Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2019.10.03
XML
カテゴリ: おうちごはん
​​​​​​​​​​​​​​​​​​​​



​​ 今日も1日お疲れ様でした!
​​ちょっと久しぶりの更新になっちゃいましたね。

​​昨日今日は暑かったですけど、
​​日曜日から石川県は少しずつ寒くなってくる
のだそうな!


​​そろそろディーズで豆を仕入れてこなきゃ。
冬の足音が聞こえる季節ですね。


​​さて!
今日の献立
●豚の生姜焼き
●小松菜のおかかじょうゆ
●なめこのかきたま汁
●果物(パイナップル)
でした。







生姜焼きはいつも藤井恵さんの
「味つけ冷凍」の作りおき
から
お肉が安い時にたくさん買って ​、

ジップロックに入れて冷凍庫に保存しています。

​​




​​昨年は一人暮らししていたので
​​夜に食べる分はよけておいて
別の日のお弁当の分はジップロックに

入れてって感じでした。

家に何もない時にすごい助かったし
雨の日に歩いて買い物に行くというのが
習慣になかった!

エレベーターで下に降りるのさえも

面倒だったんですよね(笑)









​​ ​​我が家は冷蔵庫に何か食べるものが
あるとあっという間になくなるので

​​作り置きなんかしても翌日には消え
ます(笑)

​​冷凍なら解凍する手間があるので
食べられることは少ないんですよね..ww


実は流水でサッとくぐらせれば
あっという間に解凍できて味も
ついてるから
フライパンでサッ
と焼くだけ。












​​冷蔵庫に玉ねぎが残ってたので
使いました。







​​小松菜のおかかじょうゆは
​​以前ミーニューを活用した献立でも
一度紹介しました。


茹でる時に少量の油を入れることで
表面がコーティングされて飽きずに
食べられます。



今日も​​​​主菜はレシピ本からでしたが
後は全てミーニューを使って献立を

考えました。

やっぱり便利!
そして買い物が楽!




* * * * * * * * *




ゲーム友達が「これうんめえぞ!」
​​と言っていたので、
いつもコンビニに入らないのですが
今日は
一本だけ買いました。

飲むヨーグルト?みたいな味です。
なかなか美味しかった。
10月1日発売だそうですよー

早速買ってきたww
ってチャットを入れたところ..

「好感度爆上がり」
ってさ。

やった!(´`)


匠のカルピスの飲用で"ココロが満たされる"
ことを実証


※アサヒ飲料HPより引用

なにやらすごい実証実験を
行っていますね(笑)

飲むとココロが満たされるらしいです。


僕はゲーム友達に喜ばれて
好感度が上がったそうなので、
飲んで満たされ、好感度爆上がりで
満たされのいいことずくめ。

これもカルピスのおかげ!!(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.10.04 00:00:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: