Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2020.11.08
XML
カテゴリ: ファッション
​​​​​​​​​​​​​​​​




​​​ 僕、リュックが苦手です。​


​​今どきの若い人ってリュック背負ってる方
多いですよね。

​​
​​「あんな大きなリュックに何入れてんだろ。」
っていつも不思議な目で見ていました。

​​両手が空いて楽ちん!物がたくさん入る!
​​メリットがいっぱいあると思いますが。


​​それ以前に「オシャレじゃないから嫌!」
って言うと言いすぎかもしれませんが

スポーティーな雰囲気で洋服と合わせづらくて
敬遠していたんですよね。

機能面でいえば
モノがパッと出せなかったり。​





​​今回紹介するリュックは自身初。
はじめて買ったんですリュックを。



​​結論を言うと、
思った以上に便利だった。

カジュアルすぎずチープに見えない大人の
リュックといった感じで大満足。


そして
​​​リュックが苦手な人でもコレなら気に
入ると思う「大人のためのリュック」でした。

リュックが苦手だーって人にすすめたくなる
デザインと機能性で、僕自身かなり気に入ってます。

そんなリュックを紹介したいと思います。









内ポケットはメッシュになっているので、
物を失くしやすい僕には一目瞭然で嬉しいです。

友人の家に遊びに行くと必ず忘れ物をするので
車に乗った時にリュックを開けて、
忘れ物がないかの最終確認がパッとできます(笑)








​​内ポケットの中段には15インチのノートPCが
入るサイズで10.9インチのiPadも収納できました。

背面にはパッドが入っているのでPCの保護と同時に
背負い心地も良いです。








ファスナーは底に近いところまで下せて大きく
開くので奥に入れた荷物の出し入れも楽。











モノがパッと取り出せないからリュックは嫌
って方いらっしゃると思います。

僕はこの煩わしさが嫌でカバンを持つのを
避けていました。


このリュックは引手が4つあるんですよね。









4ジップ仕様のおかげでリュックを下ろさず片方の
ショルダーを背負ったまま横からモノの出し入れが
楽々。










ナイロン特有のテカリを抑えているので
スポーツ感な雰囲気がなく大人っぽく上品です。


紹介が遅れましたがこのリュックは
国産の素材をメインに使用した
ライフスタイルブランド

NIZYU KANO という
ライトナイロンリュックです。








すっきりとしたシルエットで
リュックを背負いたくない
シーンでも違和感ないです。

またハンドルには厚みのあるスポンジ芯を
国産のレザーで覆い持ちやすく上品さも兼ね備えている
のもいいですね。

長時間持っていても手が痛くなりにくいです。









参考になるか分かりませんが僕176cmが
Lサイズ(W32×H47×D12.5cm)のリュック
を背負うとこんな感じ。

軽くて疲れないし、とにかく見た目が良いです。
リュックが苦手な僕でもこれなら抵抗ないです。


洋服と合わせるのが難しいカジュアルすぎて
リュックは苦手・・

と敬遠されている方もぜひ検討してみてください。



​ ​

ブラックは売り切れみたいです。
こちらがLサイズ。


​ ​

ひとまわり小さいMサイズです。















​​​お出かけやオシャレが楽しい季節に
なってきましたね。​











​​車の移動が多いですが...

お気に入りのリュックを持ち歩くのが
ちょっぴり
楽しみです(´`)
​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.11.09 05:06:50


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: