Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2019.03.13
XML
カテゴリ: おうちごはん
​​​​​​​​

こんばんは。
今日も一日お疲れ様でした。

​​

今日の献立は、
■アジの開き
■根菜の炊き込みごはん
■和風大根サラダ
■しじみの味噌汁
■玉子焼き
■納豆
でした。







玉ねぎドレッシングが家族から大好評で
昨日の冷しゃぶサラダで全部なくなり、
今日新たに作りました。

前回の玉ねぎドレッシングは玉ねぎと
調味料をミキサーで全部混ぜてしまった
ために、
仕上がりの見た目が胡麻
ドレッシングのように
なってしまった。

その教訓から今回は
玉ねぎだけをbamixで
混ぜてから
​​調味料を合わせました。

新玉ねぎを使ったので前回のものより
辛みが少なく甘く仕上がりました。


新玉ねぎが半分だけ冷蔵庫に残っていたので
分量は
下記の通りに調整しました。

■新たまねぎ約160g
■醤油40ml
■砂糖大さじ1
■塩小さじ1弱
■米油40ml
■みりん40ml
■すし酢90ml

みりんはレンジでアルコールをとばしておく。
玉ねぎをミキサーにかけてから調味料を
入れてよく混ぜて保存容器などに入れておく。






大根と人参を細切りして水にさらして
軽く水気をきったらスプラウトと刻み海苔、
ちりめんじゃこをごま油でこんがり焼いて
トッピングしました。

ちりめんじゃこが今日たまたま安く
なってて198円→99円に。

ごま油で焼いただけなのに
すごい美味しかった!
炊き込みごはんの上にのせて食べたら
最高だわこれ。って言ってましたよ。

そうそう、
じゃこって結構いいお値段しますよね。
釜揚げしらすとか書いてあってイクラが
パックされているような包装に入ってた。
(表現下手ですみません)
ちょっとしか入ってなくて結構値段する
ような感じのパック!w






根菜の炊き込みごはんには
レンコンとささがきごぼう、
豚バラ肉が入ります。

ごぼうは100円、れんこんは107円
でした。

お酒が大さじ2白だしが結構
塩分あるので味見しながら、
大さじ2くらいにして2合で炊きました。

薄味にして食べる時にパッと醤油を
かけて食べるのが好きだったり。



​​お焦げもしっかりできます。
コチラ ​で詳しく書いています。
​​

分量は(二合分)

■ごぼう1本
■れんこん100g
■酒大さじ2
■白だし大さじ2~
■豚バラ200g

白だしじゃなくても美味しいです。
塩分が高いので入れすぎに注意!
炊飯器に全部ぶっこんで炊くだけです。
鶏もも肉でも。





国産豚ロースしゃぶしゃぶ用なのですが
脂身が結構あるので豚バラの代わりに
使いました。

ちなみにこのお肉は先日購入したものを
1パックだけ冷凍しておいたものです。
1パック170g370円→185円でした。​​






いつも醤油とさとうにめんつゆを
少し入れて作っているのですが、
白だしをほんの少しとお砂糖、
醤油を入れて作ってみました。
すごい美味しかった!






ししとうやミニトマトが半額だったので
アジの開きに添えました。

ししとうは軽く焼いて塩をつけて
食べました。これが美味しいんです。
塩はアルペンザルツです。

​ ​


ちなみに今日は、
■ハマグリの潮汁
■サワラの包み焼き
の予定だったのですが、ハマグリも
サワラも売ってなかった。

今日作ろうと思ったものが買い物に行くと
無いことってよくありませんか?(笑)
僕はしょっちゅうあります・・w





買い物に行くときや献立を考えるとき
必ずスマホにメモしてから行くように
しています。写真はほんの一部です。

よく食材を買い忘れることもあるのも
そうなのですが、今日はサワラが売って
なかったし、たまたまアジの開きが
3尾360円→180円だったこともあって
急遽メニューを変更しました。
しじみも2割引でした。


スマホに色々なメニューとその
メニューに使う食材を細かくメモ
しておけば、お店でアタフタする
心配もなくその日安くなっていた食材
で献立を考えることもできるから便利です。

メモにあるスナックピザは近々
焼こうと思ってメモしています(笑)
パッと思い立った時にメモがないと
絶対買い忘れる食材が出てくるので
メモしておくといいですね。



昨年4月に作った写真です。
panasonicビストロの付属レシピで
作るのですが本格的でめちゃくちゃ
美味しかった。

生地から作るのですが簡単で昨年は
何度も作っていました。
また作ったら更新しようと思います!

panasonicビストロで作る本格ピザ
詳しくは→ ​​ コチラ ​​



というわけで今日は全部で1360円でした。
ごちそうさまでした!







​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.03.13 20:40:29


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: