Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2018.03.22
XML
カテゴリ: お料理




こんばんはきょうもお疲れさまでした。

昨日は春分の日だったんですね。

仕事休みだったから全く今日の日まで気がつかなかった・・・w

エクスペリアのカレンダーって数字赤くならないんですよねwww

知ってる人は知ってるはず(笑)



今日はアサリが半額でした!

昨日に引き続き、手っ取り早く節約したいけど

妥協はしたくない人におすすめです!(今日はそうでもないかなw)








見た瞬間「明日はあさりの炊き込みご飯だな。」って

脊髄反射するように(笑)


しょうゆお酒大さじ1みりん小さじ1(結構適当です)

蒸して開いたら煮汁だけ30分浸水させておいたお米へ。

レシピ本も分量がイマイチで分かりづらいのですが

3合で炊く分量になってて我が家は一人なので

2合で炊きました。なので分量も2合に合わせてます。


あさりはたくさんあったほうが美味しいですよ!

3パックくらい半額だったけど今回1パックだけ買いました。





だし汁1/2カップくらいかな?

2合で炊くお水の量に合わせました。



炊飯器買ったら詳しくまた書きますね!





レシピ本はコレ↑

過去のおうちごはんでもかなりお世話になっている本で、



肉じゃが、炊き込みご飯、茶碗蒸しなどなど

表紙の角煮も何度も作ってます。

近くに置いてあったら読んでみて~。







ちなみに鍋で炊き込みご飯作ったのははじめて。

ちゃんと炊けてよかった~

炊けたらむき身を入れて蓋をして10分蒸らします(˘ω˘)


30分浸水させておけば火にかけるのは10分と蒸らし10分で

あっという間に炊けるんだけど

米洗って浸水させるのが本当に面倒くさい・・・・w

実家がずっとガス炊飯器使ってたので

電気炊飯器どれがいいんだろうと色々見てたけど

ガス炊きに勝るものはないのではと持論を展開してみる・・・笑






おこげもできて美味しく炊けました~(´ω`)







すみません。サバの塩焼きはスーパーで買ってきました。

本来意地でも買わない私なんですが、電子レンジや

ガス↓の魚焼きグリルを使いたくない理由等で

しばらくだけお許しくださいませw

これも半額でした。


あとちょっとお高いお弁当買ったときについてきそうな

変な葉っぱも買った(葉っぱいうな。)

木の芽だっけ。


さあ、いよいよ既製品を買ってお弁当に入れるようになったゾw

真面目にお弁当のおかず作らなきゃ。

レパートリーが無いので

オススメのお弁当のレシピサイトとかあったら教えてほしいです<(_ _)>






そうそう、

今日はいちごが298円だったので

いちごヨーグルトにしました。





きょうは全部で1040円でした~!

__________

□いちご 298円
□大葉 68円
□お弁当にのってる葉っぱ 100円
□鯖塩焼き 190円(三切れ入ってる)
□アサリ 117円
□オレンジジュース 189円(「めいらく」の美味しいよ。)

__________


そして。

最近の夜の過ごし方は、お弁当作ったら






コーヒー淹れて、ドーナツ食べながら

ブログをのんびり書くことです(´ω`)

最近この時間が生きてて一番幸せな幸せな時間です。







実家にいるときミスドなんて

一年に一度行くか行かないかだったんですけど

会社の帰り道にミスドが私を誘うように見つめてくるもので・・・。

列並んでる時もあるんですよ。

そん時は諦めて真っすぐ帰るんですけどね。


明日行ったら土日休みです

週末何しようかな~

それじゃおやすみなさい








いつもご訪問ありがとうございます

下のバナー押してくれると嬉しいです。
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.03.22 21:52:44


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: