PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@



=====================


大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(43)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(111)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(45)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(18)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(8)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(2)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

スキンケア関連

(1)

楽天お買い物

(0)

2024年買ってよかったものまとめ

(2)

寝室

(1)

お買い物

(2)

週末作り置き

(7)

電気自動車(EV)のこと

(3)

Amazon買ってよかったもの

(1)

Calendar

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Freepage List

2017.03.03
XML
カテゴリ: 旅行・グルメ




平等院とこちらのお店に行って

散策していたんですが

天気も良くて幸い雨が降ることなく

最後まで楽しく観光できました(´ω`)




平日でも中はいっぱいで

待つことはなかったものの、

休みの日には、並ぶほど

混雑しているのだそう。






お好みで抹茶をかけることもできます。

以前は、西尾さんに行ってきましたが

こっちのほうが甘さはさっぱりとしていて

とても食べやすく美味しかったです。


インスタグラムやツイッターで、「#伊藤久右衛門」

と投稿してお店の方に会計時に掲示すると、

5%オフになるのだとか!

これはお得ですね!!


結局我々は掲示するのを忘れてしまいましたが。。

店員さんがたくさんいらっしゃって、

お茶をマメに入れに来てくださったり






**********





平等院にも行ってきました。

運動がてら、blogのネタがてらに(笑)




家紋が藤原のなんとかで、藤原の別荘なんだよーって

友人が言ってた。












天気も良く、写真を撮るのが楽しいです(´ω`)





この中に入るには有料で、

撮影も一切ダメのようです。

ペンキ塗りたてで、衣類に着くと取れにくいと聞いているので

もしこれから行こうとしている方は、お気をつけて~。

柱がどうのこーのって言ってたな。









ぐるぐる回っていっぱい撮りました。

blog書かないとこんなところ来ないので、

blog様様です。

せっかく来たので、調べて覚えておきます📝


■お勉強
建設:1052年





このへんも散策したかったけど、残念ながら

車から撮るにとどめました(笑)

時間も限られてきたので・・・。

京都は見どころがいっぱいあるので、

とてもじゃないけど一日じゃ全部見れませんね!!


いっぱい歩いたので運動不足も解消できました。

北陸は車がないとどこにもいけないので、

そういう意味では、京都は自由に歩けて(天気も悪くないし)

どこでもなんでもあるのが羨ましいですね・・・。


平等院の歴史について、書こうと思ったけど

わけがわからないくらい難しい言葉がいっぱい

ならんでいたのでやめました(笑)


ねらいは、京都にまるで自分がいるような

そんな疑似体験ができるくらい

綺麗に写真が撮れるようになって

楽しんでもらえるblogになっていけたらと

思って書いているのですが

不行き届きな点があればお許しください_(._.)_


さいごまで読んでいただきありがとうございました。


■自分メモ■

●平等院
所在地:京都府宇治市宇治蓮華116
〒611-0021

●伊藤久右衛門
〒611-0013
京都府宇治市莵道荒槇19-3
営業時間:10:00~18:30(茶房ラストオーダー18:00)
定休日:なし。





ブログランキング・にほんブログ村へ


ブログランキング・にほんブログ村へ
さいごに、GOOD!と思った方は上の画像か、ブログ村のボタンを
クリックしていただけると嬉しいです。
ランキングに反映される仕組みになっています。


いつもご訪問ありがとうございます_(._.)_





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.03 19:23:17
[旅行・グルメ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: