Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2017.04.26
XML
カテゴリ: お菓子作り




いちごの旬もそろそろ終わりですね。

毎日食べたいくらい好きなので、

食べられなくなると思うと少し寂しくなります。


普段は1パック398円のものを

買ってますが、今回ばかりは

デパートまで行って600円近くする

上質なものを選んで買ってきました!!




ハンドミキサーで4分ほど湯煎にかけながら





レシピは、毎度おなじみ若山曜子さん。

「天板ひとつで作るたくさんのケーク」



なんと楽天では売り切れでして、

中古の取り扱いはあるようですが

4000円もしてますね。(ご参考までに)


ロールケーキを家で作ると大変なんじゃないか。

と思うかもしれませんが、

生地自体はとっても簡単で、

焼くまではあっという間にできます。

材料も、小麦粉、卵、グラニュー糖、はちみつ

と比較的少なめで、バターを使わないので






あとは小麦粉をふるい入れて

ゴムベラで混ぜるだけ!!

ここまで30分かかりません。本当です(笑)

めっちゃ簡単に生地はできるんですよ。




強いて言うと、材料量ったり



面倒なことぐらい。。

作るまでに勇気はいるんですけど、

作り始めるとあっという間。(掃除とほぼ同じw)





焼き時間も10分~12分と短め。

適当にパソコン見てたらあっという間。


温度190℃ってレシピに書いてあるのを

見て急いで直しました(笑)


手前と奥を5分で入れ替えます。






天板は、

かっぱ橋 浅井商店 さんのものを使っています。

レシピでは29cm×29cmで、

今使っているのは30cmサイズ。



生クリームは乳脂肪分35%のものを

3割引で買ってきました(笑)

日付も今日まで・・・w

45~47%のものは、濃厚な味が楽しめる反面

泡立てるとすぐにぼそぼそになる危険性も

あるそうで、どうしても使いたいときには

35%と半量ずつ合わせて使うのが良いそうです。





手前1cm切り落として、

生クリームを塗っていちごを並べたら

あとは巻くだけ。

いちごの部分を芯にして、

巻いていきます。

ここだけ、ちょっとコツがいるというか。。

少し神経を使います(笑)






前回は、焼いた生地を一晩放置してしまったので

悲しい結果になりましたが。。

今回は大丈夫そうです(笑)






30分冷蔵庫で生地を落ち着かせたら

できあがり。

今回は成功ですね!!よかった~(´ω`)





できあがったころにちょうど

澤井珈琲さんの豆も届いたので

早速いただきました。






今回は500gで購入しました。





はちみつが少し入っているので

しっとりした食感、カステラのような香りがする

ジェノワーズ生地でふんわり軽い甘さが

やみつきになる味です。

若山曜子も自信作と言うほどのレシピ

なのでぜひ一度作ってもらいたいお菓子ですね!!


なにしろ、簡単で洗い物も少ないので

気兼ねなく作れるところも気に入っています。


ということで、今回のロールケーキは

成功しました!

blogも気分よく書けました!(笑)





さいごまで読んでいただきありがとうございました。

にほんブログ村 料理ブログ おうちごはんへ
にほんブログ村

GOOD!と思った方は、↑のバナーをクリックしていただけると

嬉しいです。ランキングに反映される仕組みなっています★

いつもご訪問ありがとうございます。

ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.04.26 20:38:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: