Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2017.07.05
XML
カテゴリ: お菓子作り




暑いですね・・・・

昨日今日と家から一歩も出てません(笑)

この時期は完全に引きこもりです。。



なんだろ~田舎だと車じゃないと

どこにもいけないから尚更なのかな~w

東京だと人がいっぱい歩いてるから、

気軽に歩いて外に出られるんだけど

そのへん歩くとすごい見られてる感があるんですよね(笑)車社会の地元は・・・www





さてさて、blogのネタなんかないかと探してたら

思いつかなかったので

困ったときはお菓子作り。




これも!パン作り。

涼しくなったらデパ地下行って強力粉やらイーストやら

買ってこようと思います。

金沢にも富沢商店あるんですよ~

冬にわざわざ大阪まで行って買っていたのに

気が付かなかったんだよね(笑)


話がだいぶそれましたが

ちょっと小腹がすいたので



パンケーキを作りました。





今まで楽天でパンケーキミックスを買っては作ってたんですよ。

1000円のノースファームストックだっけ?アンジェさんで売っているやつ。

もちろんパンケーキにして食べると美味しいんですけど

なかしましほさんの「おやつですよ」の




写真は大阪の富沢商店で購入したバイオレット。

よくお菓子を作るので、一番大きいの買ってます。

菜種油は去年自由が丘にあるクオカで購入しました。


↑これです。

小麦粉から作ってヨーグルトと菜種油などを使って

焼くんですけど、これがもう軽くて軽くて食べやすい!





ベーキングパウダー小さじ2も入れるのはちょっと

びっくりなんですけど、

別に入れなくてもいいんじゃないかなと思います。僕個人の意見としては。

ぺちゃんこのほうが好きです。





とびきりパンケーキっていうレシピなんですけど

食べると幸せになるので(ほんとです)

僕はしあわせパンケーキと呼んでます。


すぐ焦がすから神経使う・・・

汗流しながら焼きました(笑)






まな板の上に布巾を置いて

すこし冷まします

きょうは一枚も焦がさなかった奇跡だ・・。






ロック氷買ってないからね

アイスコーヒー作れないんだ。。カフェラテか。







まだパンケーキ冷めてなかったから

お皿のはしっこにバターを仮置きして

撮影直前にのせました(笑)

手を拭いてカメラで撮って大忙しなんですよ~www

久々にファエンツァのお皿使ったな。

明るいうちに撮影撮影っと。



コーヒーカップも欲しいけど9000円か~。

1個買うと2個揃えないといけない使命感が

なぜか出てくるんですよね。。だから買うの我慢してるんです(笑)

個人的にアグネッタのコーヒーカップのほうが好きかな。

ファエンツァより安いしね。デザインもアグネッタのほうが好み。






肝心なお味ですが、

これを食べたらもうお店はもちろん

市販のミックスは使えなくなります。

とにかく軽くて気兼ねなくというか

3枚ぺろっと食べれます。


あの市販の重くてずっしりしたあの味は

一体なんでしょうね・・・・子供のころ

お小遣い握りしめてよく買いにいったのを懐かしく思いますが

結局焼いても冷凍したりして

たくさん食べれなかったな~。なんて(´ω`)


そんなことを思い出しながら作ると

このパンケーキはもう美味しすぎて

戻れなくなります。

なかしましほさんの本に「ふんわり軽くて何枚でも食べられる

ちょっと危険なおやつ」って書いてあるんですよ(笑)

僕もそう思いますww

危険なパンケーキと呼ばれるだけあるおやつの紹介でした。




最後までお読みいただきありがとうございました。

明日はなに作ろうかな~

ブログランキング・にほんブログ村へ

ランキングに参加しています↑

GOOD!と思った方は1クリックお願いします<(_ _)>

ランキングに反映される仕組みになっています。




いつもご訪問ありがとうございますスマイル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.07.05 14:41:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: