Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2018.09.13
XML
カテゴリ: お菓子作り






こんにちは~

早速なのですが、こねずにできる本格パンの

レシピの中に、イーストパンケーキというものが

あるのですが、

パンケーキと言えば一般に

ベーキングパウダーと薄力粉やヨーグルト、

卵などを混ぜたものを焼くという

イメージがあると思いますが。。



こねずにできる本格パンのパンケーキでは



ここずっとパンケーキはミックスを買わずに

薄力粉から(いちから作る)やってますし、

軽くて美味しい~

とブログでも紹介したことがあると思います。



今回はそのベーキングパウダーのかわりにイーストを

使うことによって、ベーキングパウダーより

もちもちのパンケーキができて

自分で今まで作ってきたパンケーキの中で

一番美味しいんじゃないか?ってくらい

贅沢だと感じる味わいに仕上がって

これはぜひみなさんにと思いまして!










ずいぶんとこのブログで紹介してきましたが

パンケーキまであるんですね(笑)



先日パンの本を見に行ったときに、これほどまでに

手軽にはじめやすくて親切な本はなかなかないな~と

正直思いました。




実際に見に行って買いにいくのですが

なかなかとっつきやすいパン作りの本って

少ない気がします。



当ブログでは実際に作って良かったものしか

紹介してませんので、ぜひ安心してパン作り

はじめてみてくださいね(´ω`)

また新たに、いいなと思ったパン作りの本は随時紹介していく

つもりです!








それでは作っていくのですが

強力粉を間違っても使わないように(笑)

私は今日間違えて入れそうになりました・・・w


薄力粉を入れますのでご注意ください。。

薄力粉は富澤商店の「春よ恋」を使ってます。

卵、牛乳、塩、砂糖を入れてイーストを溶かして

バターを加えて混ぜたら発酵させます。








70分後・・・・







倍ぐらいになったら発酵が終了です。

生地はややかためです。牛乳がちょっと少なかったことも

あって生地の膨らみがすごかったです!



フライパンをあたためて

濡らした布巾で一回冷まして

早速焼いていきます!







クルミが残っていたので

隅っこで一緒に焼きました。

なんだかお店のような膨らみで

高さを測ってみると3cm弱あるんですよー(笑)







香りもいいし、パンを焼いてるような感じ。

こんなに膨らむと焼いてて楽しいです。








ものすごいボリュームなので二枚でちょうどよかった。

めちゃくちゃもちもちでこんなパンケーキは初めてでした。

食べ応えがあって、結構お腹にたまりそうです。



嫌な重ったるい感じは決してなく、

すべての素材が生かされていて香りも食感も

とても良いパンケーキでこれは贅沢なパンケーキという感じ!








またメープルとクルミがよくあって、

クルミは必須ですね!カラダにもいいし。


色々なパンケーキミックスがありますけど

こだわりの粉、バターや卵などを使った

パンケーキはどのミックスよりも香りも味も

よく美味しく仕上がるし、敵わないものが

あると思います。


ただ、この「イースト」を使う発想が

すごいと思いますよね~。

ベーキングパウダーより高さのある仕上がり

になって正直驚きました。



バニラや生クリーム、いちごをたっぷりのせて

ガッツリ食べたいと思いました。

これは美味しいです。




ぜひ、作って食べてもらいたいパンケーキです。

朝食がすごい贅沢になりますよ(´ω`)



​​


イーストはサフのゴールドを使用しています。

3gの小分けになっていて、今回のレシピでは

一袋使い切れます。

空気に触れるとダメになるので使い切れるのは

嬉しいです。




たくさんのパンケーキがあるなか、

イーストパンケーキは一味ちがう美味しさと

新しい発見があって、

家でここまで作れるのか。とこの本の

魅力をまた感じさせられた瞬間でもありました。





*********

twitterはじめました。よければフォローしてくださいね~

miki1773


**********








最後に押してくれると嬉しいです。(スマホからも押せます)
ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.09.13 13:16:14


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: