Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2019.12.28
XML
カテゴリ: インテリア
​​​​​​​​​​​



​​1週間ほどまえに注文しておいたルミマルヤの
​​ファブリックパネルが届いたので昨日取り付け
をしました!

​​まず届いて思ったのが柄の配置といい、パネル
​​裏の細やかな作り込みが非常に丁寧で自作より
​​お店でしっかり作ってもらったほうが安心だな
と思いました。

購入したお店はレビューの評価が高い​ racOra

さんに。
​​








​​ ​​ ​​ワークルームに今まで掛けていたプケッティ
​​ファブリックパネルは3枚を等間隔で掛け
ていた
​​のですが、
何カ所も金具をつけるのが抵抗があったので
​ニトムズ
​​の強力粘着テープで壁に貼っていま
した。
​​​


​​ただなんとなく綺麗に取り付けができてない
気がして​見栄えも​しっくりきてなかったのです。


​​3枚を等間隔に綺麗に取り付けるって結構難し
いですね。。


それと一番左のパネルが随分昔に購入したもの
だったので色が若干違うんですよ。。
最初はこれでもいいかなーなんて思っていたけ
ども、後からだんだん気になるようになって。。













​​
​​ ​​​ ​先ほども書きましたように見えない部分まで
とても綺麗に仕上がっているのがわかります。

木目が透けないように白生地を貼り、ホワイ
ト加工を施しているそうです。
また、防臭&抗菌加工も仕上げに施している
ようです。

サイズは120cm×45cmです。
他にも色々なサイズがあるのでお部屋に合わ
せて選べそうですね。






壁に取り付ける金具(釘3本)とパネルに取り付ける
金具そして紐が付属していました。

ファブリックパネルに穴を開けたくなかったので
釘を3本壁に打ち込むだけにしました。

家族とどのへんにパネルを配置しようか見てもら
いながら、パネルを壁に仮置きして壁に薄くペン
でチェックを入れて釘を刺す場所を確定させまし

た。







ちょっと壁にペンの跡が・・・分かりました?笑
壁に穴を開けるってけっこー勇気いりますよね笑
しかも一発勝負だしね・・・すごい苦手です。。

今後もこういう作業あるだろうから水平器買いま
しょうね・・。













じゃーーん!圧倒的存在感!
ガラッと雰囲気変わりますね!

奇跡的にもバランスよく取り付けできてると
思います!







はじめから120cm×45cmのルミマルヤに
しておけばよかった・・・

同じサイズを買えば季節によって替えられる
ので春になったらルミマルヤのピンクを掛け
ようと思っています。








部屋に入ったときにすぐに目に飛び込んできますね。
ずっと見ていても飽きません。

落ち着いた緑であっさりしているので
どんなお部屋でも馴染みやすいと思います。










SIIRTOLAPUUTARHA(シートラルプータルハ)
の手作りなのかな?コースターもおまけで頂き
ました。うれしー


取付で心配していたのと柄の配置で若干購入を
迷っていましたが購入された方のレビュー通り
丁寧に作ってあるし柄の配置も全く問題無でし
た。

別売りで石膏ボード用のフック、コンクリート
フックなど落下を防止する商品も販売されいて
買い忘れの場合ホームセンターでも手に入るそ
うです。

それから水平器!これもあると便利だと思いま
した。一発勝負なので、慎重に行きたいですね。



racOra ​さんで一緒に購入されることを
オススメします。(自分は買い忘れた。)



お部屋の雰囲気が本当に変わるのでこれから
季節の変わり目に 変えていこうと思ってます
(´`)



​​​








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.12.28 21:50:01


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: