Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2018.12.01
XML
カテゴリ: おうちごはん
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​




​​ ​​ ​​
我が家の定番メニューになりつつある

牛すじカレー。


ごろごろした野菜がたくさん入っている

カレーが
苦手な人も、


このカレーなら牛すじと玉ねぎのみ。 ​​

ちなみに僕も食べられないことはないですが

自分では作りません(笑)


トロトロに溶けたカレーがイイ!

って方には特にオススメのカレーです。

旨いの一言ですよ。











牛すじ肉は半額で500gほど買いました。

759円でした!


栗原はるみさんの牛すじカレーレシピはこちら(​ ​)

分量がやや多いので、

牛すじスープに使うお水を15カップ→5カップに。
(カレールウの表記に従いました。)​

玉ねぎは2個使いました。









バターでじっくりと炒めました。

ストウブは水を入れなくても調理が可能(無水調理)

で旨みが凝縮された美味しいカレーが作れますよ。

しばらく蓋をしておきます。
​​​


牛すじスープができるまで

1時間半ほどかかるので


その間に鶏唐揚げの下味をつけておきます。

今日の分と、作り置きして置く分を

作ります。











毎週のように唐揚げを作るので油も

あっという間になくなります(笑)


赤鶏のもも肉でこちらも半額でした。

600gほどで580円でした!


塩コショウを強めにふってお酒、しょうゆ大さじ1

で味つけします。


​   ​










にんにくすりおろしを入れると

香りがよくごはんもすすみますよ~(´ω`)






目詰まりしにくく、楽におろせて

洗いやすく後片付けも楽です。 ​​









180℃で2度揚げしました。

家で作る唐揚げが一番美味しいですね(´ω`)



冷めてもサクサクの唐揚げを作りたい!(お弁当などに)

という場合には、

160℃でさっと衣が白くなる程度まで揚げて

取り出して余熱で10分ほど置いておき

200℃の高温でさっと揚げると

冷めてもサクサクな唐揚げが作れます。










牛すじスープができたら表面に浮いている脂を

取って、

ストウブ鍋のほうに全て入れます。


あとはルウを入れてできあがり。

りんごのすりおろしを少しだけ入れました。 ​​








S&Bのディナーカレーを使いました。

人工甘味料などが入っていなく、

コクがあって濃厚な味わいで

とても美味しいです。










牛すじと玉ねぎだけのシンプルなカレーなんですけど

とっても上品な味わいで、

一度食べるとやみつきになる味わいです。 ​​


翌朝にプロだしを少し入れて

カレーうどんにしてもまたこれが最高なんですよね。


ぜひ一度牛すじが安い時を狙って

作ってみてください~!









​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.18 12:20:44


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: