Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2018.06.12
XML
カテゴリ: おうちごはん




こんばんは~今日は牛すじカレーでした!

黒毛和牛の牛すじが3割引で300gで600円くらいで買えたんですよね(´ω`)

ただ、今日作って反省だったのが冷ましてから脂をしっかりとるべきだった・・・。

脂っこくて途中胸焼けしそうでした(笑)牛すじカレーを作るときは、くれぐれも冷ましてしっかりと浮いてる脂を取った方が良いですね!

大事なことなので、最初にかきました(笑)








今回の牛すじカレーは栗原さんのレシピを見て作ったのですが、レシピは​ コチラ

2回茹でこぼして、水2カップにお酒を入れて牛すじを煮込んで、このスープでルウを溶かすのですが




ただ、牛すじの旨味がいっぱいルウに溶け込んでくれるので味は抜群に美味しかったです。

脂身が多い牛すじだったので、包丁で軽く削ってもよかったかな汗








ストウブ鍋のおかげで1時間くらいで、柔らかくふちゃふちゃに。

僕が使っているのは、グレーの22cmのお鍋です。じっくり煮込む料理のときは重たくて片づけに苦労するけど、美味しさを求めるならストウブ一択です。

女性の方には「結構重たいね」って言う方が多いようです(笑)







ルウはコチラ!

最近なのかな?人工甘味料(スクラロース)が入っているカレーを見かけるんですけど、僕は入ってないルウを選びます。

カレーにも入ってるんだってビックリしたんですけど、最近はこの人工甘味料がいろんな食材に入っていて、神経質かもしれないけど気にして見るようにしていて入っているものは買わないようにしています。

なんかね、あの手のジュースとか飲むと頭痛くなるんですよね・・・。絶対カラダにはよくないはず。







玉ねぎもストウブで炒めて、蓋をして野菜の水分が出てきたら牛すじを戻して、ルウを溶かします。

ストウブは無水調理ができるので、食材の水分を使って調理することもできて









完成です~!牛すじ煮込みってすごい時間がかかると思われがちですけど、そんなに大して時間はかからないので、牛すじが安い時にぜひ作ってみてください~、あんまり売れない印象があるから結構安くなってることが多いと思います。

主婦の方なら、もしかしてお気づきの方も多いはず(笑)

僕は主夫ではないですけども・・・w









バーチェアをもっと早く買うべきだった(笑)

毎日、快適にごはんを食べることができています(´ω`)ごちそうさまでした~



​ 

スーパーセールで安くなるそうです!興味のある方はぜひ!

バーチェアの詳細は​ コチラ ​で紹介しています。


それではまた!





更新のない日もご訪問ありがとうございます。
いつも見てくれてありがとう~!
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.06.12 19:05:41


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: