スーパーマーケット

K-citymarket限定のコラボ商品のようです。

倍の値段しているので

フィンルースさんで購入したほうがよさそう~







marimekko日本限定カラー

「カスティト」

マグカップは次から次へと出てくるので

きりないですよね(笑)


我が家もマグだらけで

小皿が少ないから

買いまわりでちょっと豆皿を買おう・・・



ということでこんな感じで

お出かけしてきました~





ヤマト醤油をこの前から

散々宣伝していたので(笑)

こちらにも行ってきました~


長くなりそうなので

その2へ続きます。


金沢は本当にいいところ。

金沢は何でもあります!

最高な場所です!!





ブログランキング・にほんブログ村へ
↑大野新橋の近くで撮りました。
金沢港に繋がっています

ブログランキング・にほんブログ村へ
いつもご訪問ありがとうございます_(._.)_
さいごまで読んでいただきありがとうございました!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.01 07:58:54
[旅行・グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: