Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2019.02.14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


今日は嬉しいお話があります!

昨年のお引越しから本格的にblogを
書くようになって
早いもので、
もうすぐ一年(早!)


残念ながら予想以上に早い
引越しになってしまい、

インテリアはもちろん 念願の暮らしを
自由気ままに書けると思っていたのですが​

思ったよりあんまり書けませんでした。。

皆さんにもっと色々なことを
伝えられたらな・・と、
悔いの残る一年でもありました。



そんな中でもたくさんの方からコメントや
メールをいただくようになって、

なってきました。

いつも変わらず見てくださっている
読者の方には
本当に感謝しています。

ありがとうございます。






そして、
昨年からblogのほうでも

メールでもやり取りさせていただいている
読者の方からバレンタインということで!

ジャン=ミッシェル・モルトロー
チョコレートをいただきました。


僕には無縁のイベントなので、、(笑)
メールをいただいてから、
「バレンタインだった!」
そいえばというような具合で、
まさか頂けるなんてと申し訳ない気持ちで
いっぱいだったのですが。。

家族からはいつも貰うんですけど、
blogを通じてこうしていただくのは
今回が初めてなんですよね・・。​​​​

本当に嬉しい!
ありがとうございました。





「世界で一番優しいショコラ」と評される、
箱の中を見てみると思わず食べるのが
勿体なく感じてしまうほどでした。

こんな素敵な物僕がいただいても
よかったんだろうか・・・。






チョコレート一粒一粒にどんな素材を
使って作られていることや、
カカオの原産地など書かれていて、
見るだけでも楽しめました。


家族と「どれにしようか迷うね・・w」
と言ってました(笑) ​​









キャラメルバニラと、
キャラメルフルール・ド・セルを
祖母と半分ずつ分けっこしていただきました。

カカオは銘産地のオーガニック栽培かつ、
最高のものを使用しているのだとか。






エメラルドマウンテンをエスプレッソで
抽出してカフェラテにして、
一緒にいただきました。

コーヒーとも相性抜群だそうで、
僕の口には勿体ないほど優しい味で
上品な味で美味しかったです。

平日の昼間からなのですが、、
幸せな時間を過ごせました。
​​






これはフランボワーズ・キャラメルだったかな?

あまりの美味しさに、半分に切って
祖母と味の感想を言い合いながら
楽しく食べることができました。

フランボワーズの甘酸っぱさとほろ苦い
キャラメルの相性を楽しめるショコラに
なっている
のだそうな。


口の中が幸せでした(笑)


昨年以上に今年はいい年になりそうです(´ω`)​
ありがとうございました。
嬉しいご報告でした!



ジャンミッシェルモルトロー
HPは​ コチラ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.02.14 21:01:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: