Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2018.03.05
XML
カテゴリ: 我が家の自己紹介




だいぶ落ち着いたので記録も兼ねて3/5スタートということで!

改めてよろしくお願いします!

まずは入ったらすぐのところです。

右にはトイレがあります。








上に収納できるスペースがたっぷりあって

トイレットペーパー全部入りました。








洋室です。ここにベッドを置く予定だったんですが

すごく圧迫感があって、どの位置に置いても

部屋が狭く見えて微妙だったのでこの部屋に置くのはやめました。











キッチンとリビングです~。

まだ少し物が散らかってます。









きょうはお湯を沸かしただけ。

調理器具など収納はまた書きたいと思います('ω')

冷蔵庫+食器棚+洗濯機 を早急に買わないといけなくて

きょうはずーっとパソコンと睨めっこしてました。








エスプレッソマシンを除いてほとんど食器と調理器具の数々です(笑)

無印良品のオーク材の食器棚が無難かなって思ってます。








リビングです。

ディスプレイは寝室に移動させました。

テレビボードも当分先だと思います。











リビングのお隣の洋室を寝室としました。

左側にテーブルを置いて、勉強したりパソコンを触ったりできる

スペースにしようと思っています。







ベッドのほうから撮りました。

テレビが置いているスペースが幅2000mm近くあります。




ファントーニの高さ調整ができるタイプを購入予定です。

お金に余裕ができたら!








天井にシーリングが取り付けることができるので

前回のリビングの照明器具選びでも→​ ​書きましたけど

大光電機のシーリングライトを購入しました。








お部屋に合わせてカラーはウォールナットにしました。

リモコンで調光可能で、調色もできます。

間接光で天井を照らしてくれるのも嬉しいです。

リビングは天井を高めにとってあるので天井を照らすことによって

より広く見えて雰囲気もぐんと上がりそうです。



そうそう





中が丸見えだったので

家から持ってきたんですが、少しだけ丈が足りないような・・・

こんなもんなのかな?







無印で見てきたんですけど198cmだとちょっと長いんですよね~

僕の家はレールから床まで190cmなんです。。

もう一回行ってお店の人に聞いてみよう。








洗面所です。

しまえるものはしまって、なにも置かないように心がけます。








浴室です。

お風呂グッズはまた落ち着いてから購入します。



とりあえず今はこんな感じですね~

明日は、床掃除をしようと思ってます♪

今日もリビングは雑巾がけしたんですけどね!

ではおやすみなさいーネムイ(˘ω˘)zzz












ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

お引越し祝いにもらいました!!










だったらいいのになあ・・・・w





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.05 23:46:24
[我が家の自己紹介] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: