2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全27件 (27件中 1-27件目)
1
今日は、旧友が来豪する日朝6時に目覚ましを掛けたがやはり気にしていたのが鳴る前に起きる6時45分迎えに出発、日曜日なので空港までスムーズに渋滞も無く1時間で着く・・・この時間帯は到着便が重なり迎えの人と旅行会社の現地案内人でごった返しているだいぶ時間がたって何か有ったのかと思ったらやっと登場無事到着・・・ゴルフバック持参のため靴を見せろと言われバックを開けられたとの事・・・靴の底を洗って有ったので事なきを得たが汚れて土が付いていたら没収されたのか?フラットに戻り昼食後少し昼寝3時過ぎにサーファーズに向かう目的の携帯電話のリースは日曜日で御休みのため明日に延期取りあえず娘さんの義理土産を購入・・・これで心置きなく遊べるだろうレンタカー屋の社長に電話すると日曜日なのにまだ事務所にいてちょうど娘夫婦も来て居るというので事務所に夕食をアッシュモアーのレストランで一緒にしようと話がまとまり現地で合流することに・・・2日連続だ~時間までサーファーズを散策してアッシュモアーへ大人8人子供3人のにぎやかな晩餐になり旧友も娘さんも打ち解けて楽しんでもらえたよう明日は娘さんの希望でカランビンのワイルドサンクチュアリーにコアラを抱っこしに行く事に・・・若い女性は皆何故かコアラ好き**********************************************私信に付き失礼スティーブ婦人へ旦那様とお嬢確かに保護いたしました*********************************************尋ね人・・・オードリー姫
2004.02.29
コメント(2)

昨日あんまり大漁だったので今日は釣り中止なんせ本当は釣りが好きな訳ではなく唯 刺身を食べたい、此処では釣らなければ食べられないならば釣るしかない・・・と言う理由なので食べる魚があるうちは行かないよ~奥様がサーファーズのお友達のフラットに遊びに行くと言うので送りがてら私は私はレンタカー屋の社長のところで暇つぶし昨日作った自家製のダーツの一夜干しをお土産に(朝試食済み・・・いけるぜこの野郎!!)話は飛ぶが何時もサーファーズに行くときは車をAN◇ホテルの駐車場に止めるのだが此処は土日と夜はただ平日も係員がいるときはA$6(1月はA$4だった)居ない時もある・・・運任せそれでも1時間ぐらいの駐車なら日本並だが出入り1回につきなので長時間ならメッチャ安い話は戻る奥様と合流明日来る旧友のためお友達の旅行社へGCのゴルフコースの一覧パンフを貰いに彼女のオフィースのグラントにあるカフェーでクラブサンド&BLTとお茶で昼食帰りにちょっと買い物をして帰宅4時ごろレンタカー屋のお兄ちゃん←社長 から夕食の誘い・・・誘いは断らない男・・・承諾これからサーファーズに行き焼肉屋へ奥さんのMさんと子供たち3人とも楽しくお食事********************************************私信にて御免なさい雛菊様・・・GCの気候と空最高ですよ!!今日のお昼のオーキッド通りから見た青空で~す どうです素敵な空でしょう********************************************オードリー姫様最近音沙汰無いのでお元気ですかー
2004.02.28
コメント(4)

朝からおにぎり持参で久々でスピッツの釣り桟橋へ目当てはもちろんシマアジ常連の先客に釣果を聞くとダーツが釣れているがシマアジはまだ誰も釣っていないよう取りあえず竿を出す・・・潮の流れが速く仕掛けが流されるおき竿をしていると流されてすぐお祭りになってしまう手持ちで遠くに投げ少しずつ巻いてくるに変更当り・・・引きがいまいち・・・小ぶりのダーツ当りに波はあったがまあ入れ食い状態餌切れとちょっと釣りすぎだが・・・本命シマアジは子供サイズが1匹 後はダーツが20匹以上・・・でもダーツだって大きいのは刺身で十分いける大きいのを5~6匹刺身用にさばき後は干物にしようフラットに帰り魚の処理にかかる思った以上の量にちょっとめげるが仕方なく取り掛かる・・・結局調理終了まで2時間かかった・・・釣れるのは良いが過ぎると後が辛いベランダに日本から持参の干物製造ネットを釣り風干し開始・・・いい風が吹いているので明日の朝には明日の朝には一夜干しが出来ている予定 ちょっと調子に乗りすぎて釣ったダーツ日本では見たことが無い魚 日本から持ち込んだネットでバルコニーでダーツの干物作成中追記日記を読んだ奥様・・・何打全部1人で釣って1人で料理したみたいじゃない私だって魚取り込むの手伝ったし・・・大体私だって1匹釣ったし奥様にも手伝ってもらった・・・って チャンと書いてよ仰せのとおりに書かせていただきましたついでにあんまり旨かったのでシマアジとダーツの刺身の写真も シコシコ・コリコリ・・・新鮮 旨ぁ~
2004.02.27
コメント(7)
爽やかな朝、朝食後フラットの近くの浜へ釣りに行く此処は入り江でヨットが止まっていたりして水がにごってる小さな桟橋で竿を出してみるすぐに当り吊り上げると20cmほどの銀色に輝く熱帯魚みたいな魚う~ん・・・どうも食えそうに無い遠くに投げると当りが来ず巻いてきて桟橋近くになると盛んに当たるが吊り上げると例の魚・・・離すの繰り返し途中で1匹笛吹きの様な20cmぐらいのを少し小さかったが食べられそうだったので1匹だけ取り込むお昼になったので引き上げ帰りに魚屋を覘いたがアジ・鯖は売っていなかったのでまだ時期でないのかも達人に聞くところによると4月ごろからまた釣れ始めるとの事しばらくはスピットで釣れたらでかいシマアジ狙いしかしょうがないかなぁ~午後から昼寝してしまい起きたら夕方魚屋で買ったヤリイカ系のイカの刺身と釣った魚の刺身・・・殆ど味見程度残っていたマッドクラブの身で作った酢の物お気に入りの鉄人自家製のアジの干物お新香・味噌汁で久々に2人で夕食まったりとした1日でした
2004.02.26
コメント(2)

朝、パリからメールが奥様の同級生で私も知り合い近じか来豪の旧友の奥様ととっても親しくしている旧友の奥様からの話で一緒にご主人と來豪する事になった奥様も9年ぶり私に至っては40年近く会っていないちょっとややこしいが私の旧友Mさんの奥様とパリから参戦の雛菊さんと内の奥様とも同級生 つ・ま・り 女性3人は同級生ということ・・・お解かり?雛菊さんの旦那様はパリジャンで私も内の奥様もお会いするのは今回初めてとにかく、來豪が待ちどうしいとのメール奥様の返事を代打ち・・・奥様PC触らない今度はiちゃんからお休みなので夕食を一緒に食べたいとの電話で了解HPに先日スピットの釣りで一緒になりお話した留学生のT君から書き込みがありついでなので夕食に招待どうせなら日本食がいいだろうと肉じゃが・酢の物アジの干物・お新香・海苔・味噌汁という朝飯の様なメニューにしてハーバータウンに買出しに行くアジアンマーケットとウー○ワースで買い物を済ませお気に入りのイタリアンカフェ ZARRAFFA'S(イタリア語の麒麟か?)でカプチーノにお気に入りのクッキーこれは本当にいける・・・一度ご試食あれプールでひと泳ぎして釣りに竿を出したとたん雨それもいきなりの豪雨何もせず帰る夜7時皆揃ったので皆で楽しい夕食話が弾み楽しい宴になった ショウケースの上に並んでいるビンに入っているクッキーほんとに美味しいよ
2004.02.25
コメント(6)

今日は朝から雨結構激しく降っている昨日までの暑さがまるで嘘のように涼しい午前中にたまっていたメールを方付け楽天をうろうろ此方の友達にも電話をして近況報告友達同士が偶然出会って私たちの話題になり電話が掛かって来たりした今日はゆっくり休養日近所のコールスにちょっと買い物に帰りにチャーリーズに寄って今日は2人だけなのでマッドクラブを1匹購入奥様・・・豪華な酒のあてが出来たのでご機嫌麗しい 甲羅を取ってつめも割って食べやすくしてくれる
2004.02.24
コメント(5)

今日は特に予定なしハーバータウンにでも買出しに行こうとしているところにEちゃんから電話オーストラリア用に変換できる電気のソケットを依頼・・・後で聞いたらパシフィックフェアーの中のメイヤー?かなっ に売っているらしい娘が休みなので電話するとハーバータウンなら行きたいと言うのでウチからなら5分でいける所をマイアミまで30分もかけ迎えに行くことに・・・バスで来させろと言ったら奥様に意地悪言わないで迎えに行きましょうと言われしぶしぶ承知ハーバータウンの八百屋には他であまり見ない大根が売っているのでそれを買うのが1つの目的ウール○ースで買出しを済ませひとしきりウインドショッピング帰りにアジアンマーケットで塩ずけのクラゲ・・・これは日本より断然安いとそうめんを買って帰宅・・・昼食はそうめん夕方アパートの前の砂浜でキスが釣れると先日鉄人マリオさんから聞いていたので試しに行くことにした鰯と海老の餌を用意しサビキに付け投げてみるしばらく経っても当りが来ないので巻いてみる餌が無いので付け替えに戻るええ~~ 餌箱の中が殆ど空周りを見回したがすでに薄暗くなっていて見えない結構な寮の餌が忽然と消えた・・・何が居るのだ気持ち悪いのでそそくさと退散鳥か?はたまた猫か? 犬か?他の何かか~~ おお~怖 !!! 奥様プールで遊泳中
2004.02.23
コメント(5)

昨夜あまりに暑く彼女たちのフラットにはECの設備が無いためiちゃん娘夫婦が泊まっていく事に朝奥様が作った味噌汁と玉子焼きに海苔・お新香、昨日鮨ネタのあまりで鉄人が作ってくれたマグロの佃煮それに炊き立てのご飯という純和風の朝食を食べて元気にお出かけところが・・・10分もしないうちに電話送っていったNちゃんの車がメインビーチ付近で突然エンストしたので送ってほしいとヘルプミーのお電話昨日ECの件で散々冷やかされたので←少しざぁまーミロ着いたら一応エンジンは掛かったらしいが部品交換しないとまた何時止まるか判らないという事で時間の無い娘だけ先に送る 昨日の鉄人マリオさんが握ってくれた鮨パーティー
2004.02.22
コメント(5)
朝7時にマリオさんに拾ってもらいスピッツへ11時まで竿を出していたがまったく当たりなし釣り桟橋常連メンバーも同様で四方山話で暇つぶししかし、100年ぶりとは云うもののめっちゃくちゃ暑い日焼け防止のため長袖長ズボンのいでたちの為熱射病になるのではないかと思うほど帰りに桟橋の入り口にあるバーガーショップでランチし魚屋のチャーリーズに寄り鮨ネタにするマグロ・烏賊・ホタテ海老・サーモンを買って帰宅あまりの暑さに耐え切れずシャワーでは汗が引かずプールへしばらく泳いでくるとやっとクールダウンできた部屋に戻るとchibowさんが来てくれて奥様の治療中マリオさんも調理道具一式持参で見えて娘夫婦も同時到着しばらく歓談後マリオさんは下ごしらえchibowさんは旦那さんを迎えにクーランガッタにNちゃんはiちゃんを迎えに7時半にchibowさん夫婦で最後に到着やっと主役登場でパーティー開始鉄人マリオさんの握り開始日本で鮨職人を家に呼んで握ってもらうなんて事は在り得ない贅沢・・・鉄人マリオさんに感謝 感謝特にこちらに長い皆は鮨なんて縁の無い生活なのであっという間に7合の鮨飯が無くなる皆さん満足してもらい送別会も無事終了しかしこのフラットは禁煙なのでダバコを吸うのはベランダところが今日は外はめちゃくちゃ暑く早々に引き上げる・・・もし感知器が作動すると消防車が出動しA$300の罰金追記・・・本当は書きたくないのだが昨日のエアコンの件実はファンのスイッチは入れていたのだが肝心のエアコンのスイッチを入れてなかったというお粗末でございました・・・ボケとるのか↑私めへの突っ込みで~す
2004.02.21
コメント(1)
朝食後、サウスポートへ車のハンドルロックと地図を買いにスーパー○ープへ帰りに日本食品スーパーにフジ○ートにより日本米他を買って帰る昨日の事があったばかりなのに車のクーラーが効かない特に今日は暑く車内は動くサウナ状態明日はNちゃんが休みなので診てもらおう午後からchibowさんが来てくれ奥様の治療夕方から料理人マリオさんも来てくれ一緒に夕食話が弾み気ずいたら11時を回っていた明日chibowさんをご主人が迎えに来るので鉄人マリオが送別会という事で鮨パーティーをしてくれると言うのでiちゃんにも電話で出席要請明日は、取りあえず朝スピッツへ釣りに行くことにもしかしたらシマアジが釣れ鮨ネタがいっそう豪華になる事を期待しよう
2004.02.20
コメント(3)
17日成田を発ち、18日KLで奥様と待ち合わせ空港で奥様の出迎えを受け隣接のホテルへ翌日チェックアウトを5時まで伸ばし昼食も空港の2Fに在るフードコートで済ましゆっくりし7:30発でブリスベンへ本日05:05到着持ち込み審査もスムーズに通過06:00には表へまずは一服・・・流石に疲れたがあまりに早いのでシャトルでネラング迄1時間半掛けて移動そこからタクシーでマイアミビーチの娘のフラットへ一休みしHさんと昼飯にシェブロンのうどん屋へそれからとりあえず必要なものを買いにオーストラリアンヘェアーにより今回ステイするラブラドールのホリデイアパートメントにチェックインセカンドフロアー日本式には3Fへの荷物運びちょっとした引越しほどの量(娘の所にも前回預けておいた)に久々の力仕事で汗びっしょりシャワーを浴びてやっと落ち着く今回の施設は中々いい部屋施設は前回とほぼ同等だが部屋がオーシャンビュー中庭のプールもベランダから見え施設も新しい午後からchibowさんに来ていただき奥様はマッサージお陰で何とか回復夕食をHさん一家と我々6人とで大人8人子供3人とでアッシュモアーのレストランへ久しぶりといっても3週間だが楽しい一時を過ごしそれぞれ帰ろうとしたら私の車が何故かバッテリーが上がってエンジンがかからないライトを点けっぱなしにした訳でもないのに何故 ??? ・・・何か悪い事した結局Nちゃんがスタンドに行きバッテリーを買ってきて取り替えてくれどうにか帰れたが原因不明第1日目からのトラブル・・・ったく もう
2004.02.19
コメント(3)
6時半に目覚める・・・えらいハローワーク最終指定日時間も9時30分指定用意をして7時半出発最終請求審査を無事終了次の難問は社会保険事務所任意継続被保険者の保険料の納入に付いて1) 納入期日を1日でも過ぎると資格を停止する。2) 半年及び1年間の前納は出来るが3月及び9月に限る3) 銀行引き落としは認めない以上の問題をクリアーしなくてはならない社会保険所で交渉最初は建前でこたえていたが払う意思が有るのに手段が無い知人にそれだけの負担をかけ頼むのも気が引けるどうせ他人に頼むのならばプロであり招集係りである貴方に頼みたい生気の期日が来たら手続きをして領収書を郵送してくれれば良いし今1年分を払うので貴方の仮領収書で構わない・・・と云う事で特別に受領してもらった・・・これで心置きなくGCへ旅立てる気分良く今度は柏のデパートへ調理用温度計と昔の缶切りを買いについでに地価へ行き和○のヒレカツ弁当と京樽のお弁当を買って帰りにガソリンを入れ帰宅お弁当は質が高く安くなっている結構有名店の割りに2つで1100円ほどのリーズナブルなお値段帰ってから17日泊のKL空港側ホテルの予約確認書が見つからないのでJTBに電話しファックスしてもらう事に・・・これで準備OK後は荷作りしてスーパー銭湯に行くだけ
2004.02.16
コメント(6)

やっぱり座席がゆったりしているしほぼフラットになるHさんのページを真似て朝食の写真を撮ったので載せま~す和食はうなぎだったのでクレープとオムレツの中から選んだうとうとした程度だが楽な体制だったので体は痛くない降りるのも早くバックも預けていなかったので30分も掛からず外へ駐車場からの迎えのバスに乗り帰宅ドコモに行き2人分の携帯電話の料金形態を変更これにより月当たり5000円×2の節約・・・良い主夫前回忘れてチーズおろしで代用したおろし器も購入明日は又忙しいので今日は寿司屋で夕食して早ねしよう
2004.02.15
コメント(2)
今回のキャメロンハイランドの目的であるiさんの婚約披露パーティー私の帰国時間のせいで昼食会になった婚約者であるFちゃんもiさんのお母様から送って頂いた着物1式を着せて戴きお披露目草履の鼻緒がきついらしく多少歩きずらかったみたいこちらにロングステイされている方々に囲まれ和気藹々の中でとても良いパーティーだった私は所用で帰国の為4時にタクシーが迎えに来るので早めに引き上げ奥様の着物一式を持ち帰る準備奥様マレーシアで絽の江戸褄を着て現地の人に珍しがられちょっとご機嫌・・・わざわざ持参の甲斐があったのかな?タナラタからKL国際空港まで4時間・・・やっぱりちょっと遠い空港で時間が有りすぎ喫煙室を出たり入ったりして時間つぶし1時間前に搭乗口待合室に行くすると名前をアナウンスで呼ばれるなんだろうと行くと空港スタッフがきて搭乗券を出せと言うすると席番号を書き換えてビジネスクラスに変更と言う理由はともかくラッキー !!搭乗も最初お陰で久々にゆったりと帰国
2004.02.14
コメント(5)
昨日有り合わせで作った夕食の牛肉入り野菜炒めメッチャ ♪♪ 旨かったのでレシピ公開材 料牛肉のスライスの残り 約 150gしいたけの残り 5 個青梗菜の残り (小ぶり) 1 束パプリカ (赤・グリーン) 各 1 個オニオン (小) 2 個平茸もどきの残り (キノコ) 片手で掴める位キクラゲ (乾燥) 適 量インゲンの残り 適 量茄子の残り 1 本青菜 (名前不明) 1 束ニンニク・生姜のみじん切り 少 量合わせ調味料コンソメが無かったのでカツオだし 1カップオイスターソース 適 量醤油 適 量砂糖 適 量酒・味醂 適 量塩・化学調味料 少 量その他酢 ・ サラダ油下ごしらえ1) 青梗菜は葉の部分は黄色くなってきていたので カットし根の部分を4つ割にし下湯でをする2) 乾燥キクラゲはぬるま湯で戻す3) 牛肉・野菜は1口大に切っておく4) あわせ調味料を作り味を確認調 理A) 自前の中華鍋(持参)にオイルを適量引きニンニク 生姜のみじん切りを入れ火を点けるB) 十分に香りがたってきたら牛肉を入れ炒めて 8分通り火が通ったら取り出すC) オイルを足し野菜を炒めるD) 肉を戻し少し炒めたら合わせ調味料を加え沸騰 したら酢を回し入れまぜ再度沸騰を待ち水溶き 片栗粉を入れとろみを付ける※ 調味料を適量と書いたのは自分でも定かでなく 舐めてみて調整しているのでご自分で好みに 調整してください※ 下ごしらえしてあれば調理時間は5~10分 で出来明かりです・・・1度お試しあれ此処は材料の調達がままならないので有る物で適当に作ってみたらあまりにも予想外に旨かったので載せてみましたが最後の酢を回し入れたのが(少し大目)旨くなった決め手ではないかと思います初めて作ったのですが1つ自分のレシピが増えました実は自分でも忘れないように此処に載せました
2004.02.13
コメント(3)
アストロ(CS衛星TV)マレーシアのキャメロンハイランドでの日本人滞在者の間で大もてで有る日本のス○イパー○ェクトTVと同じだがNHKが常時見れるのが何と云っても人気の理由昨日滞在しているアパートメントにそのアストロが付いたシェアーメイトが帰国する方から引き継いだのだしかし、帰国する方のフラットに後から入る方がやはりアストロを申し込んだので業者はそのまま既存の器具の使用で了解を取りこちらのフラットに新品のアンテナを取り付け当然器具も新品である取り付け調整が終わり夕方から視聴可能に最初はあちこちチャンネルをいじっていたが結局他は統べて英語かマレー語なのでNHKに固定やっぱり内容が完璧に理解できるのは嬉しいし久しぶりなのでつい視てしまうTVの威力は強く日本の日常のような気になる特にゴルフをやらない奥様日本では殆どTVを視ない人なのに食いついている朝ごはんはハムエッグに大根と胡瓜・キャベツの塩もみと海苔ご希望により奥様はイージーオーバー私とi氏はサニーサイド昼から街に出る(他にやる事も無い)100m程のメインストリートをあちこち冷やかしながら往復しても大した暇つぶしには為らない何人か知り合いにお会いする程度仕方なく昨日入ったカフェーに寄りコーヒーとチョコレートケーキで通りを見下ろしながらお茶して帰る此処は本当に気候もよくゆったりと何もせず休養をするには最適な場所であるが爺さんはまだその域に達していないので退屈してしまう・・・爺の癖に街が好き不便はダメみたい15日には所要1人で帰国なので鮨屋に行ってスーパー銭湯に入って来ると入ったら奥様・・・冗談じゃないよ私はポーッとして待って居るんだからねとおかんむりGCでちゃんとフォローするから許して
2004.02.12
コメント(6)
今日アパートメントに朝からアストロ(CSTV)を取り付けにやって来てバルコニーのコンクリートにドリルで穴を開けアンテナを取り付けチューニングを始めたが映らない再度別の場所(1mも離れていない)に穴を開け取り付けなおしお陰で4つの穴が余計に開いているが気にもしないはなから電波チュウニングをしてから取り付けろよ昼からケァファームに野菜を買いに帰りにブリンチャンに寄って足りないものを調達アパートメントに帰らずタナラタの街で降り1件だけ在る欧米風レストランでアップルパイ・アイスクリーム付でティータイム驚いたことに自家製アップルパイメッチャ美味い・・・甘さ控えめ・・・日本でも売れそう街を歩いていても日本人だらけ・・・それもジジ・ババ若い日本人はあったことが無いジジ・ババこんな空気の良い所で毎日ウオーキング益々元気になりそう・・・日本経済不況なのにそんなに元気になってどうするんだちなみに私自分のことは棚に上げジジ・ババ好きでない歩くのも嫌い用が無ければ犬でも歩かぬと不精を決め込む食べたい物は食べるしヘビースモーカー意志が強いのでどんな締め付けも非難があっても絶対止めないとほざいている・・・爺です好きなもの食って我慢せず出来れば皆に迷惑を掛ける前にコロッと往きたいものだ
2004.02.11
コメント(6)
朝起きてチャーハンの朝食食後、i氏と14日に行う婚約披露パーティーの打ち合わせとにかくまったく準備が出来ていないのでこれからホテルと交渉一応まとまった案としては、なるべくお金を掛けずにやる事にしホテルでは、カクテルパーティーにして酒類は持込を交渉二次会はアパートで1品持ち寄りでお願いし家ではカレーライスとサラダを用意する事とするでもカレーを作るにしてもルーはイポーかKL迄、下りなければ買えない・・・下りるのにタクシーで片道2時間かかるただ野菜は新鮮な物が何でも有るのだが・・・日本より豊富ここで長期滞在は日本食メインだと結構大変気候は高原だけあって本当に爽やかで良いのだがやはり基地としてはKL近郊のコンドミニアムの方が良いかもKLに着いてからキャメロンハイランドまで4時間のタクシーはやっぱり堪えるし、日本食品調達に不便でも何故か今の時期この地区に300人規模で日本人が滞在していて(ロングステイの安く暮らせると云う宣伝に乗せられ初めての方々かツアーを組んで来ている)老人の日本村を呈している・・・リピート率は減少しているが確かに気候は良いし高地のため血圧にも良い森に囲まれゴルフも安い・・・しかし、ほかに何も無い食事も現地の人と同じものを食べれればすこぶる安いし中にはとっても美味いものもある・・・しかし、毎日はきつい現地の人は、殆ど毎日同じものを食べている我慢して暮らすためにロングステイに来るのではなくエンジョイするために来るのだから不満を感じたら暮らせない安いだけじゃダメ!!優先順位の1番は楽しくなくちゃ
2004.02.10
コメント(4)
1年ぶりにCHでのゴルフGCで平坦な所でしかもカートに乗ってのプレーの祟りが出てアップダウンにやられ腰は痛いし足はパンパン、もちろんクリークに3発も入れ内容も散々・・・去年の雪辱もならず返り討ちここマレーシアも多民族国家で一応うまく往っているようだがインド系・中国系には不満が多い基本的に政治はマレー系、経済は中国系が抑えているただマレー系だけが色々な優遇措置を受けている役人は殆どマレー系だし国営宿舎(住宅公団のようなもの)や国営の貸し店舗に安い賃料で入れるのはマレー系だけ等不平等な政策がまかり通っているので特にインド系は不満が多い・・・インド系タクシードライバーは走行中そんな話ばかりしていた・・・奥様私たちがゴルフに言っている間に1人で街を散策インド料理屋(と云っても屋台に毛が生えた程度)のオープンテラスでティータレを飲みながらランチをしたらしいおばさんやるじゃん !!
2004.02.09
コメント(4)
朝9時にタクシーに迎えに来てもらいイポーへ日本食品の買出しに途中インド人ドライバーご用達の食堂でロティチャナイとティータレの朝食、昨日の店より美味い流石地元のインド系の行く店だまだ開通していないハイウエーを使い1時間の短縮で高原から降りていくイポーのジャスコへ到着、日本食品は大体揃うがKLと違って流石に日本人は見当たらない1週間分の食料と足りない調味料・日本米を購入帰りにケァファーム(キャメロンハイランドはマレーシアの野菜のほとんどを供給する)で新鮮な野菜を買い帰宅・・・これで食事の心配なし・・・やっと安心今日は此方でもなぜか売っていないデミグラスソースでハッシュドビーフ・酒のあてに烏賊大根と胡瓜、大根キャベツの塩もみ・新鮮なクレソン、オニオン、トマトのサラダご近所のやはりロングステイで来られているご夫婦を招待してこれから会食・・・喜んでもらえるかしら?
2004.02.08
コメント(1)
朝町へ出てインド料理屋でロティチャナイをまじめて食べる生地を薄く伸ばし中に卵とオニオンを入れ焼いたもので香ばしく中々いける今日は2年に1度の自転車競技国際大会ツールドランカウイの中でキャメロンハイランドのタナラタがゴールになるレースが行われる街は1夜にしてフィニッシュラインとコースが作られ人々も繰り出しお祭りの様相を呈している私たちの宿泊しているアパートメントの敷地が高台にありラストコーナーとゴールを見渡せる絶好の場所にあり少し早くから陣取り観戦まず先導で白バイと派手なスポンサーの宣伝車が次々到着し観客の興奮をあおる先頭の選手が現れぶっちぎりでゴールへしばらくして2位3位の選手がデッドヒートで最後のコーナーへ1人転倒後100m地点で後続に次々抜かれかわいそう夕方雨が降ってきたので予定していたブリンチャンのマーケット行きは中止
2004.02.07
コメント(3)
昨日は、約7時間のフライトでKL国際空港へ入国審査前に何はともあれ喫煙室にて一服i氏が迎えに来てくれていてタクシーでキャメロンハイランドへ4時間半の行程途中でドライブインで軽い夕食4人で飲み物付で20RMで現地価格日本時間12:30にアパートメント到着(現地時間11:30)i氏とは1年ぶりの再会積もる話がつきず2時就寝
2004.02.06
コメント(0)

越後湯沢付近の車窓からの雪景色朝風呂にゆっくり入り朝食、雪の中金沢駅まで送って頂き今回は何から何まで本当にお世話になりました車中着景色に名残を惜しみながら帰宅昨日撮った写真UPさせようとPCに繋いだら消えている旅館の庭の雪景色わざわざ持ち込んで撮った野天風呂豪華な夕食の料理1枚も残っていない・・・なんでだろう 今日帰りに車窓から撮った写真だけ・・・なんでだろう多分どこか触ったのだろうが覚えが無い仕方ないので帰りの車窓からの写真載せます白黒写真みたいですが一応カラーです明日からマレーシアですので多分更新できません19日にGCに着いたらUPします暫らくのお別れ
2004.02.05
コメント(4)
長男の結婚式をGCで行った為、お嫁さんのご実家の親族の方々に出席して頂けなかったのでご両親が皆様とのご挨拶の為の席を設けてご招待戴いた新幹線で越後湯沢へ乗り換えて金沢まで家の奥様冬の北陸ははじめてまして今日の泊まりが片山津温泉と聞いてうきうきしている・・・温泉に目がない越後湯沢到着前にトンネルを抜けると本当に小説そのままに雪国・・・車窓から見える景色が一変して雪景色一色金沢に到着しても雪が降っている住んでいる人にとっては迷惑なのかもしれないが旅人には本当に望むところ・・・ウエルカムって感じ ♪♪駅前のホテルで子親戚の方々とお会いして会食我家は夫婦2人とも1人っ子で両方とも両親も既に他界親戚が少ない長男の結婚で急に縁者が増え頼もしい限りである宴が終わり2家族だけで片山津温泉へ野天風呂が着いている8階の景観も素晴らしい部屋を取っていただいたとりあえず荷物を置くのもそこそこに大風呂に拾い浴場に勿論野天付き何とも言えない気持ちよさ・・・このところの忙しさが癒される芯から温まると言うのはこの事・・・揚がって夕食までうたた寝日本っていいな~ ♪♪夕食がこれまた豪華・・・北陸の幸に蟹尽くし ♪♪奥様熱燗つきで尚ご満悦下戸の私夢中で食べる・・・美味かった~・・・大満足本当にご馳走様でした m(_ _)m ・・・感謝楽しい夕食後部屋に戻り部屋付きの野天風呂へ雪の中外は無茶苦茶寒く裸で風呂に入るまでに震えが繰るほど風呂に飛び込む・・・熱っっっ・・・我慢・・・だんだん体が慣れるジーンとしてくる・・・気持ち~いいぃぃぃ~奥様も入ってくる・・・熱っっっ・・・ギャオ~やっぱりその後・・・最高ぉ~~体は熱く顔は冷たい・・・ひっさびさの2人での入浴2人の関係又温まってしまったか ?風呂から揚がり心地よい倦怠感のまま就寝
2004.02.04
コメント(2)
朝、床屋に行ったら先客が多く30分待ちなので先に奥様が長女から頼まれた銀行の通帳記入と入金に行く銀行が柏駅前にしかないので車を止めるのが大変しかた無いのでイト○ヨー○ドウの駐車場に入れ銀行で用を済ませ、駐車係りのおじさんにいゃぁ~・・・水着を買おうと思って来たら売っていなくてと言ったら・・・あっ 結構です・・・と言って出してくれた嘘つきました・・・御免なさいまた床屋に戻り散髪(ふる~)してもらい(此処はシルバー料金なるものが設置してあり60歳以上は3割引) いい制度ですね~ !! ・・・映画も封切り1000円帰りに海鮮タンメンを食べて帰る家に帰ると部屋中持って行くもので部屋が一杯スーツケースに詰め込み開始奥様が詰めると何故か収まらないので持って行きたい物をのを出すだけで詰め込み作業は放棄している何とか目途が立ち一安心、何しろ金沢から帰って来て翌日出発なので多分、ミスで忘れ物が出る可能性があり金沢に行っても気がかりなのでそれに出発までに思い出すものも有るのでこれで一安心奥様、明日の朝早いので、駅までのタクシーの予約電話を入れているが自宅の住所を言わず電車の出発時間を言って何分掛かるか聞いている思わず住所を言わなきゃどのぐらい掛かるか解かる訳無いだろうと突っ込みを入れると・・・怖い顔で睨まれた・・・恐ろしい~
2004.02.03
コメント(6)
今度のゴールドコースト滞在は2ヶ月間なので水着を持って行こうと探したら行方不明、幕張のアウトレッドにサーフショップにラッシュガードを買いに行ったが残念ながら流石に真冬で売っていないまぁ サーフショップはゴールドコーストは本場なのであっちで入手出来るだろうこれからマレーシアだけで使うもの(奥様、婚約パーティーに着る着物等)で日本に持ち帰るものゴールドコーストだけに持って行くもの共通で使うものに分けて荷作り明後日は長男のお嫁さんの実家の在る金沢でご親戚の方々との顔合わせの為朝1番で向かい片山津温泉で1泊帰ってきて翌日マレーシアに発つので時間がない・・・忙し~い !夜、ご近所の奥様が来られて着付け教室が始まる奥様お友達から戴いた五つ紋付の絽の江戸褄を着ると言い出し二重太鼓の帯の結び方を私に覚えて着付けを手伝えとおっしゃって居るので御座いますます・・・へぇ へぇ 何でも遣りますよ
2004.02.02
コメント(9)

朝やっと日本の米が食える米が食える・・・米が食え~る・・・米が食え~るぞ~♪♪と炊飯器を仕掛けたら作動しない・・・何故・・・どうした結局朝飯はパンに変更・・・悲しい・・・泣きそう・・・む むむムッ11時頃次回のコールドコーストにご一緒する事になった旧友がご夫婦で20数年ぶりの来宅で今回の滞在談や次回のアコモの話や息子の結婚式の写真で盛り上がり楽しいひと時を過ごした夕方電気器具の量販店に炊飯器を買いに行くピンキリで色々並んでいるがどうしても結構長く使うので最新式に目がいく・・・真空内釜圧力IH炊飯ジャー・・・何だ?それも2種類(1)24,800円 (2)34,800円何が違うの・・・店員に聞く・・・(1)は気圧が一定(2)は気圧を炊く物により(玄米・餅米・炊き込み御飯・寿司米等)7種類を自動的に変化させるとの事普通のご飯を炊くのではどう違うの・・・それなら同じですじゃあ(1)でいいやこれ下さい・・・在庫確認します・・・すみません今在庫が切れていますので2~3日で入ります・・・何だ~壊れたから買いに来たのに・・・すみませんしょうがない(2)をくれ・・・ああぁー大損そう云えばこの前貰ったポイントカードが有るけど使えるの・・・ハイ使えます・・・いくら引いてくれるの・・・え~27,OOO円です・・・えっ本当に!!じゃーあと8,000円ぐらい出せばいいの・・・ハイなんかすごーく特した気になって帰ったが本当に美味い飯炊けるのかゴールドコーストで買ったライスクッカー確か3,000円位だった早速炊いてみたが気のせいか美味くは感じた・・・本当か?真空内釜圧力IH炊飯ジャーきわめ炊き
2004.02.01
コメント(7)
全27件 (27件中 1-27件目)
1