Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2019.03.11
XML
カテゴリ: おうちごはん
​​​​


今日は雨です。花粉の飛散量が
落ち着いてくれるといいですね~。​


​​ 昨日ようやくドラッグストアに
行ってきてアレグラ、アルガード目薬、
点鼻薬と​買ってきて万全の花粉対策。


マスクもいつもは大容量のものを
買っていたけど、ミントの香りが
するちょっとお高めのマスクを
買ってみました。



つけ心地がよくってミントの香り
カプセルが入ってて、パンッと
手で叩くとミントがふわーっと
マスクの中に広がります。



これ結構いいかも!
ドラッグストアで見かけたら
試してみて~(^^) 



さてさて!
今日の朝ごはんです。

献立は、
■なめこと豆腐の味噌汁
■納豆
■ごはん
■生姜焼き(味つけ冷凍)
でした。

生姜焼き用の豚ロース肉は日曜日に
たまたまスーパーで200g200円と
安くなっていたので3パック買って、
昨日と今日のごはんに使いました。





昨年一人暮らししていた時のお弁当
作りや一人分の夜ごはんで何度も
助けられた藤井恵さんの、
「味つけ冷凍」の作り置き。

家族4、5人で暮らしているお家なら
まとめて作って置いてもすぐに
消化できるからたくさん買っても
無駄にはならないですが、
一人暮らしで料理をするとこれが
意外とお金かかるんです・・。

食材を余らしたり(ダメにしたり)、
まともに作ると実は外で食べた方が
安上がりだった。
なんてことも多々ありました。





夜に食べる分はよけておいて別の
日のお弁当の分はジップロックに入れて
冷凍しておく。

安い時にまとめて買って冷凍するのが
オススメです。家に何もない時、
買い物に行く気力が無い時・・
様々あると思いますが。笑


当時を振り返ってみると昨年は本当に
「週末引きこもり」がデフォルトだった
僕は、週末エレベーターで下まで
降りることすら面倒で億劫だったので(笑)

まとめて買ってなるべく買い物に
行かないようにしてました。

安いスーパーが遠かったのも 理由
だったんですけど、なんせ歩いて

買い物に行く習慣が無かったので
改めて思うと今でも慣れませんね・・

やっぱり車がないと生きられません(笑)






解凍は流水にさらせばあっという間。
味つけしてあるので後はフライパンで
焼くだけ。

今日は玉ねぎが入ってます。
200g400円→200円は安いですよね。
半額でした。


とりあえず肉だけ買っておいて
作りたいとき野菜やおかずをメモして
それだけを別の日にスーパーで買うように
してます。

そうそう財布をレジの時に忘れて
しまったのに気がついて、家から
スーパーまで二往復してきました笑

今日は車が家に無かったので
雨の中いい運動でした(笑)




先日使ったパプリカの余りはフライパンで
さっと焼いて付け合わせに。


漬け込んだタレがしっかりお肉に
染み込んで柔らかくて美味しかったです。
にんにくも入っているのでご飯が
すすみますよ~(´ω`)

朝ササッと焼いてお弁当にしても
良し!朝ごはんにも良し!
新生活で料理をはじめようとしている
方にもおすすめの料理本です。


​ 

​ ​​


花粉の飛散量が去年より倍なんだって~
と小耳にしたんですけどアレグラが
効いてないのか飛散が凄すぎるのか・・

朝の顔がとんでもないことに
なってます・・(笑)
この時期本当に気が重いです・・

ヨーグルトも欠かせず毎日食べてます!
が!効果はどうなんでしょう・・・

少しでも花粉症対策になるといいな~





​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.11 14:48:00


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: