Kaz Blog

Kaz Blog

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kazukun1222

kazukun1222

Free Space

=====================
ご訪問ありがとうございます!
かずきと申します。
暮らしが楽しくなるものを中心に皆さんに発信していきます。


=====================

メッセージはコチラからお願いします。
mail
kazukinoblog_kk1222☆yahoo.co.jp
☆→@
instagram:blog_kazu1222

=====================

コーヒーはいつもレガロロースターズコーヒーさんで注文しています。
=====================

大好きな家具屋さんです!
=====================

地元の雑貨屋さん。
器はいつもここで購入しています。
=====================

Category

カテゴリ未分類

(11)

インテリア

(29)

掃除

(89)

旅行・グルメ

(44)

キッチン

(7)

ワークスペース

(11)

ごあいさつ

(4)

お料理

(49)

お菓子作り

(69)

(1)

料理レシピ

(5)

無印良品

(5)

おうちごはん

(108)

おうちカフェ

(11)

ひとりごと

(1)

夜食・サービスエリア巡り

(18)

雑貨

(41)

楽天トラベル

(4)

リビング

(2)

石川県のおでかけ・グルメ

(15)

パン作り

(41)

お引越し準備

(6)

我が家の自己紹介

(2)

モニター

(3)

玄関

(1)

家電

(15)

健康に暮らす

(6)

Panasonicビストロで美味しいおうちごはん

(14)

(5)

カメラ関連

(11)

[お掃除]ワックス剥がし

(7)

[お掃除]浴室

(26)

[お掃除]キッチン

(11)

[お掃除]バルコニー

(3)

[お掃除]洗面所

(2)

コーヒー

(13)

ファッション

(7)

[お菓子作り]若山曜子さん「至福のキャラメルスイーツ」

(10)

[お菓子作り]若山曜子さん「パウンド型ひとつで作るたくさんのケーク」

(2)

[お掃除]トイレ

(2)

楽天モバイル

(1)

スマホ関連

(5)

アップルウォッチ

(3)

書斎計画

(5)

観葉植物

(1)

[お掃除]ウタマロ石けん

(2)

楽天で見つけた掘り出しモノ

(3)

キッチンのプチリフォーム

(1)

購入して本当によかったもの!

(5)

Youtube

(6)

洗面所のこと

(3)

ガジェット

(10)

インスタグラム

(3)

わたしのこと

(0)

iMac

(1)

楽天市場で買ってよかったものまとめ

(1)

キャッシュレス生活

(1)

収納用品

(1)

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Freepage List

2023.05.31
XML
カテゴリ: 雑貨






​​ お洒落なタンブラーにコーヒーを淹れて
​​職場や車内で飲むと気分がアガりますよね!


​​ただ、
​​最初のひと口目に感じる金属臭で
気になったこ
とありませんか?



​​私はデザインやカラーで一目惚れしてしまい
​​公式サイトに飛んでしまったのですが

​​飲み物と直に接する内側がセラミックコーティング
を施しているという
​​​​他にはないタンブラーで

コーヒーを飲む時にあの最初の金属臭が
セラミックコーティングによってシャットアウト

これには驚きましたし実際にコーヒーを
これに入れて飲んでみると美味しいんです。

内側までセラミックとは目のつけどころが
スゴイ。



STTOKE(ストーク)はオーストラリア発の
リユーザブルカップで2018年にはデザインワード
金賞を受賞しているメーカーです。

またSTTOKEは寄付活動も盛んに行なっていて
私が使っているエンジェルホワイトは
動物を守ろう(動物募金)に。

●リュクスブラック:自然を守ろう(WWF)
●スレートグレー:食品ロスをなくそう(もったいない食品センター)
●マグネティックブルー:海を守ろう(海の羽募金)
●コーラルサンセット:ピンクリボン運動(J.POSH)
●アイボリーチャイ:LGBT差別をなくそう(虹色ダイバーシティ)

購入が寄付につながるのがとても素敵です。

限定カラー販売のお知らせやお得な割引が
メールで配信されるので見逃せないんですよね。










​​私は車移動の時にストークのタンブラーが
本当に欠かせなくて・・

ストークは二重断熱構造により高い保温と
保冷効果を発揮します。

保温:3時間
保冷:6時間

夏場は特に重宝しますね
暑くなった車内でもちゃんと氷が残っていて
冷たい状態をキープしてくれています。


保温に関しては冬場は3時間めちゃくちゃ
アツアツをキープというのは無かった。
1.2時間程度ならほんのり温かいくらいには
キープしてくれていました。

このへんは日本メーカーが強いですね


ちなみに画像のものはSサイズ(約236ml)
で、

Lサイズ(約355ml)
Gサイズ(約470ml)


どちらも大手コーヒーチェーンの各サイズに
適合しています。


注意したいのが、
Sサイズは完全止水ではありません。

カバンに入れて持ち運びはできませんが
多少の持ち運びの揺れで漏れたという
ことはありませんでした。

完全止水の蓋はGとLなので
お間違いなく!








ホワイトのタンブラーにコーヒーを
淹れた時の見た目が本当にいいです・・
撮影時に陽の光も入ったので映えました。笑



Sサイズのタンブラーは

コンビニのホットコーヒーやアイスコーヒーが
ピッタリ!
(コンビニのアイスコーヒーSを入れています)


コンビニコーヒーは
我が家のエスプレッソマシンのコーヒー豆が
切らした時や遠出した際にたまに買います。

冷たいものを入れても結露してびちゃびちゃ
にならないのがいいですね




ところで
マイタンブラーと聞くと「ECO」という
イメージがありますが
各社コンビニでは不正防止でカップを置かないと
認識しないそうですね・・(一部店舗では置けました)


以前、「タンブラーを使います」と店員さんに
伝えたところ、

「認識しないので
カップに入れてから移し替えてください。」

と言われたことがあります。


タンブラー全然エコじゃ無いじゃん!!


ということでECOを意識するなら家で
コーヒーをタンブラーに淹れて
持っていきましょうってことですね。









話は変わりますが
こちらは限定カラーのクリムゾンレッド
母にプレゼントしたものです。

サイズはLなので完全止水の蓋で
傾けても漏れません。


母曰く、アイスコーヒーが本当に美味しいし
意識高めのタンブラーでやる気もあがるって
言ってました。









​​
1番上の画像を見てわかる通り曲線を
描いて広がるリムのシルエットは美しいだけでなく
利便性も高いです。

まずは持ちやすさです手にフィットして
少ない傾きで口に流れるので
飲みやすい特徴も。


口元が広いので洗いやすいのもイイ
カフェラテなどにも使いやすく
家では蓋を外してコップ代わりとしても
使っています。









​​コーヒー好きな私にとってSTTOKEのタンブラー
「コレ以外考えられない」です。

完成度の高い他にないタンブラーで
本当にオススメです。

ぜひ一度使ってみて欲しいです




Sサイズになります




Lサイズになります
何個も欲しくなるデザインとカラーなので
ホワイトのLサイズも注文予定です😀





限定カラーのアイボリーチャイも
見つけました







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.05.31 14:25:53


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: