海辺の生活。

November 18, 2009
XML
カテゴリ: 料理
北風の強い寒い1日でした。
夕飯はずっと作ってみたかった
ピェンロー鍋にしました。

ピェンロー(扁炉)鍋。
奈良のお母さんが時々読んだ本を
くれるのですが、
その中の1冊、妹尾河童さんの
「河童の対談おしゃべりを食べる」で
「食べた人はだれでも病みつきになるという

「素朴にして感動的美味!」
と紹介されていました。



ピェンロー鍋は中国風の白菜鍋で、
5人前で材料は白菜1株(白い部分と青い部分は分ける)、
干し椎茸50g、豚肉500g、鶏もも肉500g、ビーフン1袋。
鍋に白菜の白い方、戻した干し椎茸と戻し汁、
肉類、たっぷりの水、ごま油大2を入れて蓋をする。
しばらくして白菜の青い方も入れる。
40分くらい招いたお客とおしゃべりをして大笑いスマイル
最後に戻しておいたビーフンを入れる。

食べ方にコツがある。

鍋自体には味付けをしていないから
各自でやる。
それぞれの器に塩と一味唐辛子を入れ、
鍋の汁を入れ溶かしていただくぺろり





   うちは子供が干し椎茸の風味が苦手なので
    インフルに効くという舞茸で^^;




お味は。。。
飽きのこないいくらでも食べられそうな
シンプルなお鍋で美味でしたハート
母は濃い味が好きなので
醤油を加えていました。
それぞれの器で好きな調味料を加えて
好みにアレンジして食べると
いいかなあと思います。


これからの寒い季節、鍋が大活躍ですね!
皆さんのところの人気の鍋は何ですか?
うちの一番人気は、多分キムチ鍋かなあウィンク





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  November 18, 2009 10:21:50 PM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シンプル♪ピェンロー鍋♪(11/18)  
toshinny  さん
明日の朝は冷え込みそうですよ、寒くなってきました。
そうなるとお鍋が一番ですね。キムチ鍋一番人気みたいですよ。

近々、toshinnyもお鍋の話題書くつもりでいます。d(-_^)good!!

(November 18, 2009 10:41:16 PM)

Re:シンプル♪ピェンロー鍋♪(11/18)  
manitousanblog  さん
『おしゃべりを食べる』という言葉が、
と~~っても、ステキですね~(*^_^*)

お肉も、いっぱいで、おいしそうだわ~ん 

( ̄¬ ̄) ジュル・・・

(*^_^*)
(November 18, 2009 11:12:48 PM)

Re:シンプル♪ピェンロー鍋♪(11/18)  
HANG ZERO  さん
へぇ。
はじめて知りました。
今度、やってみたいです。
今夜の我が家は、うどんすき...
関西の鍋料理の代表格でした。 (November 18, 2009 11:54:33 PM)

Re:シンプル♪ピェンロー鍋♪(11/18)  
erisuke99  さん
私もピェンロー大好きです!
今年はまだやっていないけれどそろそろ食べたくなってきました(^-^)
にんにくたっぷりのキムチ鍋も大好きです♪
(November 19, 2009 07:44:13 AM)

Re:シンプル♪ピェンロー鍋♪(11/18)  
3ワンコ母  さん
私もこれに近いシンプルな鍋で好きな鍋があります!白菜と豚バラを水&お酒で煮る鍋に一時懲りました~
最近食べてないので食べたいです!
豚バラと白菜を交互に挟めながら鍋に入れていくんですが、このシンプルさがとても美味しい~
味付けは私はポン酢で食べましたが好きな調味料で食べていいのです!ここが似てますね♪

シンプルな味わいは飽きがこなくて美味しいですよねぇ~
今年は白菜が安いし!
沢山食べれる鍋が一番かもぉ^m^

キムチ鍋私も好きです♪我が家は次男のために辛味を控えたものにしてます。 (November 19, 2009 09:28:23 AM)

Re[1]:シンプル♪ピェンロー鍋♪(11/18)  
toshinnyさん、こんにちは♪

>明日の朝は冷え込みそうですよ、寒くなってきました。
>そうなるとお鍋が一番ですね。キムチ鍋一番人気みたいですよ。
>近々、toshinnyもお鍋の話題書くつもりでいます。d(-_^)good!!

やっぱりキムチ鍋が人気ですか^^
toshinnyの鍋話、楽しみにしていますネ♪
(November 20, 2009 11:17:24 PM)

Re[1]:シンプル♪ピェンロー鍋♪(11/18)  
manitousanblogさん、こんにちは☆

>『おしゃべりを食べる』という言葉が、
>と~~っても、ステキですね~(*^_^*)
>お肉も、いっぱいで、おいしそうだわ~ん 
>( ̄¬ ̄) ジュル・・・
>(*^_^*)

本に収められている河童さんの対談も
しゃれてて面白かったですよ。
疲れた体に滋養栄養たっぷりとれた感じです^^
(November 20, 2009 11:22:29 PM)

Re[1]:シンプル♪ピェンロー鍋♪(11/18)  
HANG ZEROさん、こんにちは☆

>へぇ。
>はじめて知りました。
>今度、やってみたいです。
>今夜の我が家は、うどんすき...
>関西の鍋料理の代表格でした。

関西のうどんすき、いいですね~~~^^♪
やっぱり卵につけて食べるのですか?
すき焼き系は砂糖醤油でごはんもすすんで人気ですよね。 (November 20, 2009 11:25:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

けいぼう@

けいぼう@

バックナンバー

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025

お気に入りブログ

アオサギに遭遇! New! toshinnyさん

本日は、いなべの里… New! 料理長53歳さん

銀杏色づく New! K爺さん

◆川で見かけた 孤独… New! haruyuutaka141さん

明日が公民館祭り ごねあさん

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: