PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@



=====================


大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(43)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(111)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(45)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(18)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(8)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(2)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

スキンケア関連

(1)

楽天お買い物

(0)

2024年買ってよかったものまとめ

(2)

寝室

(1)

お買い物

(2)

週末作り置き

(7)

電気自動車(EV)のこと

(3)

Amazon買ってよかったもの

(1)

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

2017.02.11
XML
カテゴリ: お菓子作り



こんにちは

石川県はそこまで雪が積もらなくて

よかった~。

いま目が覚めてblogを書いているところです


さて、

いつもより倍量で作っているグラノーラ。

小麦粉無しで作ることになりました。

分量なども自分で決めて焼きましたよ(´ω`)





なかしましほさんの「みんなのおやつ」



小麦粉は一切入っていません。


パラパラして粒がしっかり残った

食感が好きです。





焼き上がりはこんな感じ。

すぐにゴムベラで触ると

「あれ?もうちょっと焼いた方がいいんじゃね?」

ってなるほどベチャッとした感じなのですが

冷ますとサクサクパラパラな感じになります。


以前3分くらい焼き足したんですよ

焼き足りないと思って。

カッチカチのえらい目にあいました(笑)









食感を楽しみたいって人は

アリサン有機オートミールがオススメです。


オートミールでもひきわり納豆みたいなのが

あるんですよ。

あのタイプは小麦粉入れて作った方が








クッキー袋に on la CRU さんで買った

コーヒー豆バッグを使いました。

紐は使い方があまり知らないので

結局使わなかった。。








ドライフルーツも入れました・

・パイン
・ラズベリー
・干しブドウ
・パパイヤ
・マンゴー





K・F・V FRUIT さんのお試し250gの

ドライフルーツを使いました。

添加物も極力入ってないもの

を選びたかったのでコチラにしました。



味見しましたが

美味しかったですよ~!

先日のマラソンの店舗稼ぎに買いました。





ちゃんと量ればよかった(笑)

どれもバラバラwww


一番右は友達のお持ち帰り用。

のこりはプレゼント用。

なんかお持ち帰りだけやけに少ない(笑)





ピータッチでハンドメイドと書かれた

シールを製造して。。


ごめんなさいね・・・もっとオシャレな

シールとかあればよかったんだけど・・。


シーラーで留めて

あとはシールを貼るだけ。








友人とコーヒーを飲みながら

ペチャクチャ喋って

ラッピング。。←女子か


これは旨いですぞー

きっと喜んでくれるはずだ👴


**********

さいごに分量は(自分で決めた量ですが)

オートミール120g
メープルシロップ60ml
菜種油30g
塩少々

**********

作り方はオートミールに

塩、菜種油、メープルシロップを入れて

ゴムベラでよく混ぜて予熱しておいた

オーブンで15分焼いて(170℃)

一度取り出しまんべんなく焼けるように

裏返してさらに15分焼いてあとは冷ますだけ

冷ましたらドライフルーツを入れて完成。

**********


本来であれば小麦粉を入れるのですが

何度も作っていくうちに

小麦粉を入れなくなりました。


前にも書きましたがメープルシロップの

消費が半端ないことと

一番なのが食感。


メープルは50mlでもいいかも。

たくさんメープルを使えば

より香りの強い濃厚な味になるんだけど

やっぱ高いですよね。。

普段用であればそんなに入れなくても

いっかな~って感じ。


楽天だとちょっと高い気がするので

いつもはスーパーで購入しています。

みなさんのスーパーはどうですか?~(´ω`)








ブログランキング・にほんブログ村へ

ブログランキング・にほんブログ村へ

さいごまで読んでいただきありがとうございました_(._.)_
いつもご訪問ありがとうございます。

さいごにGOOD!と思ったら、↑のバナーをポチッと
お願いしますー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.02.11 13:42:15


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: