Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2019.07.08
XML
カテゴリ: インテリア
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​


月の記事で大阪にあるリビングハウス

さんで選んだソファが決まりました。

と書いていたと思いますが実は、
注文後にスタッフさんから搬入の件で
やはり難しいとのことで。。

再度意向を聞きたいとのメールを
いただきました。


諦めきれなかったので早速地元の業者に
吊り上げ料金の見積もり等もしてもらい
大体4万~5万ほどで見た方がいいです。
とお聞きしました。

ソファ本体と吊り上げ料金を合わせると
大体25万近い結果に。

すごく欲しかったソファだったので
吊り上げも許容範囲だったのですが、
事前見積もりでかなり難しいのと
業者の方もあまりやりたくないのが本音
だそうで...


というのも、
個々にもよるそうですが我が家は特に
難しいのだそうな。

搬入ができるソファをもう一度探した
方がいいと思います。と言われたので、
そりゃそうだわな...と(笑)
「やっぱり現実的じゃないか...」
ということで、諦めたほうがよさそう。
​​
最後の最後までリビングハウスのスタッ
フさんに丁寧に対応していただいたにも
​関わらず申し訳ない気持ちでいっぱいで
すが今回は諦めることに..





ということでもう一度練り直し。

一番最初の画像はすべて自社工場製作、
オーダーも可能で約200種類の生地から
自分好みのソファをチョイスできるという。
国産ソファ専門店「フランネルソファ」
さん。

週末に名古屋本店まで車を飛ばして
行ってきました!

それまでに色々と経緯もあるので長
くなりますが、読んでいただけたら
嬉しいです。







我が家は階段の幅、二階の廊下やドア等

寸法だけ見ると入りそうで実際搬入して
みるとダメだった。 なんてことが多く、
階段上がりきる若干
螺旋のようになって
いる部分や
狭い廊下、ドアの幅や高さ等々。

恐らくリビングハウスのスタッフさん
も相当悩んだ末の回答だったんだと思
います。

幅の長いカウチは諦めることにして、
搬入ができそうなソファをもう一度
選び直すことに。

予算は20万前後で8畳のワークルーム
に圧迫感なく置けるもの。を目安に。


​STRAND(オーク)​

(​ ※​ フランネルソファHPより引用 ​)

格子が美しい、無垢のオーク材を使った
2,5人掛けのソファです。

搬入口の幅が670mm以上あれば寸法上
では搬入可能とのこと。

我が家の二階廊下が幅80cm、
ワークルームのドアの幅が70cmです。





第一候補がSTRANDだったのですが、
問い合わせしたところ、
寸法上では問題ないのですが階段途中
で曲がる所とワークルームのドアの幅
が若干心配とのこと。

​​電話もいただいて詳しい内容を伝え、
再度細かく検証していただき具体的
に搬入が厳しい部分など丁寧に教え
ていただきました。



カタログやたくさんのサンプル生地も
無料で請求できるのだそうで早速確認
しました。












たくさん気になっていた生地があったの
でかなり迷いました。


中でも僕が気になったのは、
◆GROUP-4 HUシリーズ(アイボリー)
◆GROUP-4 GXシリーズ(アイボリー)
◆GROUP-5 HCシリーズ(アイボリー)
◆GROUP-3 HJシリーズ(ベージュ)

こちらの四種類。
HUシリーズは、ポリエステル・コットン
のミックスで耐久性も高く、目がしっかり
詰まった生地感で汚れも落としやすい。

GXシリーズは、ポリエステル・コットン・
ポリプロピレンのミックスで家庭用洗濯機
で洗えるウォッシャブル生地。

HCシリーズは、ペットの引っ掻き傷にも
強い耐久性があり高級フェイクスエード
で触り心地が良いのが特徴的でした。

HJシリーズは厚みのある柔らかな触り心地。
ポリエステルとナイロンのミックスで、
きめ細かく織られているのが特徴でした。




ショールームで大きい生地を拝見しました。
生地が大きいので部屋の雰囲気とマッチす
るかイメージしやすいです。

​​サンプル生地より大きいので実際に見ると
思ってたのと違うと感じる点もありました。

気になっていた生地のグループとカラーを
控えておけば、来店時にスムーズに確認で
きます。


それぞれ生地の素材のことや特性や耐久性
など様々でスタッフさんからそれぞれ分か
りやすく教えていただきました。
​​




HUシリーズのアイボリーがいい感じ。






ショールームには ウォールナット
(3人掛け)が展示されていました。


2.5人掛けだと、ひとまわり幅が
コンパ
クトになるのだそう。​​​​​​​











オーク材はこのように一部分だけですが
確認できました。



​​ショールームでも搬入ができるかどうか
スタッフさんと階段や廊下の写真を一緒
に見ながら相談に乗っていただきました。

やはり寸法上では問題ないものの幅が
ギリギリなのと階段途中の曲がる所で
少し心配と仰っていました。

前回の経験も踏まえて無理に冒険せず
もう一つ候補に挙がったのが


UK



STRAND一択だったので候補ではなかった
ソファだったのですが、実際に見ないと分
からないものですね..

座り心地やデザイン、ローソファタイプ
で圧迫感のないサイズ感。

UKというソファも購入の候補になりました。




(※フランネルソファHPより引用)

幅1590mmとコンパクトな2.5人掛け。
コンパクトなサイズでありながら座面
が広く座り心地もよく、ワークルーム
にも圧迫感なく置けそうで配置もしや
すそう。

搬入面でも搬入口の幅が430mm以上
あれば搬入可能で、スタッフさんから
も問題なく搬入できますと仰っていま
した。




UKの脚はラバーウッド材でナチュラル、
ブラウン色の二色から選択可能。
ナチュラル色はオークのような色合い。

高さは130mmでお掃除ロボット等も
問題なくソファ下を通るのだそう。




8畳だとこのサイズがちょうどよさそう。

肘部分、背もたれ部分がスッキリとして
いてゴテゴテ感がなくシンプルでありな
がら、実際に見ると存在感もありました。

生憎一眼レフを持ってこなかったので
あまり綺麗に撮れず皆さんに上手くお
伝えできなかったのが残念!笑

こちらもソファ生地を自分好みにオーダ
​ー​​できるのでお部屋の雰囲気に合わせる
ことができますね。

フランネルソファさんはソファの専門店
だけあって自社で修理や特別オーダー、
最長で10年の保証期間を設けているなど
専門店ならではのサービスに加え、
スタッフさんの対応も素晴らしかったです。

ゆっくり検討してまた改めて
記事にしたいと思っています。

      ​​​​​◆フランネルソファ名古屋本店ショールーム◆


  • 愛知県名古屋市中区大須1-21-11

  • TEL 0120-796-016 FAX 052-212-1879

  • 営業時間 11:00-19:00

  • 定休日 水曜日


駐車サービス券がもらえました。
車でお越しの際は下記の提携駐車場が
おすすめです。

​​ いずみパーキング大須 / 住所: 中区大須1-21-20
名鉄協商パーキング大須1丁目 / 住所: 中区大須1-6
名鉄協商パーキング大須1丁目第5 / 住所: 中区大須1-7
名鉄協商パーキング大須1丁目第3 / 住所: 中区大須1-23
​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.07.08 09:24:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: