KEDIのちょっとお洒落なトルコ情報

PR

2011.11.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
arabia


昨日仕事の帰りに母に頼まれた 出産のお祝いを買いに行きました。
ARABIA 社のムーミンマグを買いましたが
ムーミンと他は任せるわと言われたので 迷わずスニフが猫を抱いているカップにしました。
小さい頃ムーミンは大好きで 毎週楽しみにテレビを見てたので
どれも 懐かしい気持ちになりますね。
少し大人になってから ムーミンの本も買って読んだ事を思い出しました。

以前トルコに行くのに フィンランド航空を使って行ってみたいと思って
いろいろ調べた事があります。
日本からフィンランドまで10時間くらいで着き トルコ行きに乗り換え時間も短くて

ムーミンが出迎えてくれるそうですよ。
フィンランド大使館が出している雑誌toriを読むと お料理がすごく美味しそうで
パンや魚のマリネや燻製など。。ちょっと行ってみたくなりますね。
ムーミンが住んでいたような 森や湖。。自然がきれいだろうなと思います。


ムーミン谷第1話ムーミン谷の春
ムーミン一家第27話




最近のアルバム
kedi





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.02 23:14:34
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ARAIA - FINLAND ムーミンのマグカップ(11/26)  
甘辛同盟  さん
トルコって、フィンランド経由なのですか?
実は海外旅行というものをしたことがなく、さらにはパスポートすら持っていない私なので。
無知をお許しください…。

トルコは一回でもいいから行ってみたい土地で、「イスタンブールのへそのごま」という本を読まなければきっとそんな気分にはならなかっただろうと思います。

ちょっと検索してみたら、ムーミンの公式サイトが出てきました。
ニョロニョロ焼き…気になります…。 (2011.12.01 15:52:34)

Re[1]:ARAIA - FINLAND ムーミンのマグカップ(11/26)  
kedichan  さん
甘辛同盟さん
こんにちは

>トルコって、フィンランド経由なのですか?
トルコには直行便が成田と関空から出ています。
12時間半くらいでつきますが航空券が少し高いので
どこかの国を経由していく事もあります。
フィンランド経由でちょっと行って見たくなった
だけです。

>実は海外旅行というものをしたことがなく、さらにはパスポートすら持っていない私なので。
>無知をお許しください…。

>トルコは一回でもいいから行ってみたい土地で、「イスタンブールのへそのごま」という本を読まなければきっとそんな気分にはならなかっただろうと思います。


実は私は飛行機が大嫌いなのです。
乗っている間とても苦痛で仕事でなかったら
行きたくないと思うくらいです。
トルコは魅力的ですので いつか行けるといいですね。
>ちょっと検索してみたら、ムーミンの公式サイトが出てきました。
>ニョロニョロ焼き…気になります…。
-----
ムーミンを私も検索して昨日は懐かしいムーミンを2作ネットで見ました。
幸せな気持ちになれましたよ。

(2011.12.02 22:54:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

kedichan

kedichan

カレンダー

コメント新着

kedichan @ Re[1]:サヨリの干物(04/10) よもぎ庵さんへ >すごい!KEDIさん、…
よもぎ庵 @ Re:サヨリの干物(04/10) すごい!KEDIさん、干物を自分で作れるん…
kedichan @ Re[1]:多肉植物(02/28) よもぎ庵さんへ お久し振りです。 …
よもぎ庵 @ Re:多肉植物(02/28) 昔、ミニサボテンを育てていました。多肉…
kedichan @ Re[1]:Ruban ココットレストラン リュパン(01/19) よもぎ庵さんへ >おおお~、美味しそ…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: